HOME 国内、世界陸上、日本代表
100mH田中佑美は予選落ち「厳しかった」も、地元開催の大舞台に「ありがたい経験」/東京世界陸上
100mH田中佑美は予選落ち「厳しかった」も、地元開催の大舞台に「ありがたい経験」/東京世界陸上

東京世界陸上100mH予選に出場した田中佑美

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目

東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子100mハードル予選2組に出場した田中佑美(富士通)は13秒05(±0)で6着。準決勝進出はならなかった。

今季の日本選手権を優勝している田中。中盤までは中位争いを演じていたが、終盤でやや競り負けた。

広告の下にコンテンツが続きます

レース後に自分の成績を確認すると悔しげな表情。「もうちょっと行けるかなと思っていたけど、厳しかったです」。

結果は伴わなかったが、地元開催の国際大会出場にはうれしさもある。「選手人生で東京で世界選手権というのは1回だと思うので、ありがたい経験。競技場に入るときもコールの中まで拍手喝采で日本人だけでなく、外国人も盛り上げる機運がすごい伝わりました」。

昨年12秒80を出しているだけに「記録はまったく満足いくものではない」と語った田中。自身は次のラウンドに進めなかったが「これから走る人が楽しんでもられば」と話していた。

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子100mハードル予選2組に出場した田中佑美(富士通)は13秒05(±0)で6着。準決勝進出はならなかった。 今季の日本選手権を優勝している田中。中盤までは中位争いを演じていたが、終盤でやや競り負けた。 レース後に自分の成績を確認すると悔しげな表情。「もうちょっと行けるかなと思っていたけど、厳しかったです」。 結果は伴わなかったが、地元開催の国際大会出場にはうれしさもある。「選手人生で東京で世界選手権というのは1回だと思うので、ありがたい経験。競技場に入るときもコールの中まで拍手喝采で日本人だけでなく、外国人も盛り上げる機運がすごい伝わりました」。 昨年12秒80を出しているだけに「記録はまったく満足いくものではない」と語った田中。自身は次のラウンドに進めなかったが「これから走る人が楽しんでもられば」と話していた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.30

山崎一彦強化委員長が東京世界陸上を総括「今までにない活躍」「底上げができた」選手、指導者の海外経験を推進していく構え

日本陸連は10月30日、9月に行われた東京世界選手権の総括会見を開き、強化委員会の山崎一彦・強化委員長が登壇した。 34年ぶりに東京開催となった世界選手権で日本代表は銅メダル2を含め、入賞11を数えた。入賞順位からポイン […]

NEWS 来年の日本選手権1万mは12月開催 会場は東京・世田谷区総合運動場 翌27年は北京世界陸上

2025.10.30

来年の日本選手権1万mは12月開催 会場は東京・世田谷区総合運動場 翌27年は北京世界陸上

日本陸連は10月30日、来年(2026年)の第110回日本選手権10000mを12月5日、東京・世田谷区立総合運動場陸上競技場で開催すると発表した。同競技場では初めて。 これまで日本選手権10000mはヤンマースタジアム […]

NEWS 福島は船引が男女ともにV 前回女子2位の大沢野も全国へ 小浜二が22年ぶりの全国切符/中学駅伝

2025.10.30

福島は船引が男女ともにV 前回女子2位の大沢野も全国へ 小浜二が22年ぶりの全国切符/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場権を懸けた都道府県予選が各地で開催されている。10月30日までに11道県で代表チームが決まった。 福島県は船引が男女そろって優勝を果たした。男子は1区8位から徐々に順位を […]

NEWS 「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」が11月1日にオープン!

2025.10.30

「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」が11月1日にオープン!

陸上競技用スパイクやシューズ、ウェアの販売でおなじみの「SteP SPORTS(ステップスポーツ)」では、11月1日に「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」を新しくオープンする。 新店舗はこれまでと […]

NEWS 秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更

2025.10.29

秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更

10月29日、秋田陸協ならびに東北高体連陸上競技専門部は、11月6日に開催予定の東北高校駅伝をトラックレース形式で実施すると発表した。駅伝コースの近辺でクマの目撃が相次いでいるための措置としている。 東北高校駅伝は東北6 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top