HOME 国内、高校

2023.10.01

インターハイ400mH女王の瀧野未来56秒90 8年ぶりの高校新「ラストチャンスで出すことができた」/新潟ACC
インターハイ400mH女王の瀧野未来56秒90 8年ぶりの高校新「ラストチャンスで出すことができた」/新潟ACC

高校新記録をマークした瀧野未来(京都橘高3)

女子400mH高校歴代10傑

56.90 瀧野 未来(京都橘3京都) 2023.10.01
57.09 石塚 晴子(東大阪大敬愛3大阪) 2015. 7.31
57.43 山本 亜美(京都橘3京都) 2020.10. 3
57.65 山形依希子(敦賀3福井) 1992. 6.13
57.73 大野 瑞奈(埼玉栄3埼玉) 2020.11. 3
57.85 千葉 史織(仙台一3宮城) 2023. 8. 4
57.90 江口 幸子(横浜雙葉3神奈川) 2001. 6.10
57.98 タネル舞璃乃(埼玉栄3埼玉) 2021. 7.30
58.01 河内 瀬桜(東大阪大敬愛3大阪) 2021. 7.18
58.03 小山 佳奈(川崎橘3神奈川) 2016. 6.25

◇アスレチックスチャレンジカップ(9月30日~10月1日/新潟市・デンカビッグスワンスタジアム) 日本グランプリシリーズ新潟大会のアスレチックスチャレンジカップの2日目が行われ、女子400mハードルで瀧野未来(京都橘高3)が高校新記録の56秒90で優勝を果たした。 「高校新を狙っていたので、出すことができてよかったです」を笑顔を見せていた瀧野。これまで3台目までハードル間15歩だったが、今回は4台目までとした。そこから5、6台目まで16歩として、7台目以降は17歩で行くつもりだったが、7台目も16歩に。「逆脚になってしまうので、次も16歩にしました」と振り返った。「歩数はめちゃくちゃになってしまった」と言いながらも、2015年和歌山インターハイで石塚晴子(東大阪大敬愛高)がマークした高校記録57秒09を8年ぶりに塗り替えた。 今季の目標は高校記録更新と前年に続くインターハイ優勝。北海道インターハイでは自己新の57秒45で連覇を達成したものの、「高校記録を更新できず悔しかったです」。秋は国体が300mハードルとなり、この新潟大会が高校での最後の400mハードルレースだった。それだけに「ラストチャンスで出すことができて良かったです」と話していた。 京都橘高の3年上の先輩で、今夏の世界選手権に出場した山本亜美(立命大)を尊敬している。「次のステージでもよりタイムを出して先輩と戦っていけるようになりたい。世界で日の丸をつけたいです」と意気込んでいた。

女子400mH高校歴代10傑

56.90 瀧野 未来(京都橘3京都) 2023.10.01 57.09 石塚 晴子(東大阪大敬愛3大阪) 2015. 7.31 57.43 山本 亜美(京都橘3京都) 2020.10. 3 57.65 山形依希子(敦賀3福井) 1992. 6.13 57.73 大野 瑞奈(埼玉栄3埼玉) 2020.11. 3 57.85 千葉 史織(仙台一3宮城) 2023. 8. 4 57.90 江口 幸子(横浜雙葉3神奈川) 2001. 6.10 57.98 タネル舞璃乃(埼玉栄3埼玉) 2021. 7.30 58.01 河内 瀬桜(東大阪大敬愛3大阪) 2021. 7.18 58.03 小山 佳奈(川崎橘3神奈川) 2016. 6.25

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.17

やり投・長沼元は74m70で予選36位にとどまる 最終調整で腰に痛み「力んでしまった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子やり投予選B組に出場した長沼元(スズキ)は74m70で組17位、全体36位で決勝進出はならなかった。 今季は自 […]

NEWS 鵜澤飛羽は1組5レーン ベドナレク、オガンドらパリ五輪入賞者と同組 200m準決勝スタートリスト発表/東京世界陸上

2025.09.17

鵜澤飛羽は1組5レーン ベドナレク、オガンドらパリ五輪入賞者と同組 200m準決勝スタートリスト発表/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 東京世界陸上6日目のイブニングセッションで行われる男子200m準決勝のスタートリストが発表され、予選6組を20秒39(±0)の3着で通過した鵜澤飛羽(JAL)は1組5レー […]

NEWS 200m・飯塚翔太は20秒64で予選組6着 地元開催に「この雰囲気で準決勝に立てていたら」/東京世界陸上

2025.09.17

200m・飯塚翔太は20秒64で予選組6着 地元開催に「この雰囲気で準決勝に立てていたら」/東京世界陸上

【動画】200m・飯塚翔太のレースをチェック! 【#東京世界陸上】✅男子200m 予選1組 リオ五輪 リレー🥈🇯🇵#飯塚翔太6位 20秒64 準決勝進出ならず 📺TBS系 生中継⚡️TVerでは放送同時 & 全4 […]

NEWS 棒高跳ムーンが4m90でイシンバイェワ超えの3連覇!モリスとの白熱の米国対決制す/東京世界陸上

2025.09.17

棒高跳ムーンが4m90でイシンバイェワ超えの3連覇!モリスとの白熱の米国対決制す/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、女子棒高跳はケイティ・ムーン(米国)が4m90で史上初の3連覇を達成した。 白熱の好勝負となった。その主役となった […]

NEWS 200m・水久保漱至は今季ベスト20秒51も予選敗退 「根本的な力が足りないと肌で感じた」/東京世界陸上

2025.09.17

200m・水久保漱至は今季ベスト20秒51も予選敗退 「根本的な力が足りないと肌で感じた」/東京世界陸上

【動画】200m予選・水久保漱至のレースをチェック! 【#東京世界陸上】✅男子200m 予選3組 悲願の200m初代表‼️🇯🇵#水久保漱至7位 20秒51(シーズンベスト) 準決勝進出ならず 📺TBS系 生中継⚡️TVe […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top