HOME 国内、世界陸上、日本代表
走高跳・瀬古優斗が初出場初決勝!緊張、アクシデントも「“母国パワー”もらいました」/東京世界陸上
走高跳・瀬古優斗が初出場初決勝!緊張、アクシデントも「“母国パワー”もらいました」/東京世界陸上

決勝進出を決めた瀬古優斗

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目

東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳予選で瀬古優斗(FAAS)が2m15を一発で越え、B組3位、全体でも4位で初出場・初決勝を決めた。

8月のAthlete Night Games in FUKUIで日本歴代2位タイの2m33を跳び、参加標準記録を突破。初めて世界大会のピットに立った。

広告の下にコンテンツが続きます

さすがに「緊張しました」と瀬古。しかも、2m16の1回目に「滑ってそのまま」跳んだことで踏み切り脚の左足スパイクが壊れたという。

「左足だけ4足準備していました」と備えは万全だったが、足になじませるのに2m21で2回を費やすことになった。「ようやくなじんできた」という3回目にバーを越え、続く2m25も一発クリア。「跳べて良かったです」と笑顔で振り返る。

自国開催での大声援が、緊張をかき消してくれた。「手拍子をもらって、“母国パワー”をもらいました」と感謝する。

広告の下にコンテンツが続きます

調子自体は良く、「それを扱いきれるか」というのが決勝での課題。だが、「2m33でやれたことを再現することが一番。それができれば、2m36にもアタックしたい」と力強い。

世界大会2年連続入賞中の赤松諒一(SEIBU PRINCE)とともに挑む決勝は、「同じ日本チームの仲間なのでうれしいですし、赤松さんと一緒で心強い。胸を借りて臨みたい」と話す瀬古は、「自分の最高のジャンプをするだけです」とまっすぐ前を見据えた。

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳予選で瀬古優斗(FAAS)が2m15を一発で越え、B組3位、全体でも4位で初出場・初決勝を決めた。 8月のAthlete Night Games in FUKUIで日本歴代2位タイの2m33を跳び、参加標準記録を突破。初めて世界大会のピットに立った。 さすがに「緊張しました」と瀬古。しかも、2m16の1回目に「滑ってそのまま」跳んだことで踏み切り脚の左足スパイクが壊れたという。 「左足だけ4足準備していました」と備えは万全だったが、足になじませるのに2m21で2回を費やすことになった。「ようやくなじんできた」という3回目にバーを越え、続く2m25も一発クリア。「跳べて良かったです」と笑顔で振り返る。 自国開催での大声援が、緊張をかき消してくれた。「手拍子をもらって、“母国パワー”をもらいました」と感謝する。 調子自体は良く、「それを扱いきれるか」というのが決勝での課題。だが、「2m33でやれたことを再現することが一番。それができれば、2m36にもアタックしたい」と力強い。 世界大会2年連続入賞中の赤松諒一(SEIBU PRINCE)とともに挑む決勝は、「同じ日本チームの仲間なのでうれしいですし、赤松さんと一緒で心強い。胸を借りて臨みたい」と話す瀬古は、「自分の最高のジャンプをするだけです」とまっすぐ前を見据えた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

【テキスト速報】男子マラソン/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 男子マラソン ※タイム、距離地点は速報値 ▼スタート 男子は90人のランナーがエントリー。日本からは吉田祐也(GMOインターネットグループ)、近藤亮太(三菱重工)、 […]

NEWS 10000m22位の葛西潤 パリ五輪より2つ順位下げるも「舞台楽しめたことは成長」/東京世界陸上

2025.09.14

10000m22位の葛西潤 パリ五輪より2つ順位下げるも「舞台楽しめたことは成長」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子10000m決勝で葛西潤(旭化成)は29分41秒84で22位だった。 昨年出場したパリ五輪では、入賞ラインが2 […]

NEWS 10000m初代表の鈴木芽吹は20位「歓声浴びて幸せでした」/東京世界陸上

2025.09.14

10000m初代表の鈴木芽吹は20位「歓声浴びて幸せでした」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションに男子10000mが行われ、日本勢は鈴木芽吹(トヨタ自動車)が29分33秒60の20位だった。 3000m付近では葛西潤(旭 […]

NEWS 走高跳・瀬古優斗が初出場初決勝!緊張、アクシデントも「“母国パワー”もらいました」/東京世界陸上

2025.09.14

走高跳・瀬古優斗が初出場初決勝!緊張、アクシデントも「“母国パワー”もらいました」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳予選で瀬古優斗(FAAS)が2m15を一発で越え、B組3位、全体でも4位で初出場・初決勝を決めた。 8月 […]

NEWS 男子1万mは伏兵グレシエがV 強烈スパートでアフリカ勢退ける大金星!!/東京世界陸上

2025.09.14

男子1万mは伏兵グレシエがV 強烈スパートでアフリカ勢退ける大金星!!/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子10000mはジミー・グレシエ(フランス)が28分55秒77で優勝を果たした。 レースはスタート直後から勝負を […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top