2023.03.06
◇東京マラソン2023(3月5日/東京都庁~東京駅)
ワールドマラソンメジャーズの一つで、JMCシリーズG1の東京マラソン2023が行われた。
日本人2番手に入った其田健也(JR東日本)は、複雑な表情を浮かべていた。
「2時間5分台を出したのはうれしいですが、日本人トップを取れず、後輩にも負けたので悔しいです」
最後の最後まで絞り出し、2時間5分59秒。ギリギリで日本人4人目の2時間6分切りを果たした。だが、駒大の後輩にあたる山下一貴(三菱重工)に敗れたことが悔しかった。
すでにパリ五輪代表選考会マラソングランドチャピオンシップ(MGC)の出場権を持っていた中で、「自分でも未知のペース」という1km2分57秒ペースを体感。さすがに「20kmまでは無理なく行こうと思って集団の後ろで力を使わないようにしていた」と言う。
それでも30km以降は「身体が全然動かなかった」。ただ、最後まで粘りを見せると、腹痛もあってややペースダウンした大迫傑(Nike)をかわしてフィニッシュに飛び込んだ。
青森山田高出身から駒大は、田澤廉と同じルート。高校時代は5000m13分55秒91を持つエースで、3年のインターハイでは1500m(11位)、5000m(9位)と2種目で決勝へ。今大会女子を制したローズマリー・ワンジル(ケニア)の2学年上で、2011年にはともに全国高校駅伝にも出走している。
大学進学後は中村匠吾(現・富士通)、村山謙太(現・旭化成)ら強力なメンバーの中で揉まれ成長。箱根駅伝では2年時に10区区間2位、3年目は9区区間3位でいずれも2位に貢献した。4年時には1区を走っている。
初マラソンは18年のびわ湖毎日でその時は2時間14分53秒。20年の同大会でも2時間9分50秒と特筆すべき結果は残せていなかった。だが、全日本実業団対抗駅伝では6区区間新(区間2位)など、着実に力をつけた其田。昨年の東京マラソンで日本人2位(2時間7分23秒)となりMGCをつかんだ。
今大会に向けて「特に変わったことはしていません」と言い、「コツコツとポイント練習をこなすのが大事」と、地道にトレーニングを積んだ。その姿勢は大学時代の恩師・大八木弘明監督も認めるところで、「スピード型でマラソンはどうかなと思っていましたが、努力をする。しっかりやったから結果が出たのでしょう」と称える。
「世界とはまだまだ差があるので、もっと強度の高い練習をしていきたい」
ブダペスト世界選手権も「視野にありますが、しっかりMGCで2位以内に入りたい」と、パリ五輪代表を狙っていく。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.31
男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン
-
2025.08.29
-
2025.08.29
-
2025.08.29
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.24
-
2025.08.25
-
2025.08.25
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.31
男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン
シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、男子はH.キロス(エチオピア)が2時間6分06秒で優勝した。 日本勢のトップは荒生実慧(NDソフト)。3月の東京マラソンで出した自己記録を23秒更新する2時間7分42秒で […]
2025.08.29
千明龍之佑が8月末でGMOインタネットグループ退部 「3年間は貴重な経験」
8月29日、GMOインターネットグループは8月31日付で所属する千明龍之佑が退部することをSNSで発表した。 千明は2000年生まれの25歳。群馬・東農大二高時代は、高3のインターハイ、国体の5000mでいずれも8位入賞 […]
2025.08.29
編集部コラム「8月も終わり」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99