2023.03.06
◇東京マラソン2023(3月5日/東京都庁~東京駅)
ワールドマラソンメジャーズの一つで、JMCシリーズG1の東京マラソン2023が行われた。
今大会の男子は日本歴代トップ10のうち6人が出場。そうそうたる顔ぶれがそろったなか、日本人トップでフィニッシュしたのは、マラソン3回目の山下一貴(三菱重工)だった。
「30kmまでは速いペースのなかで、しっかり集団の中にいたいという気持ちがあった」
こう振り返るように、30kmまで山下は先頭集団の後方に待機(常にトップから約3〜4秒差で推移)し、冷静にレースを進めていた。
だが、30kmを過ぎて少しペースダウンすると、まずはチームの先輩である井上大仁が集団の先頭に立つ。すると、「順位というよりも、タイムを意識していた」という山下も、すかさず井上に並んで集団を引っ張った。井上が遅れてからも、山下は海外勢をも率いる積極性を見せた。
しかし、37km過ぎ。タイタス・キプルト(ケニア)、デソ・ゲルミサ(エチオピア)が一気にペースアップした場面では、「反応できなかった」と優勝争いから後退してしまう。さらに、38.5kmでは大迫傑(Nike)にも一歩前を譲った。
「大迫さんに前に出られた時には、このままいかれてしまうのかもしれないと思った」。だが、ここでも山下は冷静だった。
「思ったよりも大迫さん(のペース)が上がり切っていなかった。そこで、少しだけつかせてもらって、動きの修正ができ、頑張ることができました。ずっと1人で走っていたら、(日本人2位の)其田さん(健也、JR東日本)にも負けていたかもしれません」
大迫の仕掛けにも怯むことがなく、今度は山下が40kmを過ぎてじわじわと大迫を引き離しにかかった。これには大迫も「彼は強い」と脱帽。山下は最後の力を振り絞り、日本人トップの7位でフィニッシュした。
「ここまで出るとは思っていなかった」と自身も驚くフィニッシュタイムは、日本歴代3位となる2時間5分51秒の好記録だった。
山下は、社会人1年目に挑んだ2021年のびわ湖毎日マラソンで当時の初マラソン日本最高記録を2秒上回る2時間8分10秒をマーク。さらに昨年2月の大阪マラソン・びわ湖毎日マラソン統合大会では2時間7分42秒(2位)まで記録を短縮した。そして、今回、自己記録をさらに1分51秒も更新と、着実に成長を遂げている。
また、“勝負”という観点でも成長があった。昨年の大阪・びわ湖では、今回と同じように32kmで先頭に押し出されながらも、勝ち切ることができなかった。あくまでも日本人選手相手ではあるものの、。
右肩上がりの成長を見せる山下は、パリ五輪の代表選考レース、マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)では上位候補の1人に挙げられる。また、MGCはもちろん、「ブダペスト世界選手権の代表にもなりたい」と意欲を示す。
今回の東京を含めて、これまで3回のマラソンは約1年間のスパンで臨んできたが、世界選手権は5ヵ月後、MGCは7ヵ月後。山下にとって真価を問われる1年となりそうだ。
文/福本ケイヤ
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.05
パリ五輪代表の山本有真は7位に涙「現実を受け入れられない」/日本選手権
2025.07.05
世界陸上マラソン代表の佐藤早也伽は12位「良いスピード練習になった」/日本選手権
-
2025.07.05
-
2025.07.05
-
2025.07.05
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.01
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.05
男子ハーフは其田健也が1時間1分10秒の自己新で2位 作田直也3位 女子は中野円花が日本人トップ/ゴールドコーストマラソン
7月5日、豪州でゴールドコーストマラソンのハーフマラソンが行われ、男子は其田健也(JR東日本)が1時間1分10秒で2位に入った。 其田は先頭から少し離れた集団でレースを進め、5kmを14分16秒で通過。7km付近で先頭集 […]
2025.07.05
パリ五輪代表の山本有真は7位に涙「現実を受け入れられない」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、初日に行われた女子5000mは田中希実(New Balance)が4連覇を成し遂げ、東京世界選手権 […]
2025.07.05
高2の清水空跳が予選で10秒19!準決勝も健闘「とても良いレースでした」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われた。男子100mには、10秒20の記録を持つ清水空跳(星稜高2石川)が出場した。 広告の下にコンテン […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会