HOME 海外

2024.06.23

女子100m・リチャードソン10秒71で完勝!3年前のドーピング違反を糧に初五輪へ 砲丸投はクルーザーV!五輪3連覇の挑戦権獲得/全米五輪選考会
女子100m・リチャードソン10秒71で完勝!3年前のドーピング違反を糧に初五輪へ 砲丸投はクルーザーV!五輪3連覇の挑戦権獲得/全米五輪選考会

23年ブダペスト世界陸上女子100mを制したシャカリ・リチャードソン(米国)

【動画】女子100m五輪代表を決めた3人が歓喜の抱擁

 

この投稿をInstagramで見る

 

On Her Turf(@onherturf)がシェアした投稿

◇全米五輪選考会(6/21~30、米国オレゴン州ユージン・ヘイワードフィールド)2日目 全米五輪選考会の2日目が行われ、女子100mはシャカリ・リチャードソンが今季世界最高となる10秒71(+0.8)で優勝し、「初」の五輪出場を決めた。 前日の予選を10秒88(+0.3)をマークして好調さをうかがわせていたリチャードソンが、この日も圧巻のスプリントを見せた。 準決勝1組を10秒86(+0.3)で1着通過すると、1時間50分後に行われた決勝で今季初の10秒7台。2位のメリッサ・ジェファーソンに0.09秒差をつけ、念願の五輪の舞台に立つ権利をつかみ取った。 3年前、栄光からの暗転を経験している。19歳だった19年に200mでU20世界記録(当時)となる22秒17を樹立し、100mも10秒75(U20記録としては非公認)。米国女子スプリント界のホープとして注目を浴びた中で、21年の東京五輪代表が懸かった全米五輪選考会を迎えた。 その100mで優勝を飾り、一度はつかんだ五輪代表の座。だが、レース後のドーピング検査でマリファナの使用が発覚し、失格となって東京五輪の代表資格も失った。 マリファナもドーピングの対象薬物だが、リチャードソンは競技力向上ではなく、生母の死去の悲しみを紛らわすために使用したと告白。米国アンチドーピング機関(USADA)のカウンセリングプログラムを受けて、資格停止期間が1ヵ月に短縮された。それでも、昨年の全米選手権でも予選で敗退。初の米国開催だったオレゴン世界選手権の出場も逃した。 だが、昨年は全米選手権を制し、初のシニア世界大会となったブダペスト世界選手権では大会新、世界歴代5位タイとなる10秒65で金メダルに輝いた。200mも銅メダルを獲得している。 苦い経験を糧に成長を遂げた24歳が、名実ともに世界最速の称号を狙いにく。 男子砲丸投はライアン・クルーザーが今季ベストの22m84で、ライバルのジョー・コヴァクスを41㎝差で抑えて快勝。五輪3連覇の偉業に向けて、まずは代表権を手にした。 男子十種競技はヒース・バルドウィンが自己新の8625点で初優勝。女子三段跳はジャスミン・ムーアが14m26(+1.4)で制した。

【動画】女子100m五輪代表を決めた3人が歓喜の抱擁

 
この投稿をInstagramで見る
 

On Her Turf(@onherturf)がシェアした投稿

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.04

ロジスティード初制覇!前回優勝GMOが2位、初陣M&Aが初ニューイヤー、コニカミノルタら全日本復活3チーム/東日本実業団駅伝

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) 第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、東日本枠「12」と第70回記念枠「1」(13位以下で最上位 […]

NEWS “走る伝説”キプチョゲが第一線退く マラソン2時間切り、五輪2連覇 マラソン界の常識を変えた鉄人

2025.11.04

“走る伝説”キプチョゲが第一線退く マラソン2時間切り、五輪2連覇 マラソン界の常識を変えた鉄人

【動画】パリ世界選手権5000mで金メダル 【動画】マラソンで夢の2時間切り達成 【動画】東京五輪で史上3人目の連覇

NEWS 白熱アンカー決戦!三菱重工が制覇!クラフティア2位、黒崎播磨が3位、全日本覇者・旭化成Aは8位/九州実業団駅伝

2025.11.04

白熱アンカー決戦!三菱重工が制覇!クラフティア2位、黒崎播磨が3位、全日本覇者・旭化成Aは8位/九州実業団駅伝

◇第62回九州実業団毎日駅伝(11月3日/大分・佐伯中央病院陸上競技場~佐伯市屋内運動広場特設コース:7区間89.3km) 第62回九州実業団毎日駅伝が行われ、九州枠「9」と第70回記念枠「1」(9位から10分差以内が条 […]

NEWS 豊川が男女優勝 男子は2時間6分23秒で2年ぶりV 女子は序盤で主導権を握って逃げ切り4連覇/愛知県高校駅伝

2025.11.04

豊川が男女優勝 男子は2時間6分23秒で2年ぶりV 女子は序盤で主導権を握って逃げ切り4連覇/愛知県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた愛知県高校駅伝は11月3日、一宮市大野極楽寺公園発着木曽川沿川サイクリングコースで行われ、男女ともに豊川が制した。男子(7区間42.195km)は2時間6分23秒で2年ぶり10回目のV。女子( […]

NEWS 高知農が県高校最高記録の2時間6分36秒で5連覇 女子は山田がオール区間賞で都大路は“皆勤”の37に/高知県高校駅伝

2025.11.03

高知農が県高校最高記録の2時間6分36秒で5連覇 女子は山田がオール区間賞で都大路は“皆勤”の37に/高知県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた高知県高校駅伝は11月2日、高知市東部総合運動場周回コースで行われ、男子(7区間42.195km)は高知農が県高校最高記録となる2時間6分36秒で5年連続49回目の優勝。女子(5区間21.09 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top