HOME 駅伝

2025.11.15

NEWS
関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝
関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝

25年関西インカレ1500m入賞の嶋田匠海

◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km)

11月15日、関西学生駅伝が行われ、関大が3時間45分55秒で56年ぶり12回目の優勝を飾った。

関大は1区(9.9km)の岡村和真(3年)がトップと19秒差の3位でスタートを切ると、エース区間の2区(11.8km)で秋山翔太朗が関学大にかわされたものの、大教大と京産大を抜いて2位に浮上。3区から5区までは3連覇を目指す京産大や関学大との三つ巴の争いを展開する。

広告の下にコンテンツが続きます

6区(6.3km)の嶋田匠海(4年)は1位・京産大から28秒差の3位でタスキを受け取ると、序盤で関学大を抜き、さらに終盤にも京産大をかわして一気に首位へ躍り出た。嶋田は18分37秒の区間新で、2位に10秒差をつける好走となった。

7区の谷村恒晟(4年)、8区の平野圭人(3年)もそれぞれ区間2位にまとめてリードを拡大。1969年以来の関西学生駅伝王者に返り咲いた。

主将も務めた谷村は「うれしい気持ちでいっぱいです。この1年、丹後で優勝することだけを考えて練習をしてきました。自分自身は思うように練習できなかった時期もありましたが、チームメイトが支えてくれて優勝できたので、みんなに感謝したいです」と喜びの声を語った。

2区で山下慶馬(3年)が区間賞を獲得した関学大が3時間47分32秒で2位。7区、8区の連続区間賞で順位を上げた大経大が2013年以来となる3位と健闘した。

以下、京産大、立命大と続き、チーム最高順位の6位でフィニッシュした摂南大が大学初のシード権を獲得。京大、神戸大、龍谷大、同大と上位10位までが来年の大会の出場権を手にしている。

また、今大会の結果により、関大は26年10月の出雲駅伝の出場権も獲得した。

3年連続でオープン参加となった青学大は、下級生主体のメンバーで出場。8区間中、4区間で区間賞相当となり、総合でも3時間44分41秒とトップを上回るタイムでフィニッシュした。

◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 11月15日、関西学生駅伝が行われ、関大が3時間45分55秒で56年ぶり12回目の優勝を飾った。 関大は1区(9.9km)の岡村和真(3年)がトップと19秒差の3位でスタートを切ると、エース区間の2区(11.8km)で秋山翔太朗が関学大にかわされたものの、大教大と京産大を抜いて2位に浮上。3区から5区までは3連覇を目指す京産大や関学大との三つ巴の争いを展開する。 6区(6.3km)の嶋田匠海(4年)は1位・京産大から28秒差の3位でタスキを受け取ると、序盤で関学大を抜き、さらに終盤にも京産大をかわして一気に首位へ躍り出た。嶋田は18分37秒の区間新で、2位に10秒差をつける好走となった。 7区の谷村恒晟(4年)、8区の平野圭人(3年)もそれぞれ区間2位にまとめてリードを拡大。1969年以来の関西学生駅伝王者に返り咲いた。 主将も務めた谷村は「うれしい気持ちでいっぱいです。この1年、丹後で優勝することだけを考えて練習をしてきました。自分自身は思うように練習できなかった時期もありましたが、チームメイトが支えてくれて優勝できたので、みんなに感謝したいです」と喜びの声を語った。 2区で山下慶馬(3年)が区間賞を獲得した関学大が3時間47分32秒で2位。7区、8区の連続区間賞で順位を上げた大経大が2013年以来となる3位と健闘した。 以下、京産大、立命大と続き、チーム最高順位の6位でフィニッシュした摂南大が大学初のシード権を獲得。京大、神戸大、龍谷大、同大と上位10位までが来年の大会の出場権を手にしている。 また、今大会の結果により、関大は26年10月の出雲駅伝の出場権も獲得した。 3年連続でオープン参加となった青学大は、下級生主体のメンバーで出場。8区間中、4区間で区間賞相当となり、総合でも3時間44分41秒とトップを上回るタイムでフィニッシュした。

【動画】関大が56年ぶりの栄冠!

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.15

レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル

11月15日、日本陸連はRIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施する「RIKUJOスクール(子ども向け陸上教室)」の講師に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)とともに、 […]

NEWS 関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝

2025.11.15

関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝

◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 11月15日、関西学生駅伝が行われ、関大が3時間45分55秒で56年ぶり12回目の優勝を飾った。 関大 […]

NEWS ルイジアナ州立大・澤田結弥が5位入賞! チームは創部初の全米大会出場決定/全米学生クロカン地区予選

2025.11.15

ルイジアナ州立大・澤田結弥が5位入賞! チームは創部初の全米大会出場決定/全米学生クロカン地区予選

11月14日、米国アーカンソー州フェイエットビルで行われた全米大学体育協会(NCAA)クロスカントリー・サウスセントラル地区選手権で、女子6kmに出場した澤田結弥(ルイジアナ州立大)が19分56秒7で5位入賞を果たした。 […]

NEWS 【大会結果】丹後大学駅伝 第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日)

2025.11.15

【大会結果】丹後大学駅伝 第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日)

【大会成績】第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも陸上競技場:8区間74.7km) 総合成績 1位 関大    3時間45分55秒 2位 関学大   3時間47分32秒 3 […]

NEWS 関西の学生駅伝王座を懸けたレースが今日開催! 関大、大経大、関学大が優勝争う/丹後大学駅伝

2025.11.15

関西の学生駅伝王座を懸けたレースが今日開催! 関大、大経大、関学大が優勝争う/丹後大学駅伝

◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 関西の学生駅伝ナンバーワンを決める丹後大学駅伝は11月15日、8時50分に京都・宮津市民体育館をスター […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top