10月2日、JALは来春のアスリート社員として男子110mハードル日本記録保持者の村竹ラシッド(順大)の採用を発表した。
村竹は千葉県出身。松戸国際高3年時の19年沖縄インターハイで優勝。順大に進学し、2年目の日本選手権で13秒32を突破する13秒28をマークした。しかし、決勝は不正スタートにより失格。東京五輪出場はならなかった。
昨年はさらに成長を遂げてオレゴン世界選手権に初出場。今年は3月に13秒25をマークしてブダペスト世界選手権の参加標準記録を早々にクリアしたものの、4月の織田記念で左ハムストリングスを肉離れし、日本選手権出場を見送った。
復帰戦となった7月のAthlete Night Games で13秒18と快走。来年のパリ五輪参加標準記録を突破すると、ダイヤモンドリーグ厦門大会に初出場してセカンドベストの13秒19(±0)で5位と健闘を見せる。そして9月の日本インカレ決勝では、先輩でもある泉谷駿介(住友電工)が今年の日本選手権で出した日本記録に並ぶ13秒04をマークして優勝した。
村竹はJALを通じて「2024年4月より、アスリート社員としてJALの一員に迎え入れていただくことになりました。『世界で一番選ばれ、愛されるエアライングループ』を目指すJALの名を背負って競技を続けること、嬉しく思う反面、大変身が引き締まる思いです。世界中の空を翔ける飛行機のように、ワールドワイドな活躍を目指し、オリンピック・世界陸上でメダルを獲得できる選手になるために精進してまいります。ご声援のほど、よろしくお願いいたします」と意気込みをコメントした。
また、4月の日本パラ陸上選手権の走幅跳でアジア記録を樹立した湯口英理菜(日体大)が入社することも発表された。
JALには女子やり投で世界選手権優勝、ダイヤモンドリーグ・ファイナル日本人初の年間チャンピオンに輝いた北口榛花や、男子走高跳日本記録保持者の戸邉直人、女子短距離の土井杏南、男子三段跳の山本凌雅、女子走幅跳の髙良彩花が在籍している。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.20
【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号
-
2025.11.16
-
2025.11.14
-
2025.11.13
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.20
女子長距離・水本佳菜がOnとアスリート契約を締結、女子陸上競技でアジア初のOnアスリートが誕生!
スイスのスポーツブランド「On (オン)」は11月20日、U20世界陸上日本代表に選出された実績のある水本佳菜 (エディオン) とアスリート契約を締結したことを発表した。女子陸上競技でアジア初のOnアスリートとなった。 […]
2025.11.20
【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号
冬場のアスリートのトレーニングやプライベートにはハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」が最適だ。 肌触りの良いシルク素材を裏地に二重編みで採用しており、厳冬期の練習や普段の保温目的の利用にも最適なアイテム。 伸縮 […]
2025.11.20
“最速の景色へ。”をコンセプトにしたプーマの「EKIDEN PACK」が11月21日より発売!
プーマ ジャパンは、駅伝やマラソンが本格化するシーズンに向けてレーシングモデルを含む5モデルをラインアップした「EKIDEN PACK(エキデン パック)」を11月21日午前10時より発売することを発表した。 EKIDE […]
2025.11.19
全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目
9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025