HOME 国内

2023.04.02

「On」がTWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUITの2023年スポンサー 800m元日本記録保持者の横田真人氏がアドバイザー就任
「On」がTWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUITの2023年スポンサー 800m元日本記録保持者の横田真人氏がアドバイザー就任

横田真人氏(左)と福原裕一氏

スイスのスポーツブランド「On」が競技会のTWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(MDC)の2023年スポンサーに決まり、4月2日に東京・駒沢公園陸上競技場で会見を行った。また、TWOLAPSの代表を務める800m元日本記録保持者の横田真人氏が「On」のアスリートストラテジーアドバイザーに就任した。

Onは2010年、「ランニングの世界を変える」という大きな目標と共にスイス北部チューリヒでスタート。今では50ヵ国以上で700万人以上のランナーがOnのシューズを愛用していて、「世界で最も成長スピードの速いランニングブランド」として言われている。

TWOLAPSは中長距離選手を中心としたクラブチームで活動。選手強化のほかに、中長距離の競技会なども開いており、MDCは国内各地で実施している。従来の国内競技会の枠組みにとらわれない演出などを行って、日本陸上界の活性化に取り組んでいる。10月20日、21日に行われるTWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT in TOKYO 2023は日本グランプリシリーズの1大会となった。

会見には「On」の日本法人、オン・ジャパン(本社・神奈川県横浜市)で共同代表を務める福原裕一氏と、横田氏が出席。福原氏は「いろんな人を巻き込んで行うTWOLAPSの取り組みをずっと注目していた。出場する人だけでなく、観戦してきた人も参加して良かったと思えるようにしたい。パートナーとして、プロダクトを渡すだけでなく一緒に大会を作ってもっともっと楽しくしたい」と話した。

横田氏は「僕たちになかったピース。陸上競技場の景色を変えたいという思いがあるので、良い意味で影響して日本の大会が変わっていければと思う。Onのプロダクトを使うアスリートを増やしていきたい」と力を込めた。

スイスのスポーツブランド「On」が競技会のTWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(MDC)の2023年スポンサーに決まり、4月2日に東京・駒沢公園陸上競技場で会見を行った。また、TWOLAPSの代表を務める800m元日本記録保持者の横田真人氏が「On」のアスリートストラテジーアドバイザーに就任した。 Onは2010年、「ランニングの世界を変える」という大きな目標と共にスイス北部チューリヒでスタート。今では50ヵ国以上で700万人以上のランナーがOnのシューズを愛用していて、「世界で最も成長スピードの速いランニングブランド」として言われている。 TWOLAPSは中長距離選手を中心としたクラブチームで活動。選手強化のほかに、中長距離の競技会なども開いており、MDCは国内各地で実施している。従来の国内競技会の枠組みにとらわれない演出などを行って、日本陸上界の活性化に取り組んでいる。10月20日、21日に行われるTWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT in TOKYO 2023は日本グランプリシリーズの1大会となった。 会見には「On」の日本法人、オン・ジャパン(本社・神奈川県横浜市)で共同代表を務める福原裕一氏と、横田氏が出席。福原氏は「いろんな人を巻き込んで行うTWOLAPSの取り組みをずっと注目していた。出場する人だけでなく、観戦してきた人も参加して良かったと思えるようにしたい。パートナーとして、プロダクトを渡すだけでなく一緒に大会を作ってもっともっと楽しくしたい」と話した。 横田氏は「僕たちになかったピース。陸上競技場の景色を変えたいという思いがあるので、良い意味で影響して日本の大会が変わっていければと思う。Onのプロダクトを使うアスリートを増やしていきたい」と力を込めた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.31

上門大祐2時間11分36秒で競り勝つ 女子は坂口愛和が初挑戦V 男女5人MGC出場権獲得/北海道マラソン

◇北海道マラソン2025(8月31日/北海道・札幌大通公園発着) マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)シリーズ2025-2026のG2大会で、ロス五輪代表選考レースMGC(27年秋予定)の出場権を懸けた北海道マラ […]

NEWS 女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン

2025.08.31

女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン

今年からワールドマラソンメジャーズの仲間入りを果たしたシドニーマラソンが8月31日に行われ、女子はS.ハッサン(オランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 ハッサンは元世界記録保持者のB.J.コスゲイ(ケニア)と競り合い […]

NEWS 細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン

2025.08.31

細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン

シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、女子はS.ハッサン(エオランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 日本勢では細田あい(エディオン)が2時間23分27秒で6位に入り、2027年秋に予定されているパリ五輪代 […]

NEWS 男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン

2025.08.31

男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン

シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、男子はH.キロス(エチオピア)が2時間6分06秒で優勝した。 日本勢のトップは荒生実慧(NDソフト)。3月の東京マラソンで出した自己記録を23秒更新する2時間7分42秒で […]

NEWS 100m清水空跳10秒35、古賀ジェレミー10秒44w 前田さくら11秒60w 英国合宿中のU20世代レース出場

2025.08.31

100m清水空跳10秒35、古賀ジェレミー10秒44w 前田さくら11秒60w 英国合宿中のU20世代レース出場

日本陸連U20オリンピック育成競技者の選抜メンバーによる英国合宿が8月下旬から行われ、期間中の30日にはロンドン郊外で開催されたBFTTA(BE FIT TODAY TRACK ACADEMY)オープン競技会に出場した。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top