HOME 国内、大学、日本代表
栁田大輝が100mでアジアの頂点!日本歴代7位タイの10秒02で9秒台に肉薄/アジア選手権
栁田大輝が100mでアジアの頂点!日本歴代7位タイの10秒02で9秒台に肉薄/アジア選手権

アジア選手権男子100mを10秒02で制した栁田大輝

男子100m日本歴代10傑

9.95  2.0 山縣 亮太(セイコー)   2021. 6. 6
9.97  0.8 サニブラウン・A・ハキーム(フロリダ大) 2019. 6. 7
9.98  1.8 桐生 祥秀(東洋大4)   2017. 9. 9
9.98  0.5 小池 祐貴(住友電工)   2019. 7.20
10.00 1.9 伊東 浩司(富士通)    1998.12.13
10.01 2.0 多田 修平(住友電工)   2021. 6. 6
10.02 2.0 朝原 宣治(大阪ガス)   2001. 7.13
10.02 1.1 坂井隆一郎(大阪ガス)   2022. 6.26
10.02 0.0 栁田 大輝(東洋大)    2023. 7.14       
10.03 1.8 末續 慎吾(ミズノ)    2003. 5. 5
10.03 1.0 ケンブリッジ飛鳥(Nike)  2020. 8.29

男子100m学生歴代10傑

9.98 1.8 桐生 祥秀(東洋大4) 2017. 9. 9
10.02 0.0 栁田 大輝(東洋大2) 2023. 7.14
10.05 1.9 末續 慎吾(東海大4) 2002. 5. 6
10.07 1.9 江里口匡史(早大3)  2009. 6.28
10.07 1.3 山縣 亮太(慶大2)  2012. 8. 4
10.07 1.8 多田 修平(関学大3) 2017. 9. 9
10.10 2.0 和田  遼(東洋大4) 2022. 7.16
10.11 0.3 川畑 伸吾(法大4)  2000. 9. 2
10.11 2.0 原田  暁(福岡大4) 2022. 7.31
10.12 1.0 坂井隆一郎(関大4)  2019. 6. 8
10.12 1.4 本郷 汰樹(名大M2) 2022.11. 3

◇第25回アジア選手権(7月12日~16日/タイ・バンコク)3日目 アジア選手権の3日目午後セッションが行われ、男子100mで栁田大輝(東洋大)が日本歴代7位タイ、学生歴代2位の10秒02(±0)をマークして金メダルに輝いた。 スタートから力強く飛び出すと、加速局面で早くも前へ。そのままアジアのライバルたちを圧倒するスプリントを見せた。7月1日の実業団・学生対抗と、この大会の予選で出した自己ベスト10秒10を大舞台で一気に0.08秒も短縮し、19歳にしてアジア最速王者に君臨した。 日本勢の男子100m優勝は前回(2019年)のドーハ大会、東洋大の先輩である桐生祥秀(日本生命)に続いて2大会連続2回目。ブダペスト世界陸上の参加標準記録(10秒00)、日本人5人目の9秒台にはわずかに届かなかったが、ワールドランキングでの個人初の世界大会出場はほぼ間違いない。 日本スプリント界のホープが、いよいよ世界の舞台に挑む。

男子100m日本歴代10傑

9.95  2.0 山縣 亮太(セイコー)   2021. 6. 6 9.97  0.8 サニブラウン・A・ハキーム(フロリダ大) 2019. 6. 7 9.98  1.8 桐生 祥秀(東洋大4)   2017. 9. 9 9.98  0.5 小池 祐貴(住友電工)   2019. 7.20 10.00 1.9 伊東 浩司(富士通)    1998.12.13 10.01 2.0 多田 修平(住友電工)   2021. 6. 6 10.02 2.0 朝原 宣治(大阪ガス)   2001. 7.13 10.02 1.1 坂井隆一郎(大阪ガス)   2022. 6.26 10.02 0.0 栁田 大輝(東洋大)    2023. 7.14        10.03 1.8 末續 慎吾(ミズノ)    2003. 5. 5 10.03 1.0 ケンブリッジ飛鳥(Nike)  2020. 8.29

男子100m学生歴代10傑

9.98 1.8 桐生 祥秀(東洋大4) 2017. 9. 9 10.02 0.0 栁田 大輝(東洋大2) 2023. 7.14 10.05 1.9 末續 慎吾(東海大4) 2002. 5. 6 10.07 1.9 江里口匡史(早大3)  2009. 6.28 10.07 1.3 山縣 亮太(慶大2)  2012. 8. 4 10.07 1.8 多田 修平(関学大3) 2017. 9. 9 10.10 2.0 和田  遼(東洋大4) 2022. 7.16 10.11 0.3 川畑 伸吾(法大4)  2000. 9. 2 10.11 2.0 原田  暁(福岡大4) 2022. 7.31 10.12 1.0 坂井隆一郎(関大4)  2019. 6. 8 10.12 1.4 本郷 汰樹(名大M2) 2022.11. 3

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

400m・中島佑気ジョセフ「たくさんの人に力をもらった」高野超え6位入賞で「見えた景色」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝で中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62をマークして6位入賞を果たした。 1991年東京大会の高野 […]

NEWS 鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

2025.09.18

鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

【動画】男子200m準決勝 決勝を狙った鵜澤飛羽のレース 【東京世界陸上】 ▶️男子200m 準決勝1組 日本のエース👊 🇯🇵鵜澤飛羽選手 6位 20秒23 決勝進出ならずも世界のトップ相手に健闘🔥 📺TBS系 生中継 […]

NEWS マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

2025.09.18

マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

女子400m世界歴代10傑をチェック! 47.60 M.コッホ(東ドイツ) 1985.10. 6 47.78 S.マクローリン・レヴロン(米国) 2025. 9.18 47.98 M.パウリノ(ドミニカ共和国) 2025 […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

【動画】男子400m決勝 中島佑気ジョセフのレースをチェック! 【東京世界陸上】▶️男子400m 決勝 ボツワナ史上初🥇🥇🇧🇼ケビナシッピ 選手 43秒53 🥈🇹🇹リチャーズ 選手 43秒72(🇹🇹新記録)🥉🇧🇼ヌドリ […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝1組の中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62で6位に入った。 日本人選手が世界陸上で決勝を走ったの […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top