HOME 東京五輪、日本代表、五輪
マラソン73位・服部勇馬は熱中症「マラソンとともに生きていきたい」
マラソン73位・服部勇馬は熱中症「マラソンとともに生きていきたい」


◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技10日目

陸上競技10日目モーニングセッション、札幌市で行われた陸上競技最後の種目となる男子マラソンに出場し、2時間30分08秒で73位となった服部勇馬(トヨタ自動車)が、日本陸連を通じてコメントを発表した。

脚を引きずるようにフィニッシュし、倒れ込んで車いすで運ばれた服部。「深部体温が40℃以上に上昇した熱中症の重い症状だったため医務室で迅速に冷却処置を行った」(陸連発表)という。

広告の下にコンテンツが続きます

序盤は「入賞を目指していたため、先頭集団についてレースをしたいという思いがあった」と、覚悟を決めて走った。身体の状態に異変が起きてからは「何度も棄権ということも頭をよぎった」というが、「支えてくださった方や、ここまで戦ってきたライバルの思いを踏みにじるようなことは絶対にしたくない」と、フィニッシュまでたどり着いた。

初の五輪は苦い経験となったが、「この悔しい経験を忘れずに、次のパリ五輪で勝負したい」と服部。「ここから先、またマラソンとともに生きていきたい。強さのある選手になってオリンピックに帰ってこられるように」と、服部らしく前を向いた。

◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技10日目 陸上競技10日目モーニングセッション、札幌市で行われた陸上競技最後の種目となる男子マラソンに出場し、2時間30分08秒で73位となった服部勇馬(トヨタ自動車)が、日本陸連を通じてコメントを発表した。 脚を引きずるようにフィニッシュし、倒れ込んで車いすで運ばれた服部。「深部体温が40℃以上に上昇した熱中症の重い症状だったため医務室で迅速に冷却処置を行った」(陸連発表)という。 序盤は「入賞を目指していたため、先頭集団についてレースをしたいという思いがあった」と、覚悟を決めて走った。身体の状態に異変が起きてからは「何度も棄権ということも頭をよぎった」というが、「支えてくださった方や、ここまで戦ってきたライバルの思いを踏みにじるようなことは絶対にしたくない」と、フィニッシュまでたどり着いた。 初の五輪は苦い経験となったが、「この悔しい経験を忘れずに、次のパリ五輪で勝負したい」と服部。「ここから先、またマラソンとともに生きていきたい。強さのある選手になってオリンピックに帰ってこられるように」と、服部らしく前を向いた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.13

女子円盤投・郡菜々佳 予選敗退も54m59で世界陸上日本人最高記録マーク/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、女子円盤投予選B組に出場した郡菜々佳(サトウ食品アルビレックス新潟RC)は54m59の総合36位で決勝には進めなか […]

NEWS 男女混合4×400mRで日本が3分12秒08の日本新記録! 決勝進出ならずも従来の記録を大幅更新/東京世界陸上

2025.09.13

男女混合4×400mRで日本が3分12秒08の日本新記録! 決勝進出ならずも従来の記録を大幅更新/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男女混合4×400mリレー予選で1組の日本が3分12秒08の日本新記録で5着に入った。 日本は1走・今泉堅貴(内田 […]

NEWS 男子35km競歩 川野将虎と丸尾知司は終盤に苦しむも18位、26位で完歩/東京世界陸上

2025.09.13

男子35km競歩 川野将虎と丸尾知司は終盤に苦しむも18位、26位で完歩/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上の初日、モーニングセッションで男子35km競歩が行われ、日本勢は川野将虎(旭化成)が2時間37分15秒で18位、丸尾知司(愛知製鋼)が2時間40分29秒 […]

NEWS 35km競歩 女子15位の梅野倖子「プレッシャーに打ち勝てる選手になりたい」矢来舞香は20位/東京世界陸上

2025.09.13

35km競歩 女子15位の梅野倖子「プレッシャーに打ち勝てる選手になりたい」矢来舞香は20位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日から21日/国立競技場)DAY1 東京世界陸上の1日目のモーニングセッションに行われた女子35km競歩は、M.ペレス(スペイン)が2時間39分01秒が連覇を達成した。 日本勢最上位に入ったのは2 […]

NEWS 女子35km競歩 日本勢は梅野倖子の15位が最上位 矢来舞香20位、渕瀬真寿美21位/東京世界陸上

2025.09.13

女子35km競歩 日本勢は梅野倖子の15位が最上位 矢来舞香20位、渕瀬真寿美21位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日から21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上の1日目のモーニングセッションに行われた女子35km競歩。日本勢では梅野倖子(LOKCOK)が日本人最上位の15位に入った。 梅野は5kmを22位で通 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top