HOME 海外

2024.10.16

WAワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのフィールド種目ノミネート発表 デュプランティス、マフチフが候補に 今回から総合優秀賞も新設
WAワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのフィールド種目ノミネート発表 デュプランティス、マフチフが候補に 今回から総合優秀賞も新設

世界記録保持者のデュプランティスとマフチフ

2024WAワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー フィールド種目ノミネート選手

■男子
R.クルーザー(米国)砲丸投
J.A.ディアス・フォルト(スペイン)三段跳
A.デュプランティス(スウェーデン)棒高跳
E.カツバーグ(カナダ)ハンマー投
M.テントグルー(ギリシャ)走幅跳

■女子
V.オールマン(米国)円盤投
T.デイヴィス・ウッドホール(米国)走幅跳
N.ケネディ(豪州)棒高跳
Y.マフチフ(ウクライナ)走高跳
N.ティアム(ベルギー)七種競技

世界陸連(WA)がワールド・アスレティクス・アワード2024の「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」の概要を発表した。 同賞は年間最優秀選手を男女1名を表彰するものとして長年続けられてきたが、昨年からはトラック種目、フィールド種目、競技場外種目(ロード種目)から男女各1名ずつの年間最優秀選手を表彰する形式に変更。2023年は男子がN.ライルズ(米国)、A.デュプランティス(スウェーデン)、K.キプトゥム(ケニア)、女子はF.キピエゴン(ケニア)、Y.ロハス(ベネズエラ)、T.アセファ(エチオピア)の6人が各部門の最優秀選手として選出されている。 今年も3部門の最優秀選手を選出することには変わりないが、今回から新たに総合優秀賞を男女1名ずつ選ぶことが決まった。 そのほかライジング・スター賞、コーチング賞、女性賞(ウーマン・オブ・ザ・イヤー)、年間写真賞(フォトグラフ・オブ・ザ・イヤー)、加盟連盟賞、会長賞の表彰も実施される。 また、10月14日にはフィールド種目のノミネート選手が発表。五輪金メダリストの男女各5選手が候補に挙げられている。今年世界記録を樹立した男子棒高跳のA.デュプランティス(スウェーデン)、女子走高跳のY.マフチフ(ウクライナ)もノミネートされた。 トラック種目の候補者は10月21日、競技場外種目の候補者は10月28日に発表される見込み。WAの評議会による投票で11月4日にそれぞれのカテゴリでの最終候補者(各部門2名)が決定する。11月4日以降、SNS上でのファン投票が実施される。

2024WAワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー フィールド種目ノミネート選手

■男子 R.クルーザー(米国)砲丸投 J.A.ディアス・フォルト(スペイン)三段跳 A.デュプランティス(スウェーデン)棒高跳 E.カツバーグ(カナダ)ハンマー投 M.テントグルー(ギリシャ)走幅跳 ■女子 V.オールマン(米国)円盤投 T.デイヴィス・ウッドホール(米国)走幅跳 N.ケネディ(豪州)棒高跳 Y.マフチフ(ウクライナ)走高跳 N.ティアム(ベルギー)七種競技

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.14

DLロンドン女子5000mに田中希実がエントリー! 男子100mで再びライルズ VS テボゴ アレクナ、マフチフ、ボルらも参戦

7月14日、ダイヤモンドリーグ(DL)第11戦のロンドン大会(英国/7月19日)のエントリーリストが発表され、女子5000mに田中希実(New Balance)が登録された。 田中はこれが今季のDL2戦目。7月上旬の日本 […]

NEWS 男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

2025.07.14

男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

7月13日に欧米各地で世界陸連(WA)コンチネンタルツアーの競技会が行われ、9月の東京世界選手権の出場を目指す日本人選手たちが奮闘した。 カナダで開催されたWAコンチネンタルツアー・シルバーのエドモントン招待では、男子走 […]

NEWS 東京世界陸上アンバサダーに三段跳3連覇・テイラー氏と100mH2大会金メダルのピアソン氏

2025.07.14

東京世界陸上アンバサダーに三段跳3連覇・テイラー氏と100mH2大会金メダルのピアソン氏

9月に開催される東京世界選手権のアンバサダーに、女子100mハードルの元選手サリー・ピアソン氏(豪州)と男子三段跳の元選手クリスチャン・テイラー氏(米国)が就任することが世界陸連(WA)より発表された。 38歳のピアソン […]

NEWS 【男子1500m】本田桜二郎(鳥取城北高3)3分43秒23=高校歴代5位

2025.07.14

【男子1500m】本田桜二郎(鳥取城北高3)3分43秒23=高校歴代5位

男子1500m 高校歴代10傑をチェック! 3.37.18 佐藤圭汰(洛南3京都) 2021. 7.17 3.38.49 佐藤清治(佐久長聖3長野) 1999. 5.22 3.41.86 兵藤ジュダ(東海大翔洋3静岡)  […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top