HOME シューズ

2023.09.21

アシックスが軽量でありながら安定性と快適性を兼ね備えたランニングシューズ「GT-2000 12」を発売
アシックスが軽量でありながら安定性と快適性を兼ね備えたランニングシューズ「GT-2000 12」を発売

アシックスの新シューズ「GT-2000 12」

アシックスジャパンは、軽量でありながら安定性と快適性を兼ね備えたランニングシューズ「GT-2000 12(ジーティー2000 12)」4品番を、9月28日からアシックスオンラインストアで先行販売し、10月12日からアシックス直営店各店、全国のスポーツ用品店などで順次発売することを発表した。価格は15,400円(税込)。

「GT-2000 12」は、足にかかる負担を軽減する機能を搭載し、多くのランナーをサポートしてきた「GT-2000」シリーズの最新作。今回は、長時間の走行によるランニングフォームの変化に適応した「3D GUIDANCE SYSTEM(スリーディガイダンスシステム)」を新たに採用し、安定性と快適性を両立させている。

「3D GUIDANCE SYSTEM」は、走行距離とともに変化するランナーの動きを研究し開発した複合的な機能構造となっており、かかと部外側に適切な傾斜をつけ、ヒールコンタクト(かかとからの接地)をよりスムーズにする。また、ミッドソール(甲被と靴底の間の中間クッション材)を内側のかかと部から中部にかけて広がりをもたせた立体形状にすることで、走行時の過度な倒れ込みを抑制。さらに、靴底の接地面積を広げることで、安定した足運びをサポートしてくれる。

ミッドソールは、全体を前作より約2mm厚くしながら、軽量で反発性に優れたクッションフォーム材「FF BLAST PLUS(エフエフブラストプラス)」を採用し、やわらかなクッション性を実現している。また、かかと部に足にかかる負担を軽減する衝撃緩衝機能「PureGEL(ピュアゲル)」を内蔵。前作に搭載していたタイプと比較し、「PureGEL」は約65%やわらかく、約10%の軽量化を実現した。

靴底は、後部に当社従来ラバーと比較し約3倍の耐摩耗性をもつ素材を使用し、前部にも軽量で耐摩耗性に優れた素材を配している。アッパー(甲被)は、部位に応じて編み方や孔の大きさを変え通気性とフィット性を高めたエンジニアードメッシュを採用。また、アッパー内側とベロ部をつなげた構造にすることで足とシューズの一体感、フィット性を向上させ、履き口部分は脱ぎ履きのしやすさに加え、ヒールコンタクト時のアキレス腱への刺激を低減するリーンバック(反らせた)形状を採用している。

■商品情報
・GT-2000 12
【男性用】
・価格:15,400 円(税込)
・カラー:フレンチブルー×フォギーテイル、ブラック×グローイエロー、イリュージョンブルー×ブラック(スタンダード)フレンチブルー×フォギーテイル、ブラック×キャリアグレー(エキストラワイド)
・サイズ:24.5~29.0cm(0.5cm 刻み)、30.0cm、31.0cm、32.0cm

広告の下にコンテンツが続きます

【女性用】
・価格:15,400 円(税込)
・カラー:ピュアアクア×ホワイト、グローイエロー×アクアマリン、ディーバピンク×ホワイト(スタンダード)ピュアアクア×ホワイト、ブラック×キャリアグレー(ワイド)
・サイズ:22.5~26.5cm(0.5cm 刻み)

