◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目
東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子10000m決勝で葛西潤(旭化成)は29分41秒84で22位だった。
昨年出場したパリ五輪では、入賞ラインが26分46秒台という“超ハイペース”を経験していた葛西。「その程度を予測していましたが、想像以上にスローベースだった」と虚を突かれた。
最初の400mが76秒、1000mが3分15秒と推移。「全員がラスト2000mくらいから勝負を仕掛けようという空気感を感じていました」と、果敢に集団の前に出る場面を作った。
現状ではラスト勝負は分が悪いと感じ、「少しでも前に出て、人数を絞れたらいいと思ったのですが、全然絞れませんでした」。先頭を“引っ張らされる”形となった。
大阪・関西創価高から創価大へ。チームの主力として活躍し、特に4年時は全日本大学駅伝で2区区間新・区間賞、箱根駅伝7区区間賞と実績を残した。社会人2年目の昨年5月に日本選手権10000mを制してブレイク。今年も同選手権で2位に入った。
20位だった昨年のパリ五輪よりも「結果的に順位は落としましたが、物怖じしなくなったというか、舞台を楽しむことができたのは成長だと思います」。24歳はまた一つ成長を重ねた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.15
【テキスト速報】男子マラソン/東京世界陸上
2025.09.14
10000m初代表の鈴木芽吹は20位「歓声浴びて幸せでした」/東京世界陸上
-
2025.09.14
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.15
【テキスト速報】男子マラソン/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 男子マラソン ※タイム、距離地点は速報値 ▼スタート 男子は90人のランナーがエントリー。日本からは吉田祐也(GMOインターネットグループ)、近藤亮太(三菱重工)、 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/