HOME 国内

2024.01.26

「目標は“アレ”」前田穂南が2大会連続五輪へ準備万端「パリにつながる走りを」/大阪国際女子マラソン前々日会見
「目標は“アレ”」前田穂南が2大会連続五輪へ準備万端「パリにつながる走りを」/大阪国際女子マラソン前々日会見

名古屋ウィメンズマラソン2023で3位フィニッシュする前田穂南

1月28日に行われる第43回大阪国際女子マラソンの前々日会見が行われ、国内招待選手たちが本番への抱負を語った。

前田穂南(天満屋)は、「コンディションはいい状態。目標は“アレ”です」と語り、地元(兵庫県尼崎市出身)の阪神タイガースを18年ぶりリーグ優勝に導いた際に岡田彰布監督が発して話題になった言葉を使い、2大会連続の五輪代表を狙う。

広告の下にコンテンツが続きます

パリ五輪代表選考レースだった昨年10月のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)は、2連覇に向けて序盤から先頭を引っ張ったものの、29㎞手前で優勝争いから脱落した。

それでも、11月後半のクイーンズ駅伝では5区(10.0km)を区間3位タイで走破。「MGC後もそこまでダメージはなく、体調も上がってきたので大阪を選んだ」と、2017年の初マラソンの舞台でもある準地元レースを目指してきた。

トレーニングは順調で、「変化走を中心にしっかりと走り込んできた」と前田。

日本最強の立場で臨んだ21年の東京五輪は、万全の状態を作れず33位にとどまった。「今回の大会でパリにつながる走りができれば」。五輪の悔しさは、五輪で晴らすつもりだ。

広告の下にコンテンツが続きます

大会は1月28日、大阪市のヤンマースタジアム長居を発着とした42.195kmのコースで、パリ五輪マラソン代表の3枠目を懸けたMGCファイナルチャレンジの女子1戦目を兼ねて行われる。

パリ五輪マラソン代表の女子は、MGCで優勝した鈴木優花(第一生命グループ)と2位の一山麻緒(資生堂)が内定済み。残り1枠はMGC3位の細田あい(エディオン)と、ファイナルチャレンジ1戦目の大阪国際、2戦目の名古屋ウィメンズ(3月10日)のレース結果から選出。大阪、名古屋の2レースでファイナルチャレンジ設定記録「2時間21分41秒」を突破した選手がいた場合、その中で最も速かった選手が代表に内定する。記録突破者がいない場合は細田が代表をつかむ。

スタートは12時15分。カンテレ・フジテレビ系で12時から全国ネット生中継される。TVerのライブ配信も予定されている。

1月28日に行われる第43回大阪国際女子マラソンの前々日会見が行われ、国内招待選手たちが本番への抱負を語った。 前田穂南(天満屋)は、「コンディションはいい状態。目標は“アレ”です」と語り、地元(兵庫県尼崎市出身)の阪神タイガースを18年ぶりリーグ優勝に導いた際に岡田彰布監督が発して話題になった言葉を使い、2大会連続の五輪代表を狙う。 パリ五輪代表選考レースだった昨年10月のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)は、2連覇に向けて序盤から先頭を引っ張ったものの、29㎞手前で優勝争いから脱落した。 それでも、11月後半のクイーンズ駅伝では5区(10.0km)を区間3位タイで走破。「MGC後もそこまでダメージはなく、体調も上がってきたので大阪を選んだ」と、2017年の初マラソンの舞台でもある準地元レースを目指してきた。 トレーニングは順調で、「変化走を中心にしっかりと走り込んできた」と前田。 日本最強の立場で臨んだ21年の東京五輪は、万全の状態を作れず33位にとどまった。「今回の大会でパリにつながる走りができれば」。五輪の悔しさは、五輪で晴らすつもりだ。 大会は1月28日、大阪市のヤンマースタジアム長居を発着とした42.195kmのコースで、パリ五輪マラソン代表の3枠目を懸けたMGCファイナルチャレンジの女子1戦目を兼ねて行われる。 パリ五輪マラソン代表の女子は、MGCで優勝した鈴木優花(第一生命グループ)と2位の一山麻緒(資生堂)が内定済み。残り1枠はMGC3位の細田あい(エディオン)と、ファイナルチャレンジ1戦目の大阪国際、2戦目の名古屋ウィメンズ(3月10日)のレース結果から選出。大阪、名古屋の2レースでファイナルチャレンジ設定記録「2時間21分41秒」を突破した選手がいた場合、その中で最も速かった選手が代表に内定する。記録突破者がいない場合は細田が代表をつかむ。 スタートは12時15分。カンテレ・フジテレビ系で12時から全国ネット生中継される。TVerのライブ配信も予定されている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.06.20

【世界陸上プレイバック】―07年大阪―16年ぶりの日本開催! ゲイが男子スプリント3冠 マラソン・土佐礼子が3大会ぶり銅

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 日本選手権の競技日程が発表!男子100mは2日目18時30分号砲、女子やり投は初日18時45分から

2025.06.20

日本選手権の競技日程が発表!男子100mは2日目18時30分号砲、女子やり投は初日18時45分から

日本陸連は6月20日、第109回日本選手権(7月4日から6日/国立競技場)の競技日程を発表した。 実施日についてはすでに発表されていたが、競技開始時間も正式に決定。2日目の女子ハンマー投が11時30分にスタートするが、そ […]

NEWS 日本選手権に北口榛花、サニブラウン、田中希実ら登録!帰化のフロレスが初出場へ 村竹、三浦は未登録

2025.06.20

日本選手権に北口榛花、サニブラウン、田中希実ら登録!帰化のフロレスが初出場へ 村竹、三浦は未登録

日本陸連は、第109回日本選手権の6月20日時点での暫定エントリーリストを発表した。 女子やり投でパリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)も登録。北口はすでに今年9月の東京世界選手権代表に内定している。 広告の下にコンテ […]

NEWS 円盤投五輪金のストーナらジャマイカ選手数名がトルコ陸連に“移籍”か

2025.06.20

円盤投五輪金のストーナらジャマイカ選手数名がトルコ陸連に“移籍”か

五輪金メダリストR.ストーナら複数のジャマイカ選手が、加盟団体をトルコへ変更することが報じられている。 昨年のパリ五輪の男子円盤投で70m00の五輪新記録を投げて金メダルを獲得したストーナや、同男子砲丸投の銅メダリストで […]

NEWS 800m・木田美緒莉が2分06秒45!33年ぶり道高校新で1500mとの2冠 吉田星も5000m14分00秒70で2種目制覇/IH北海道

2025.06.20

800m・木田美緒莉が2分06秒45!33年ぶり道高校新で1500mとの2冠 吉田星も5000m14分00秒70で2種目制覇/IH北海道

◇インターハイ北海道地区大会(6月17日~20日/旭川花咲スポーツ公園陸上競技場)3日目 広島インターハイ出場を懸けた北海道地区大会の3日目が行われ、女子800mで木田美緒莉(旭川龍谷3)が2分06秒45の道高校新をマー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top