HOME 国内、日本代表

2023.09.26

5000m、10000m出場の廣中璃梨佳 女子主将として「走りでチームを引っ張り、メダルは確実に取りたい」/アジア大会
5000m、10000m出場の廣中璃梨佳 女子主将として「走りでチームを引っ張り、メダルは確実に取りたい」/アジア大会

廣中璃梨佳(日本郵政グループ)

杭州アジア大会(9月29日~10月5日)の陸上日本選手団が9月26日、現地に向けて出発。東京・羽田空港で女子主将を務める廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が取材に応じた。

ブダペスト世界選手権10000mで7位入賞を果たした廣中。初出場となるアジア大会には、5000mと10000mの2種目に出場する。「世界陸上が終わって励みにしてきた大会。パリ五輪を目指して自信をつけていきたいです」と意気込みを語った。

広告の下にコンテンツが続きます

9月に入って2週間ほど米・ボルダーでトレーニング。疲れを取りながらも、女子マラソンに出場する大西ひかりや10月15日のパリ五輪マラソン代表選考レース、マラソングランドチャンピオンシップに出場する鈴木亜由子、太田琴菜といったチームメイトに刺激を受けて調整してきた。「お互い高みを目指していく中でモチベーションになったのは良かったです」。

1歳年上の田中希実(New Balandce)が9月8日に5000mで14分29秒18の日本新をマーク。翌週のダイヤモンドリーグファイナルで6位に入った。「すごいなという気持ちもありますが、新たな歴史を切り開き、14分半を切れば世界で戦えるんだと見せてもらったので、そこに向かって背中を追う気持ちでやっていきたい」と話している。

女子主将の話があったのはボルダーから帰国した9月20日頃。「私でいいのかな」と思ったそうだが、「ありがたい」と引き受けた。陸上初日(9月29日)には10000mが控える。「走りでチームを引っ張れるものを出せたら良いな」と語り、出場5日目の5000mと合わせて「メダルは確実に取りたい」と意気込んでいた。

杭州アジア大会(9月29日~10月5日)の陸上日本選手団が9月26日、現地に向けて出発。東京・羽田空港で女子主将を務める廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が取材に応じた。 ブダペスト世界選手権10000mで7位入賞を果たした廣中。初出場となるアジア大会には、5000mと10000mの2種目に出場する。「世界陸上が終わって励みにしてきた大会。パリ五輪を目指して自信をつけていきたいです」と意気込みを語った。 9月に入って2週間ほど米・ボルダーでトレーニング。疲れを取りながらも、女子マラソンに出場する大西ひかりや10月15日のパリ五輪マラソン代表選考レース、マラソングランドチャンピオンシップに出場する鈴木亜由子、太田琴菜といったチームメイトに刺激を受けて調整してきた。「お互い高みを目指していく中でモチベーションになったのは良かったです」。 1歳年上の田中希実(New Balandce)が9月8日に5000mで14分29秒18の日本新をマーク。翌週のダイヤモンドリーグファイナルで6位に入った。「すごいなという気持ちもありますが、新たな歴史を切り開き、14分半を切れば世界で戦えるんだと見せてもらったので、そこに向かって背中を追う気持ちでやっていきたい」と話している。 女子主将の話があったのはボルダーから帰国した9月20日頃。「私でいいのかな」と思ったそうだが、「ありがたい」と引き受けた。陸上初日(9月29日)には10000mが控える。「走りでチームを引っ張れるものを出せたら良いな」と語り、出場5日目の5000mと合わせて「メダルは確実に取りたい」と意気込んでいた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2023.12.02

【Playback箱根駅伝】第5回/最終区で明大・八島健三が五輪マラソン代表の意地! 東京高師をかわして逆転V

2024年に箱根駅伝は第100回大会を迎える。記念すべき100回に向けて、これまでの歴史を改めて振り返る『Playback箱根駅伝』を企画。第1回大会から第99回大会まで、大会の様子を刻んでいく。(所属などは当時のもの) […]

NEWS 鹿屋体大が25年ぶり九州王者に!! 6区・小手川聖修の区間賞で逆転 来年の出雲駅伝出場権も獲得/島原学生駅伝

2023.12.02

鹿屋体大が25年ぶり九州王者に!! 6区・小手川聖修の区間賞で逆転 来年の出雲駅伝出場権も獲得/島原学生駅伝

12月2日、第41回九州学生駅伝が長崎県島原市の市営競技場を出発して、島原文化会館にフィニッシュする7区間57.75kmのコースで行われ、鹿屋体大が3時間4分56秒で25年ぶり8回目の優勝を果たした。 前回大会2位の鹿屋 […]

NEWS 女子は福岡大が9連覇達成! 全区間区間賞の完全V/島原学生駅伝

2023.12.02

女子は福岡大が9連覇達成! 全区間区間賞の完全V/島原学生駅伝

12月2日、第23回九州学生女子駅伝(5区間22.8km)が長崎県島原市で行われ、福岡大が1時間19分35秒でコロナ禍で中止となった20回大会を挟み、9大会連続11回目の優勝を果たした。 福岡大は1区(4.26km)で坂 […]

NEWS 山陽女子ロードに松下菜摘、谷本観月、安藤友香、北川星瑠らがエントリー 10kmには竹本香奈子、和久夢来ら

2023.12.02

山陽女子ロードに松下菜摘、谷本観月、安藤友香、北川星瑠らがエントリー 10kmには竹本香奈子、和久夢来ら

12月17日に岡山市で行われる第42回山陽女子ロードレースの主催者は、ハーフマラソンと10kmに出場するエントリー選手を発表した。 ハーフマラソンには112人が登録し、10月のMGCで5位、6位に入った松下菜摘、谷本観月 […]

NEWS 箱根駅伝100回記念!12月30日に3時間の初ゴールデン特番が決定!!MCに内村光良さん

2023.12.02

箱根駅伝100回記念!12月30日に3時間の初ゴールデン特番が決定!!MCに内村光良さん

日本テレビは12月2日、来年の1月2日・3日に記念すべき第100回大会を迎える箱根駅伝を前に、12月30日(土)18時から「箱根駅伝 伝説のシーン表と裏 3時間SP」を放送すると発表した。箱根駅伝関連番組としては初のゴー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2023年12月号 (11月14日発売)

2023年12月号 (11月14日発売)

全日本大学駅伝
MGC
北口榛花、田中希実インタビュー

page top