HOME 箱根駅伝

2023.12.11

【箱根駅伝エントリー】2年ぶり出場の中央学大は大エース・吉田礼志、前々回6区の工藤巧夢、期待のルーキー・稲見峻らがメンバー入り
【箱根駅伝エントリー】2年ぶり出場の中央学大は大エース・吉田礼志、前々回6区の工藤巧夢、期待のルーキー・稲見峻らがメンバー入り

前回は予選会で不覚を取った中央学大。2年ぶりとなる今回はワールドユニバーシティゲームズ代表の吉田礼志がチームを波に乗せられるかがカギとなる

中央学大のエントリー選手16名をチェック!

■中央学大のエントリー選手16名(カッコ内は学年、出身校)
◎前回不出場、予選会9位
飯塚 達也(4年=主将/東播磨高・兵庫)
伊藤 秀虎(4年/四日市工高・三重)
前新城羽信(4年/滋賀学園高・滋賀)
工藤 巧夢(3年/那須拓陽高・栃木)
柴田 大輝(3年/西城陽高・京都)
清水  猛(3年/桂高・京都)
堀田 晟礼(3年/千原台高・熊本)
吉田 礼志(3年/拓大紅陵高・千葉)
黒岩 勇禅(2年/武蔵越生高・埼玉)
黒谷  優(2年/中越高・新潟)
小松裕大朗(2年/水城高・茨城)
近田 陽路(2年/豊川高・愛知)
坂本  駿(2年/鹿島学園高・茨城)
市川 大世(1年/巨摩高・山梨)
稲見  峻(1年/西脇工高・兵庫)
前原 颯斗(1年/北山高・沖縄)

第100回箱根駅伝(2024年1月2日、3日)のチームエントリー16名が12月11日に発表された。 2年ぶり出場の中央学大はハーフマラソンで日本人学生歴代2位の1時間0分31秒10000mで27分台を持つ吉田礼志(3年)をはじめ、主力の伊藤秀虎(4年)、前々回6区4位の工藤巧夢(3年)と、3人の箱根駅伝経験者が無事にエントリーされた。 上級生では10000mで28分台の記録を持つ主将の飯塚達也(4年)に柴田大輝(3年)、堀田晟礼(3年)が順当に登録されている。 下級生では11月の上尾ハーフを1時間2分46秒で走破したルーキーの稲見峻や、予選会を1時間3分15秒の好タイムをマークした近田陽路(2年)らが名を連ねた。 2015年から19年まで5年連続でシード権を獲得していながら、それ以降は2度の予選会敗退を経験。箱根経験者は3人しかいないが、若い力を融合して5年ぶりシード権を見据える。 12月29日に区間エントリー10人と補員6人が発表。1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。 <中央学大のエントリー選手名鑑はこちら
中央学大のエントリー選手16名をチェック! ■中央学大のエントリー選手16名(カッコ内は学年、出身校) ◎前回不出場、予選会9位 飯塚 達也(4年=主将/東播磨高・兵庫) 伊藤 秀虎(4年/四日市工高・三重) 前新城羽信(4年/滋賀学園高・滋賀) 工藤 巧夢(3年/那須拓陽高・栃木) 柴田 大輝(3年/西城陽高・京都) 清水  猛(3年/桂高・京都) 堀田 晟礼(3年/千原台高・熊本) 吉田 礼志(3年/拓大紅陵高・千葉) 黒岩 勇禅(2年/武蔵越生高・埼玉) 黒谷  優(2年/中越高・新潟) 小松裕大朗(2年/水城高・茨城) 近田 陽路(2年/豊川高・愛知) 坂本  駿(2年/鹿島学園高・茨城) 市川 大世(1年/巨摩高・山梨) 稲見  峻(1年/西脇工高・兵庫) 前原 颯斗(1年/北山高・沖縄)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.13

ライルズやジェファーソン・ウッデンがワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのトラック種目候補選手にノミネート!

ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのトラック候補選手 男子 ノア・ライルズ(米国) 200m 世界選手権4連覇、ダイヤモンドリーグ優勝 エマニュエル・ワニョニィ(ケニア) 800m 世界選手権大会新V、ダイヤモンドリ […]

NEWS 月刊陸上競技2025年11月号

2025.10.13

月刊陸上競技2025年11月号

Contents 東京世界陸上 SPECIAL REPORT Tokyo2025 JAPAN 三浦龍司 夢のメダルにあと一歩 Interview 「これから先の世界大会でメダルを取っても、この特別感は消えない」 藤井菜々 […]

NEWS 「5強」の駒大は5位、青学大は7位、中大は10位 いずれも中盤で流れ失う/出雲駅伝

2025.10.13

「5強」の駒大は5位、青学大は7位、中大は10位 いずれも中盤で流れ失う/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 全区間5位以内の創価大が過去最高の3位 野沢悠真「良いスタートになった」 最後に競り勝つ/出雲駅伝

2025.10.13

全区間5位以内の創価大が過去最高の3位 野沢悠真「良いスタートになった」 最後に競り勝つ/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 序盤で見せ場を作った早大は2位 山口智規は9人抜き 「この後にやることは明確だと思う」/出雲駅伝

2025.10.13

序盤で見せ場を作った早大は2位 山口智規は9人抜き 「この後にやることは明確だと思う」/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top