2020.09.11
10000m日本人トップは田澤廉(右端)。中央は塩澤、その右隣は手嶋
日本インカレ男子10000mが行われ、駿河台大の留学生、ジェームズ・ブヌガが28分05秒66で優勝した。
日本人トップ(4位)は、28分22秒48をマークした田澤廉(駒大2年)。続く日本人2番手には東洋大4年の西山和弥が28分43秒17で食い込んだ。
復調の兆しを見せた西山(10番)、その前は中谷雄飛(早大早大)
田澤「もう少しで留学生を倒して表彰台に入れたので悔しいほうが大きい。10点満点で7点。途中、日本人トップを狙うレースではなく留学生についていけたと思います」
西山「後半粘ろうと思っていたが、5000m通過からは一人だけになってしまった。余裕もあったのでもう少しついていけばよかった。ケガもあって自信も失っていたが、コロナ禍の期間でリハビリに専念して、もう一度強い走りに戻そうという期間にしてきました」
■日本インカレ男子10000m入賞
28.05.66 ジェームズ・ブヌガ(駿河台大)
28.06.52 フィリップ・ムルワ(創価大)
28.14.13 レダマ・キサイサ(桜美林大)
28.22.48 田澤 廉(駒大)
28.43.17 西山和弥(東洋大)
28.55.70 藤木宏太(國學院大)
28.59.53 塩澤稀夕(東海大)
29.02.30 手嶋杏丞(明大)
【関連ページ】
日本インカレ リザルト


RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.16
走高跳・赤松諒一 2m24で8位タイ ケガ乗り越えて入賞つかむ/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳決勝の赤松諒一(SEIBU PRINCE)が、2m24で8位入賞を果たした。赤松は世界陸上2大会連続の […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/