東京2025世界陸上財団は9月18日、大会の上位3選手に授与されるメダルのデザインを決定する選定委員会のメンバーを発表した。
同委員会は千葉工業大学創造工学部デザイン科学科教授の松崎元氏を委員長に、6名の委員で構成。法政大学デザイン工学部システムデザイン学科教授の安積伸氏、株式会社FEEL GOOD CREATION代表取締役の玉井美由紀氏に加え、残り4名は若手アスリートが名を連ねた。
昨年のブダペスト世界選手権女子20km競歩の梅野倖子(順大)、日本陸連ダイヤモンドアスリートの北田琉偉オスカー誠治郎(日体大/男子棒高跳)、ブダペスト世界選手権女子円盤投代表の齋藤真希(東海大院)、世界リレー4×100m代表の三輪颯太(慶大)が、上記3名の専門家とともに「選手が手にしたいメダル」を開発方針として選定を進めていく。
メダルデザインは、大会ロゴのデザインを考案した中川亮ブランドディレクターを中心に、都内の中高生にインタビューを実施するなどして進行中。9月25日に選定委員会を実施し、その後に製作がスタートする予定で、大会100日前となる来年6月5日のお披露目を目指していく。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.15
編集部コラム「データで見るダイヤモンドリーグで活躍する日本人」
-
2025.08.15
-
2025.08.15
-
2025.08.13
2025.07.24
100mH中島ひとみ日本歴代2位の12秒71!!東京世界陸上標準突破で初代表ほぼ確実に
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.15
編集部コラム「データで見るダイヤモンドリーグで活躍する日本人」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.08.15
【大会結果】Athlete Night Games in FUKUI(2025年8月15日~16日)
【大会結果】Athlete Night Games(2025年8月15日~16日/福井県営陸上競技場) <男子> やり投 相原大聖(OniGO) 81m54
2025.08.15
Onからマラソン向けの新作レーシングシューズ「Cloudboom Max」が8月21日より発売!
スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは8月15日、4時間~4時間30分のタイムでマラソン完走を目指すランナーに向けた新作レーシングシューズ「Cloudboom Max(クラウドブームマックス) 」 […]
2025.08.15
インゲブリグトセンが東京世界陸上3000m障害参戦の可能性 動画サイトで示唆「世界選手権に初出場した種目を忘れないでほしい」
男子5000mで世界選手権2連覇中のJ.インゲブリグトセン(ノルウェー)が自身のYoutubeチャンネルに動画を投稿し、3000m障害への復帰を示唆した。 インゲブリグトセンは今季、世界室内選手権で1500m、3000m […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99