2024.03.15
日本陸連は3月15日、ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ(JMCシリーズ)のシリーズⅢ(2022年4月~2024年3月)の対象大会がすべて終了したことを受けて、シリーズチャンピオンに男子が小山直城(Honda)、女子は前田穂南(天満屋)に決定したと発表した。
小山は昨年10月のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)を2時間8分57秒で優勝。また、2月下旬の大阪にも出場して日本歴代10位(当時は歴代9位)となる2時間6分33秒で3位(日本人2位)に入り、JMCポイントでは最も高い2766ポイントを獲得した。
シリーズⅢの2位は5ポイント差の2761ポイントで細谷恭平(黒崎播磨)。3位は2705ポイントの其田健也(JR東日本)だった。
前田は1月下旬の大阪国際女子で19年ぶりの日本新記録となる2時間18分59秒で日本人トップの2位。また、昨年の名古屋ウィメンズでは2時間22分32秒で3位(日本人2位)に入り、JMCポイントでは2606ポイントでトップだった。
2位は2598ポイントで安藤友香(ワコール)、3位は2581ポイントで鈴木亜由子(日本郵政グループ)だった。
また、シリーズⅢの新人賞も発表し、今年の大阪で男子の初マラソン日本最高記録、学生新記録となる2時間6分18秒をマークして優勝した平林清澄(國學院大)が選出された。
ポイントは大会での順位や記録によって算出される。賞金総額は男女合わせて3000万円で、シリーズチャンピオンには賞金660万円。以下8位まで賞金が贈られ、2位330万円、3位165万円、4位120万円、5位90万円、6位60万円、7位45万円、8位30万円となっている。男女8位までに入った選手と平林は、3月25日のJMCアワードで表彰される。
JMCシリーズⅢの上位8選手をチェック!
<男子> 1位 小山直城(Honda) 2766pt 2位 細谷恭平(黒崎播磨) 2761pt 3位 其田健也(JR東日本) 2705pt 4位 西山雄介(トヨタ自動車)2629pt 5位 大迫傑(Nike) 2623pt 6位 山下一貴(三菱重工) 2620pt 7位 赤﨑暁(九電工) 2617pt 8位 横田俊吾(JR東日本) 2615pt <女子> 1位 前田穂南(天満屋) 2606pt 2位 安藤友香(ワコール) 2598pt 3位 鈴木亜由子(日本郵政グループ) 2581pt 4位 新谷仁美(積水化学) 2569pt 5位 松田瑞生(ダイハツ) 2567pt 6位 加世田梨花(ダイハツ) 2520pt 7位 細田あい(エディオン) 2520pt 8位 佐藤早也伽(積水化学) 2471ptRECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025