2025.11.02
日清食品カップ第41回全国小学生交流大会が11月2日、神奈川・日産スタジアムで行われ、未来のオリンピアンたちがめいっぱい身体を動かした。
6年男子100mは目野惺大(御井陸上・福岡)が11秒72(+0.6)で優勝。予選で11秒63(+0.4)という小学生最高記録をマークした。同女子を制した
平田キトゥン奈桜実(YKSS・香川)も決勝で小学生最高の12秒33(+0.1)を叩き出している。
5年の100mは男子が上田祥万(亀岡陸上教室・京都)が12秒49(+0.5)、女子は佐藤愛唯(おいらせAC・青森)が13秒20(-0.2)でそれぞれ優勝。男子コンバインドA(走高跳と80mハードル)は佐藤一志(HappinessAC・神奈川)が2524点の大会新で制し、コンバインドB(走幅跳とジャベリックボール投)は鈴木琉空(佐久ドリーム・長野)が2540点で勝った。
女子のコンバインドAは櫻井咲楽(KINGDOM AC・三重)が2415点、Bは三野涼穂(ちはやAC・神奈川)が2265点の大会新V。男女混合4×100mリレーは
ChinoAs(長野)が51秒07で頂点に立った。
大会ゲストとして村竹ラシッド(JAL)や勝木隼人(自衛隊体育学校)といった東京世界選手権代表選手らが登場し、プレゼンターを務めるなど小学生たちにエールを送っていた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.03
三菱重工が8年ぶり優勝!クラフティア、黒崎播磨との三つ巴アンカー決戦制す/九州実業団駅伝
-
2025.11.03
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.03
ロジスティードが初の東日本王者に!流れ作った3区・四釜「名前負けしない」アンカー・平林「ワクワクした」/東日本実業団駅伝
◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]
2025.11.03
三菱重工が8年ぶり優勝!クラフティア、黒崎播磨との三つ巴アンカー決戦制す/九州実業団駅伝
◇第62回九州実業団毎日駅伝(11月3日/大分・佐伯中央病院陸上競技場~佐伯市屋内運動広場特設コース:7区間89.3km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第62回九州実業団毎日駅伝が行われ、三菱重工が4時間19分06秒 […]
2025.11.03
ロジスティードが初栄冠!GMOが2位、M&Aが初参戦で初全日本、名門コニカミノルタも全日本へ復活/東日本実業団駅伝
◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]
2025.11.03
ロジスティードが初優勝!3区・四釜峻佑でトップ、アンカー・平林清澄がVテープ/東日本実業団
◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]
2025.11.03
駒大が得意の伊勢路で最多17度目の優勝! 5区にストロングポイント「与えられた役割は果たせた」/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 得意と […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望