HOME ニュース、国内

2020.10.03

【100mH】青木益未13秒02で2年ぶり2度目V「来年が勝負」/日本選手権
【100mH】青木益未13秒02で2年ぶり2度目V「来年が勝負」/日本選手権


◇第104回日本選手権(10月1日~3日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)最終日

青木益未(七十七銀行)と寺田明日香(パソナグループ)の一騎打ちの様相を呈した女子100mハードルは、スタートから抜け出した青木が13秒02(-0.1)の大会タイ記録で2年ぶり2度目の優勝をもぎ取った。

「スタートから良いレースをしないと勝てない」と臨んだ青木のリアクション・タイムは0.115秒。抜群の反応から鋭いハードリングとインターバルランで加速すると、「自分のレーンだけを見て走れました」とフィニッシュした。自己記録を0.06秒更新し、日本歴代3位タイをマーク。8月末の福井では追い風参考ながら12秒87(+2.1)を叩き出しており、「その時と比べると今日は重心が落ちてガツガツ走ってしまった」と話すものの、日本選手権という緊張感の中で「良いレースができたと思います」と充実感を漂わせる。

広告の下にコンテンツが続きます

ハイアベレージにも「まだコーチに言われたことでできていないところもあるので、もっとスムーズに走れてインターバルも刻めます。12秒台を出さないと勝負にならない。来年が勝負。東京五輪の参加標準記録(12秒84)を切れるように」と、さらに高いハードル越えを目指していく。

■女子100mH決勝成績(-0.1)
青木 益未(七十七銀行)   13.02=大会タイ
寺田明日香(パソナグループ) 13.14
藤森 菜那(ゼンリン)     13.33
田中 佑美(立命大)      13.37
鈴木 美帆(長谷川体育施設)  13.49
紫村 仁美(東邦銀行)     13.52
竹内 真弥(日女体大)     13.52
藤原 未来(住友電工)     13.66

◇第104回日本選手権(10月1日~3日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)最終日 青木益未(七十七銀行)と寺田明日香(パソナグループ)の一騎打ちの様相を呈した女子100mハードルは、スタートから抜け出した青木が13秒02(-0.1)の大会タイ記録で2年ぶり2度目の優勝をもぎ取った。 「スタートから良いレースをしないと勝てない」と臨んだ青木のリアクション・タイムは0.115秒。抜群の反応から鋭いハードリングとインターバルランで加速すると、「自分のレーンだけを見て走れました」とフィニッシュした。自己記録を0.06秒更新し、日本歴代3位タイをマーク。8月末の福井では追い風参考ながら12秒87(+2.1)を叩き出しており、「その時と比べると今日は重心が落ちてガツガツ走ってしまった」と話すものの、日本選手権という緊張感の中で「良いレースができたと思います」と充実感を漂わせる。 ハイアベレージにも「まだコーチに言われたことでできていないところもあるので、もっとスムーズに走れてインターバルも刻めます。12秒台を出さないと勝負にならない。来年が勝負。東京五輪の参加標準記録(12秒84)を切れるように」と、さらに高いハードル越えを目指していく。 ■女子100mH決勝成績(-0.1) 青木 益未(七十七銀行)   13.02=大会タイ 寺田明日香(パソナグループ) 13.14 藤森 菜那(ゼンリン)     13.33 田中 佑美(立命大)      13.37 鈴木 美帆(長谷川体育施設)  13.49 紫村 仁美(東邦銀行)     13.52 竹内 真弥(日女体大)     13.52 藤原 未来(住友電工)     13.66

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.23

豊川が男女V 男子4連覇で女子10年ぶり 都大路地区代表は男子2位の愛知と女子3位の常葉大菊川/東海高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表を懸けた東海高校駅伝が11月23日、三重県松阪市の三重高前を発着としたコースで行われ、愛知県大会に引き続き、豊川が男女とも優勝した。男子(7区間42.195km)は最終区で逆転し、2時間7分38秒で […]

NEWS 7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝

2025.11.23

7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]

NEWS ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝

2025.11.23

ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]

NEWS 4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝

2025.11.23

4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]

NEWS エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝

2025.11.23

エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top