アシックスジャパンは、軽量でありながら安定性と快適性を兼ね備えたランニングシューズ「GT-2000 12(ジーティー2000 12)」4品番を、9月28日からアシックスオンラインストアで先行販売し、10月12日からアシックス直営店各店、全国のスポーツ用品店などで順次発売することを発表した。価格は15,400円(税込)。 「GT-2000 12」は、足にかかる負担を軽減する機能を搭載し、多くのランナーをサポートしてきた「GT-2000」シリーズの最新作。今回は、長時間の走行によるランニングフォームの変化に適応した「3D GUIDANCE SYSTEM(スリーディガイダンスシステム)」を新たに採用し、安定性と快適性を両立させている。 「3D GUIDANCE SYSTEM」は、走行距離とともに変化するランナーの動きを研究し開発した複合的な機能構造となっており、かかと部外側に適切な傾斜をつけ、ヒールコンタクト(かかとからの接地)をよりスムーズにする。また、ミッドソール(甲被と靴底の間の中間クッション材)を内側のかかと部から中部にかけて広がりをもたせた立体形状にすることで、走行時の過度な倒れ込みを抑制。さらに、靴底の接地面積を広げることで、安定した足運びをサポートしてくれる。 ミッドソールは、全体を前作より約2mm厚くしながら、軽量で反発性に優れたクッションフォーム材「FF BLAST PLUS(エフエフブラストプラス)」を採用し、やわらかなクッション性を実現している。また、かかと部に足にかかる負担を軽減する衝撃緩衝機能「PureGEL(ピュアゲル)」を内蔵。前作に搭載していたタイプと比較し、「PureGEL」は約65%やわらかく、約10%の軽量化を実現した。 靴底は、後部に当社従来ラバーと比較し約3倍の耐摩耗性をもつ素材を使用し、前部にも軽量で耐摩耗性に優れた素材を配している。アッパー(甲被)は、部位に応じて編み方や孔の大きさを変え通気性とフィット性を高めたエンジニアードメッシュを採用。また、アッパー内側とベロ部をつなげた構造にすることで足とシューズの一体感、フィット性を向上させ、履き口部分は脱ぎ履きのしやすさに加え、ヒールコンタクト時のアキレス腱への刺激を低減するリーンバック(反らせた)形状を採用している。 ■商品情報 ・GT-2000 12 【男性用】 ・価格:15,400 円(税込) ・カラー:フレンチブルー×フォギーテイル、ブラック×グローイエロー、イリュージョンブルー×ブラック(スタンダード)フレンチブルー×フォギーテイル、ブラック×キャリアグレー(エキストラワイド) ・サイズ:24.5~29.0cm(0.5cm 刻み)、30.0cm、31.0cm、32.0cm 【女性用】 ・価格:15,400 円(税込) ・カラー:ピュアアクア×ホワイト、グローイエロー×アクアマリン、ディーバピンク×ホワイト(スタンダード)ピュアアクア×ホワイト、ブラック×キャリアグレー(ワイド) ・サイズ:22.5~26.5cm(0.5cm 刻み)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.29

予選で10秒06の桐生祥秀は決勝3位「スピードも出力も出ている」次戦は5.3静岡/織田幹雄

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、男子100mは井上直紀(早大)が10秒12(+0.4)で優勝した。 2位に110mハードルでも活躍する樋口陸人(スズ […]

NEWS 100m早大の井上直紀が殊勲のV!「世界陸上だけを目指して」/織田記念

2025.04.29

100m早大の井上直紀が殊勲のV!「世界陸上だけを目指して」/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、男子100mは井上直紀(早大)が10秒12(+0.4)で優勝した。 フィニッシュ手前まで大混戦。5位まで0.03秒差 […]

NEWS 100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念

2025.04.29

100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子100mハードルパリ五輪代表の田中佑美(富士通)は予選を12秒91(+1.8)のトップ通過を果たしたものの、決勝 […]

NEWS 三段跳・髙島真織子が13m96wで優勝「ちょっと安心」公認での大台にも手応え/織田記念

2025.04.29

三段跳・髙島真織子が13m96wで優勝「ちょっと安心」公認での大台にも手応え/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子三段跳は髙島真織子(九電工)が13m96(+2.3)を跳んで優勝した。 髙島は1回目に13m56(-1.0)を跳 […]

NEWS 【大会結果】第59回織田幹雄記念国際(2025年4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)

2025.04.29

【大会結果】第59回織田幹雄記念国際(2025年4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)

【大会結果】第59回織田幹雄記念国際(2025年4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) ●男子 100m +0.4 1位 井上直紀(早大) 10秒12 2位 樋口陸人(スズキ)10.14 3位 桐生祥秀(日本生 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top