◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)10日目
パリ五輪・陸上競技10日目のモーニングセッションに行われた男子マラソンで、前回6位の大迫傑(Nike)は2時間9分25秒の13位だった。2大会連続入賞には届かなかったが、最後は順位を上げてフィニッシュするなど粘り強さが光った。
――レースを終えての心持ちは。
「42キロ、非常にタフなコース、難しいコースでしたが、最後まであきらめずに走り抜けたのが良かった点。一方で、やはり上を目指していたという意味で悔しさも残ります。東京オリンピックからの3年間。妥協亡くやってこられた達成感と、もっともっと、やっぱり前に行きたいというところの課題も見つかったレースでした」
――その課題とは。
「そこはコーチと自分との中でしっかり振り返りたいと思います」
――オリンピックの雰囲気は。
「ヨーロッパの方々はスポーツが好きで、多くの方に応援していただいた。最後の1、2kmはさいごまであきらめずに走る後押しになりました」
――走る楽しさがあったか。
「楽しさはというのはもちろんないですが、集中するポイントがあったという意味で、レースの動きは見ている側も興味深かったんじゃないかと傍から見て思います」
――坂はデータを見ていたと話していたが、実際に走ってみて。
「想像通りでしたし、(傾度)13%のところや、下り坂も、どのタイミングで出てもきつかったと思います」
――この3年間で変わったことは。
「変わったというより、3年間しかなかったですがそこに向けて妥協なく仕上げてこられた。順位はついてこなかったですが、それなりの達成感があります。ここからの数年で競技のところも変わってくると思うので、あきらめずに引き続きトレーニングをしていきたい」
――今回の経験がどう生きるか。競技人生にとってどういうものになったか。
「達成感はありますが、やっぱり納得できない部分があるところが自分の糧になる。マラソンも競技もこれからだと思う。自分自身と向き合いながら強化していきたい」
――赤﨑暁(九電工)の活躍(6位)について。
「こうやって入賞しましたし、小山(直城/Honda)もそこまで悪くなかった(23位)。こういう順位を積み上げていくことでベースを上げていき、いずれチャンスがあると思おう。僕自身もそれを狙いつつ仲間意識ではないですが、チーム意識を持って全体として世界で戦っていけるような国になればいいなと思います。僕自身、まだ引っ張っていける、戦えるという気持ちがある。自分の知識や環境をみんなに共有できるような取り組みを同時にしていきたい」
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.24
女子はレムンゴルが2連覇達成 男子はサミュエルがV/全米学生クロカン
2025.11.24
七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福
2025.11.24
バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー
-
2025.11.24
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.24
女子はレムンゴルが2連覇達成 男子はサミュエルがV/全米学生クロカン
11月22日、米国ミズーリ州コロンビアで全米学生クロスカントリー選手権が行われ、女子(6km)はD.レムンゴル(アラバマ大/ケニア)が18分25秒4で連覇を飾った。 レムンゴルはケニア出身の23歳。23年秋にアラバマ大に […]
2025.11.24
七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福
女子七種競技東京世界選手権金メダリストのA.ホール(米国)が婚約を自身のSNSで発表した。お相手はNFL選手でニューヨーク・ジャイアンツ所属のダリアス・スレイトンさん。「初めて出会った場所で、永遠を誓う」というテキストと […]
2025.11.24
バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー
11月23日、世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールド第6戦のアタプエルカ国際クロスがスペイン・アタプエルカで行われ、女子(6.821km)はパリ五輪・東京世界選手権10000m銀メダリストのN.バットクレッティ […]
2025.11.24
円盤投・湯上剛輝が2大会ぶり世界一「やっと取れた」デフリンピック新の58m93
聴覚障害者のスポーツ国際大会、デフリンピックの陸上競技が行われ、男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が金メダルを獲得した。 64m48の日本記録を持ち、今年の東京世界選手権にも出場した湯上。「理想の展開としては1回目にし […]
2025.11.24
3区で五島莉乃と廣中璃梨佳が熱走!東京世界陸上はじめ「日本代表」たちが力走/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、「日本代表」 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025