2023.10.27
第41回全日本大学女子駅伝が10月29日(日)に行われる。昨年まで名城大が6連覇と圧倒的な強さを誇っているが、今年はどんなレースになるか。注目チームや見どころをチェックしていく。
優勝候補は女王・名城大で揺るがない。前回優勝メンバーから抜けたのは山本有真(現・積水化学)と小林成美(現・三井住友海上)の2人。ただ、残りのメンバーのトラックシーズンは決して順調ではなかった。
次期エース候補の米澤奈々香(2年)は6月のU20アジア選手権5000m優勝を果たしたが、前後に故障が相次いでいる。石松愛朱加(2年)も5月の東海インカレで1500m・5000mを2冠した後は万全な状態が継続できなかった。前回1、2区の区間賞2人はエントリーされたが、どこまで復調している。
また、ただ1人4年生でエントリーした増渕祐香も5月に仙骨を疲労骨折し、日本インカレ10000mも熱中で途中棄権。それでも谷本七星(3年)は7月に5000mで15分41秒24、10000m33分05秒25をマークした。厚い選手層で史上最多連覇の継続なるか。
注目なのが大東大と日体大。特に至近10回で8度の2位がある大東大は悲願の初Vに向けて充実の一途をたどる。チーム初の留学生サラ・ワンジル(1年)はトラックシーズンで圧巻のパフォーマンス。5000m(15分14秒00)、10000m(31分46秒17)でランキングトップに立つ。関東インカレ2冠、日本インカレ10000mで優勝と実績を残した。他にもルーキーの野田真理耶、蔦野萌々香、3年生の四元桃奈ら有力ランナーがそろう。
日体大は絶対的エースの山﨑りさ(3年)がチームを牽引する。5000mではワールドユニバーシティゲームズ銅メダル、日本インカレ優勝。15分31秒39は日本人学生リストトップに立つ。スピード豊かな保坂晴子(4年)、嶋田桃子(3年)らでチーム一丸となってこちらも初優勝をもくろむ。
関西の立命大と大阪学大も有力だ。過去、優勝10回の優勝を誇る立命大は9月の関西学生女子駅伝に優勝。3年生主将の村松灯、日本インカレ10000m4位の福永楓花(3年)が中心だ。前回2位から再びの覇権はなるか。同3位の大阪学大は5区を務めた永長里緒(3年)、3区の佐藤千紘(4年)と、区間3位で走破している2人が軸となる。
前回5位の拓大は前回5区区間賞の不破聖衣来(3年)がエントリー外。練習は再開しているものの無理はさせず、古澤日菜向(2年)や片桐紫音(3年)を1人に頼らないチームを作ってきた。
個人ではワールドユニバーシティゲームズのハーフマラソン金メダルの北川星瑠(大阪芸大4)、日本インカレ10000m日本人トップの宮原なな佳(福岡大2)、関大の磯野美空(4年)らの走りにも注目だ。
上位8位までが次回大会のシード権を獲得。今回は4年ぶりにコース変更があり、2区が3.9kmから4kmに、6区が6.7kmから7.6kmに延び、3区は6.9kmから5.8kmに短縮された。1区は同距離(6.6km)ながらややコースが変わり、トータルは1km減の38.0kmとなる。
全日本大学女子駅伝は10月29日、宮城県仙台市の弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)発着のコースで実施。運命の号砲は午後12時10分にスタートする。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.13
近大が初優勝!関西勢26年ぶり制覇 ラスト勝負・長葭「自信があった」/日本選手権リレー
2025.07.13
月刊陸上競技2025年8月号
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.06
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.13
近大が初優勝!関西勢26年ぶり制覇 ラスト勝負・長葭「自信があった」/日本選手権リレー
◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)2日目 日本選手権リレーの男子4×400mリレーが行われ、近大が3分05秒23で初優勝を飾った。関西学連勢では1999年の同 […]
2025.07.13
月刊陸上競技2025年8月号
Contents 大会報道 TOKYO to TOKYO 日本選手権 久保 凛 2度目の日本新 﨑山雄太 圧巻の87m16!! 桐生祥秀、帰還 田中希実 4年連続2冠の金字塔 泉谷 標準突破3本で代表内定 鵜澤飛羽 20 […]
2025.07.13
園田学園大 女子マイルリレー初日本一!立命大との同記録激戦制す「あきらめずに走った」/日本選手権リレー
◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)2日目 日本選手権リレーの女子4×400mリレーが行われ、園田学園大が3分36秒16で優勝した。立命大との同タイムながら着差 […]
2025.07.13
【男子110mH】権田颯志(安城学園高)13秒97=高2歴代3位タイ
第84回愛知県選手権の2日目は7月13日、愛知・パロマ瑞穂北陸上競技場で行われ、男子110mハードルで権田颯志(安城学園高2愛知)が13秒97(+1.3)の高2歴代3位タイをマークした。 権田は愛知・岡崎翔南中3年時に全 […]
2025.07.13
【女子200m】バログン・イズミ(千住ジュニア)24秒71=中2歴代6位
東京都中学総体の2日目は7月13日、東京・上柚木公園陸上競技場で行われ、女子共通200m決勝でバログン・イズミ(千住ジュニア・荒川三2)が24秒71(±0)の中2歴代6位、大会新記録をマークした。 これまでの自己ベストは […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会