◇鹿児島特別国体(10月13~17日/鹿児島・鴨池陸上競技場)3日目
鹿児島特別国体の3日目が行われた。この日は夏の北海道インターハイを制した高校生たちが強さを発揮した。
少年男子Aやり投は渡邉宙(滋賀・草津東高3)が1回目に自己新となる67m23をマークして優勝。「自己ベストで優勝できたのは本当にうれしいですが、70mを投げられなかったのが悔しいです」と語った。
少年女子共通三段跳は田口侑楽(埼玉・国際学院高3)が6回目に12m55(+2.1)をジャンプしてV。1、2回目、4、5回目はファウルながら勝負強さが光った。同男子走高跳は福士湊(東京・明星学園高3)が2m12で完勝している。
成年男子走幅跳は東京五輪代表の津波響樹(沖縄・大塚製薬)が8m07(+1.7)の大会新で優勝。成年女子やり投はブダペスト世界選手権代表でアジア選手権チャンピオンの斉藤真理菜(茨城・スズキ)が60m37で貫禄勝ちを収めた。成年男子300mは400mの日本記録(44秒77)を持つ佐藤拳太郎(埼玉・富士通)が32秒59で勝利した。
好記録が誕生したのは成年男子砲丸投。アツオビン・ジェイソン(大阪・福岡大)が日本歴代6位の18m51を投げて連覇。少年男子B110mハードルは古賀ジェレミー(東京・東京高1)が13秒92(他+1.2)の大会新で全国初優勝を飾っている。
大会4日目は11種目で決勝が行われ、成年女子5000mには日本記録保持者の田中希実(兵庫・New Balance)が登場。成年女子走高跳は髙橋渚(東京・メイスンワーク)と津田シェリアイ(大阪・築地銀だこAC)が激突する。少年男女A300mハードルは高校最高記録の更新に期待がかかる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.18
-
2025.09.18
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
2025.09.13
明日午前開催の女子マラソン 鈴木優花の補欠登録を解除/東京世界陸上
-
2025.09.14
-
2025.09.13
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子400mはシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位、大会新の47秒78でこの種目初優勝を飾った。 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/