HOME 駅伝、高校

2024.06.29

高校女子は仙台育英ワン・ツー 区間賞3つのAチームが制しBチームが2位 前回Vの立命館宇治が3位/全国男鹿駅伝
高校女子は仙台育英ワン・ツー 区間賞3つのAチームが制しBチームが2位 前回Vの立命館宇治が3位/全国男鹿駅伝

仙台育英・細川あおい(23年全国高校駅伝)

全国男鹿駅伝高校女子 上位成績と区間賞

●チーム成績(8位まで)
1位 仙台育英A(宮城)  1.08.56
2位 仙台育英B(宮城)  1.10.04
3位 立命館宇治(京都) 1.10.35  
4位 神村学園(鹿児島) 1.11.06
5位 青森山田A(青森)  1.11.19
6位 仙台育英C(宮城)  1.13.28
7位 東北(宮城)    1.14.00
8位 花巻東(岩手)   1.14.27  

●区間賞
1区(5.8km) 佐藤ゆあ(立命館宇治・京都) 19.02
2区(2.6km) 大木優奈(仙台育英A・宮城)   8.42 
3区(3.5km) デイシー・ジェロップ(仙台育英B・宮城) 10.39
4区(5.0km) 細川あおい(仙台育英A・宮城) 15.59
5区(4.4km) 手塚蕾(仙台育英A・宮城)   14.00

全国男鹿駅伝は6月28日、秋田県男鹿市の男鹿総合運動公園を発着点に行われ、5区間21.3kmで争った高校女子は仙台育英A(宮城)が1時間8分56秒で制した。 仙台育英Aは1区こそ3位スタートだったが、2区(2.6km)の大木優奈(1年)が8分42秒の区間賞で首位に浮上。3区で2位に下がったものの、4区(5.0km)の細川あおい(3年)が15分59秒で走破する区間賞で、再び先頭に立った。最終5区(4.4km)の手塚蕾(2年)も区間トップ(14分00秒)で走破して逃げ切った。 2位は1時間10分04秒で仙台育英B。3区(3.5km)のデイシー・ジェロップ(3年)が10分39秒をマークして区間賞に輝いた。3位は1時間10分35秒で前回優勝の立命館宇治(京都)。1区(5.8km)の佐藤ゆあ(3年)が19分02秒で1位中継した。 大会は男鹿半島をコースに行われ、全体的に起伏があるのが特徴。今大会はコースの一部を変更して実施した。高校女子は立命館宇治、神村学園(鹿児島)、仙台育英が招待され、オープン扱いの2チームを含め、18チームが出場した。

全国男鹿駅伝高校女子 上位成績と区間賞

●チーム成績(8位まで) 1位 仙台育英A(宮城)  1.08.56 2位 仙台育英B(宮城)  1.10.04 3位 立命館宇治(京都) 1.10.35   4位 神村学園(鹿児島) 1.11.06 5位 青森山田A(青森)  1.11.19 6位 仙台育英C(宮城)  1.13.28 7位 東北(宮城)    1.14.00 8位 花巻東(岩手)   1.14.27   ●区間賞 1区(5.8km) 佐藤ゆあ(立命館宇治・京都) 19.02 2区(2.6km) 大木優奈(仙台育英A・宮城)   8.42  3区(3.5km) デイシー・ジェロップ(仙台育英B・宮城) 10.39 4区(5.0km) 細川あおい(仙台育英A・宮城) 15.59 5区(4.4km) 手塚蕾(仙台育英A・宮城)   14.00

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

ライルズ、ホロウェイ、ラッセル、マクローリン・レヴロンがエントリー! 米国代表141人発表/東京世界陸上

米国陸連は9月2日、9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表141人を発表した。 男子は2023年ブダペスト大会に続いて2大会連続で100mと200mで2冠を狙うN.ライルズや、110mハードルで4連覇が懸かるパリ五 […]

NEWS パリ五輪女子200m金のトマスが出場辞退 男子砲丸投銀のコヴァクスは出場権得られず/東京世界陸上

2025.09.03

パリ五輪女子200m金のトマスが出場辞退 男子砲丸投銀のコヴァクスは出場権得られず/東京世界陸上

米国陸連は9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表を発表し、女子200mでパリ五輪金メダリストのG.トマスが出場しないことが明らかになった。トマスは7月の全米選手権で22秒20をマークして3位に入ったが、アキレス腱の […]

NEWS 100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

2025.09.03

100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

8月30日に英国・ロンドンで開催されたBFTTAで、E.アモ・ダジエ(英国)が9秒87(+2.0)の自己新で優勝した。 アモ・ダジエは現在33歳。これまでの自己記録は23年にマークした9秒93で、100mでは東京世界選手 […]

NEWS イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上

2025.09.03

イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上

9月13日に開幕する東京世界選手権の代表選手が各国から発表されている。 イタリア代表では、男子走高跳の東京五輪金メダリストM.タンベリが選ばれた。パリ五輪の女子10000mで銀メダルを獲得したN.バットクレッティが500 […]

NEWS 大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開

2025.09.03

大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開

大塚製薬は9月3日、グローバルサポーターとして協賛する東京世界選手権において、「人の可能性を信じる。」をキーメッセージに、ポカリスエットをはじめとする製品を通じて世界中から集う選手たちやすべての大会関係者をサポートすると […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top