青学大長距離ブロックの新コーチに、田幸寛史氏が4月1日付けで就任することがチーム関係者への取材でわかった。
青学大は至近9大会の箱根駅伝で6勝を挙げる学生駅伝の強豪校として知られている。今年度は出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝と無冠に終わり、さらに勝亦祐一コーチが4月から静岡・飛龍高の監督に就任するためチームから離れることが決まっていた。
その後任となる田幸氏は、中大4年時の1991年に箱根駅伝のエース区間である2区で区間5位と好走した経歴を持つ。卒業後はヱスビー食品で競技を続けたのち、同社コーチ、中大コーチを経て、2004年からは中大の駅伝監督を4年間務めた。その間、現在は立大の駅伝監督を務める上野裕一郎らを育成している。
その後は2008年からエスビー食品、DeNA、中国電力と実業団の監督を歴任し、直近では女子のルートインホテルズのヘッドコーチを務めていた。
就任は4月1日付けとなるが、すでに3月2日から練習に参加しているという。王座奪還を目指す青学大に、頼もしいベテラン指導者が加わった。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.26
日本陸連 女子選手への遺伝子検査義務「最大限の支援」検査の是非「慎重な議論と判断必要」
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.24
-
2025.08.25
-
2025.08.25
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.26
日本陸連が「ダイバーシティ&インクルージョンの推進」策定「排除、差別のない社会にするために」
8月26日、日本陸連は8月20日に理事会で承認された「ダイバーシティー&インクルージョンの推進(D&I)」についての説明を行った。 D&Iとは、人々の多様性(dibersity)を尊重し、受 […]
2025.08.26
日本陸連 女子選手への遺伝子検査義務「最大限の支援」検査の是非「慎重な議論と判断必要」
日本陸連は8月26日、世界陸連(WA)が7月24日に新たな規則として承認した「女子カテゴリーの出場資格」についての対応を明らかにした。 WAが承認した規則は、「ワールドランキング対象競技における女子カテゴリーの参加資格と […]
2025.08.26
サニブラウン主催のDAWN GAMESファイナル 本人参加10/13に都内で開催!台風中止の東日本予選も併催
株式会社UDN SPORTSは8月26日、マネジメント契約を結ぶサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が創立した主催大会の「DAWN GAMES」の決勝大会を10月13日に東京・大蔵運動公園陸上競技場で開催すると発表し […]
2025.08.25
ダイヤモンドリーグ・ファイナルのエントリー発表 北口榛花が4年連続、村竹ラシッドは初
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)のレギュラーシリーズが終了し、スイス・チューリヒで行われるファイナルのエントリーが確定した。 女子やり投の北口榛花(JAL)は4年連続の進出。シーズンベストは64m63だが、 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99