2020.08.21
【アイテム】
BROOKSのトップレーシングモデル
「HYPERION ELITE(ハイペリオン エリート)2」が発表
アキレスは米国ランニングシューズブランド「BROOKS(ブルックス)」のトップレーシングモデル「HYPERION ELITE(ハイペリオン エリート)2」を、9月1日(火)の世界同時発売に合わせて新宿西口ハルクや主要店舗13店、BROOKS公式サイトで300足限定発売することを発表した。
「HYPERION ELITE 2」はBROOKS社が4年の歳月をかけて開発し、今年2月の発売後に即完売となったトップレーシングモデル「HYPERION ELITE」の後継モデル。前作は走行時に足首やその周辺のブレが少ないという特徴があったが、「2」はミッドソール素材に『DNA FLASH』を採用することで優れたクッション性と反発力、軽さを実現した。
DNA FLASHは今年7月に発売した「HYPERION TEMPO(ハイペリオン テンポ)」にも搭載されているが、「HYPERION ELITE 2」は可変形状カーボンプレートをDNA FLASHで挟み込む構造。着地・踏み蹴りの安定感、軽快感をグレードアップさせている。
さらに、ソールの踵とつま先をローリングさせた形状のラビットソールテクノロジーにより、よりスムーズな重心移動と推進力を実現。ランニングエネルギーを節約し、マラソンでも後半粘れる余裕を生み出すという。
主なスペックは以下の通り。
●HYPERION ELITE 2/BRU0376
発売時期 2020年9月1日(世界同時発売)
サイズ 24.0~29.0cm
色・柄の名称 グレー
希望小売価格 27,000円+税
販売先 新宿西口ハルクなど主要店舗13店
BROOKS公式サイト(300足限定)
重量 約215g(27.0cm時/片足)
ソールの厚さ 35~27mm
●BROOKSブランドアンバサダーのプロランナー・下門美春選手のコメント
「反発力に加え、DNA FLASHを搭載したので、身体にかかる負荷を軽減してくれる柔らかさも備わり、ロング走でもスタミナをロスせず、疲労感を軽減しつつ走りきれる感じです」
<関連リンク>
・HYPERION ELITE 2(BROOKS公式オンラインサイト)
<関連記事>
・【シューズレポ】サブスリー編集者が語る!! BROOKS「Hyperion Elite(ハイペリオン エリート)2」
・【シューズレポ】サブスリー編集者が語る!! BROOKSの「HYPERION TEMPO(ハイペリオンテンポ)」
・【シューズレポ】サブスリー編集者が語る!! BROOKS「Ghost12」
・【Web特別記事】日本初の男子中距離プロチーム「阿見AC SHARKS」発足のストーリー
・【PR】「阿見AC SHARKS」がBROOKSのシューズを語る(月刊陸上競技2020年5月号掲載記事)
・【アイテム】MEDIFOAMに「アクティブリカバリー」モデルが新登場/PR
【アイテム】 BROOKSのトップレーシングモデル 「HYPERION ELITE(ハイペリオン エリート)2」が発表
アキレスは米国ランニングシューズブランド「BROOKS(ブルックス)」のトップレーシングモデル「HYPERION ELITE(ハイペリオン エリート)2」を、9月1日(火)の世界同時発売に合わせて新宿西口ハルクや主要店舗13店、BROOKS公式サイトで300足限定発売することを発表した。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.09
【女子2000m障害】シュブルチェック・アンナ(牛久高)6分25秒96=高校最高
2025.07.09
【女子100m】バログン・イズミ(千住ジュニア・中2)11秒93=中2歴代5位
-
2025.07.09
-
2025.07.05
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.09
BROOKSの人気クッションモデル「Glycerin MAX」から待望の新色が7月18日より登場!
米国No.1ランニングシューズブランド「BROOKS(ブルックス)」は、2024年10月の発売以来、多くのランナーから高い支持を集めている「Glycerin MAX(グリセリンマックス)」の新色(グレー、イエローグリーン […]
2025.07.09
【女子2000m障害】シュブルチェック・アンナ(牛久高)6分25秒96=高校最高
7月5日の茨城県選手権(笠松運動公園陸上競技場)少年女子A2000m障害で、シュブルチェック・アンナ(牛久高2)が6分25秒96の高校最高記録をマークした。 これまでの高校最高記録は、2022年インターハイ東北大会(オー […]
2025.07.09
【女子100m】バログン・イズミ(千住ジュニア・中2)11秒93=中2歴代5位
東京・江東区選手権が6月29日、夢の島競技場で行われ、中学2年女子100mでバログン・イズミ(千住ジュニア)が中2歴代5位の11秒93(+1.8)をマークした。 これまでの自己ベストは5月下旬に出した12秒21。バログン […]
2025.07.09
東京世界陸上代表・田中希実が7/12開催MDCの1500mに急きょ参戦
東京世界選手権女子1500mと5000mの両種目で代表に内定している田中希実(New Balance)が、7月12日開催の「TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT Supported by On」 […]
2025.07.08
日本選手権混成、日本選手権リレーの競技日程変更 暑熱対策で11時30分から15時まで競技中断
日本陸連は7月8日、SNSを通じて、今週末の12日、13日に開催される日本選手権混成競技、日本選手権リレー(岐阜・長良川)の競技日程を変更すると発表した。 日本陸連は近年の気候変動に伴い、競技者および関係者への健康影響が […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会