HOME 国内、世界陸上、日本代表
女子やり投・上田百寧は60m49で予選全体13位 3投目惜しくもファウル「良い投げだったと自分でも感じた」/東京世界陸上
女子やり投・上田百寧は60m49で予選全体13位 3投目惜しくもファウル「良い投げだったと自分でも感じた」/東京世界陸上

東京世界陸上女子やり投予選で全体13位だった上田百寧

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)7日目

東京世界陸上7日目のイブニングセッションが行われ、女子やり投予選A組の上田百寧(ゼンリン)は60m49で組7位、B組の結果を受けて全体13位となったため決勝進出はならなかった。

3回目の世界陸上で、「すごく楽しんでできました。3回目の今回が1番自分に集中できていましたし、自分らしい投げができたと思います」。上田はそう実感を込めて話した。

広告の下にコンテンツが続きます

1投目は「競技場の雰囲気や、少し緊張もありました」と話すように、57m18とやや伸び悩んだが、2投目は本調子ではない北口榛花(JAL)をわずかに上回る60m49をマークする。

さらに、3投目はさらに飛距離が出たように見えたが、勢い余ってわずかにファウルとなってしまった。「本当に良い投げだったというのは自分でも感じました」と惜しい投てきとなった。

22年オレゴン、23年ブダペストの両大会で代表入りを果たしたが、オレゴン直前に膝の靱帯を断裂する大ケガを負った26歳。大会後には手術に踏み切って復活した。パリ五輪では北口とともに決勝に進んで10位。今年8月のアジア投てき選手権では4年ぶりの自己新(62m20)で、金メダルに輝いていた。

広告の下にコンテンツが続きます

昨年のパリに続く決勝進出はならなかったが、「自分でも落ち着いていると感じながらやれていました。選手として成長できたと感じています」。悔しさの中にも充実感も漂わせ、会場を後にした。

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)7日目 東京世界陸上7日目のイブニングセッションが行われ、女子やり投予選A組の上田百寧(ゼンリン)は60m49で組7位、B組の結果を受けて全体13位となったため決勝進出はならなかった。 3回目の世界陸上で、「すごく楽しんでできました。3回目の今回が1番自分に集中できていましたし、自分らしい投げができたと思います」。上田はそう実感を込めて話した。 1投目は「競技場の雰囲気や、少し緊張もありました」と話すように、57m18とやや伸び悩んだが、2投目は本調子ではない北口榛花(JAL)をわずかに上回る60m49をマークする。 さらに、3投目はさらに飛距離が出たように見えたが、勢い余ってわずかにファウルとなってしまった。「本当に良い投げだったというのは自分でも感じました」と惜しい投てきとなった。 22年オレゴン、23年ブダペストの両大会で代表入りを果たしたが、オレゴン直前に膝の靱帯を断裂する大ケガを負った26歳。大会後には手術に踏み切って復活した。パリ五輪では北口とともに決勝に進んで10位。今年8月のアジア投てき選手権では4年ぶりの自己新(62m20)で、金メダルに輝いていた。 昨年のパリに続く決勝進出はならなかったが、「自分でも落ち着いていると感じながらやれていました。選手として成長できたと感じています」。悔しさの中にも充実感も漂わせ、会場を後にした。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.19

やり投・武本紗栄「やらないといけないことは明確」 2度目の予選突破ならずも、ロス五輪に照準/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)7日目 東京世界陸上7日目のイブニングセッションが行われ、女子やり投予選B組に出場した武本紗栄(オリコ)は55m11で総合30位に終わり、決勝進出はならなかった。 「コンデ […]

NEWS ジェファーソン・ウッデンが200m世界歴代8位21秒68! 100mとの2冠達成/東京世界陸上

2025.09.19

ジェファーソン・ウッデンが200m世界歴代8位21秒68! 100mとの2冠達成/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)7日目 東京世界陸上7日目のイブニングセッションが行われ、女子200m決勝はメリッサ・ジェファーソン・ウッデン(米国)が世界歴代8位となる21秒68(-0.1)で優勝を飾り […]

NEWS ライルズが得意の200mでボルトに並ぶV4! 19秒52で栄冠/東京世界陸上

2025.09.19

ライルズが得意の200mでボルトに並ぶV4! 19秒52で栄冠/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)7日目 東京世界陸上7日目のイブニングセッションが行われ、男子200m決勝はノア・ライルズ(米国)が19秒52(±0)で4連覇を果たした。 前半はブライアン・ラヴェル(ジャ […]

NEWS 5000m・森凪也は13分29秒44で予選15着 初の大舞台にも「自分のやりたいことはできた」/東京世界陸上

2025.09.19

5000m・森凪也は13分29秒44で予選15着 初の大舞台にも「自分のやりたいことはできた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)7日目 東京世界陸上7日目のイブニングセッションが行われ、男子5000m予選1組に出場した森凪也(Honda)は13分29秒44の15着で決勝には進めなかった。 初挑戦の世 […]

NEWS 女子やり投・武本紗栄は55m11で総合30位 観客の声援に応えて力投/東京世界陸上

2025.09.19

女子やり投・武本紗栄は55m11で総合30位 観客の声援に応えて力投/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)7日目 東京世界陸上7日目のイブニングセッションが行われ、女子やり投予選B組の武本紗栄(オリコ)は55m11で組15位、全体で30位となり、12人が進む決勝には届かなかった […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top