HOME 国内、世界陸上、日本代表
小林香菜が初の大舞台へ 「成長して次につなげられるレースを」 早大サークル出身の24歳/東京世界陸上
小林香菜が初の大舞台へ 「成長して次につなげられるレースを」 早大サークル出身の24歳/東京世界陸上

初の世界陸上への意気込みを語る小林香菜

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)

東京世界陸上開幕前日の9月12日、女子マラソンの前々日会見が行われ、3選手が臨んだ。

初代表の24歳・小林香菜(大塚製薬)は「とても緊張していますが、ここに向けて練習をしてきました。その成果を出し切って、笑顔でフィニッシュできることを目標にしています」と初々しい表情で語った。

広告の下にコンテンツが続きます

1月の大阪国際女子で2時間21分19秒をマークして日本人トップの2位。代表に決まった後も大阪国際女子前とほぼ同じ内容で、ケガなく取り組んできた。「30kmの変化走が一番苦しかったです」と話し、「出来はあんまり良くありませんでしたが、無事に乗り越えることができたので自信につなげていきたいと捉えています」とうなずく。

9月10日にナショナルトレーニングセンターに入り、翌日に荒川河川敷でポイント練習。しかし、普段会う機会のない短距離やフィールドの代表選手がいることから「少し緊張しています」。レースに向けても「楽しみはあまり持てなくて少し怖いというか早く終わってほしい思い」だというものの、「走るしかないと気持ちを落ち着かせています」と奮い立たせる。

暑熱についても温度や湿度を高くした「ヒートルーム」を活用し、トレッドミルで走るなど対策。コースについても「坂がありますが、そこだけ頑張ればいけると感じています」と問題ない様子だ。

早大ランニングサークル出身。コースには学生時代の思い出が残る場所もある。「サークルで走っていた以外でも普通に買い物していたところもあるので、やっぱり不思議な気持ちですね」。数年後に代表ユニフォームを着て走ることになり、「試走した時もすごく感慨深い思いになりながら走っていました」と笑う。

自ら直談判して飛び込んだ実業団で、24歳にしてつかんだ“世界”の舞台だ。「正直、具体的な目標はあまり上げられませんが、世界陸上という舞台を通して、自分自身が成長して、次につなげられるようなレースにしたいです」。2日後のレースも今後への糧にしていく。

女子マラソンは大会2日目に実施。暑さ対策のため当初より30分前倒しの7時30分にスタートする。

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 東京世界陸上開幕前日の9月12日、女子マラソンの前々日会見が行われ、3選手が臨んだ。 初代表の24歳・小林香菜(大塚製薬)は「とても緊張していますが、ここに向けて練習をしてきました。その成果を出し切って、笑顔でフィニッシュできることを目標にしています」と初々しい表情で語った。 1月の大阪国際女子で2時間21分19秒をマークして日本人トップの2位。代表に決まった後も大阪国際女子前とほぼ同じ内容で、ケガなく取り組んできた。「30kmの変化走が一番苦しかったです」と話し、「出来はあんまり良くありませんでしたが、無事に乗り越えることができたので自信につなげていきたいと捉えています」とうなずく。 9月10日にナショナルトレーニングセンターに入り、翌日に荒川河川敷でポイント練習。しかし、普段会う機会のない短距離やフィールドの代表選手がいることから「少し緊張しています」。レースに向けても「楽しみはあまり持てなくて少し怖いというか早く終わってほしい思い」だというものの、「走るしかないと気持ちを落ち着かせています」と奮い立たせる。 暑熱についても温度や湿度を高くした「ヒートルーム」を活用し、トレッドミルで走るなど対策。コースについても「坂がありますが、そこだけ頑張ればいけると感じています」と問題ない様子だ。 早大ランニングサークル出身。コースには学生時代の思い出が残る場所もある。「サークルで走っていた以外でも普通に買い物していたところもあるので、やっぱり不思議な気持ちですね」。数年後に代表ユニフォームを着て走ることになり、「試走した時もすごく感慨深い思いになりながら走っていました」と笑う。 自ら直談判して飛び込んだ実業団で、24歳にしてつかんだ“世界”の舞台だ。「正直、具体的な目標はあまり上げられませんが、世界陸上という舞台を通して、自分自身が成長して、次につなげられるようなレースにしたいです」。2日後のレースも今後への糧にしていく。 女子マラソンは大会2日目に実施。暑さ対策のため当初より30分前倒しの7時30分にスタートする。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.29

秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更

10月29日、秋田陸協ならびに東北高体連陸上競技専門部は、11月6日に開催予定の東北高校駅伝をトラックレース形式で実施すると発表した。駅伝コースの近辺でクマの目撃が相次いでいるための措置としている。 東北高校駅伝は東北6 […]

NEWS 田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦

2025.10.29

田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦

「ホノルルマラソン2025」の前日に開催される1マイルレース「カラカウアメリーマイル」に、東京世界選手権代表の田中希実(New Balance)がエントリーしたことがわかった。これで3年連続となる。 同レースはハワイ・ワ […]

NEWS ブダペスト代表の西山和弥、15年連続の川内優輝らが招待選手に/防府読売マラソン

2025.10.29

ブダペスト代表の西山和弥、15年連続の川内優輝らが招待選手に/防府読売マラソン

防府読売マラソン大会事務局は10月29日、MGCシリーズ2025-26の第56回防府読売マラソン(男子G1)のエントリー選手を発表した。 男子招待選手は23年ブダペスト世界選手権代表の西山和弥(トヨタ自動車)、パリ五輪M […]

NEWS 世界陸連がトレッドミルの世界選手権「RUN X」の開催を発表!総額賞金10万ドル&世界ロードランニング選手権の出場権授与

2025.10.29

世界陸連がトレッドミルの世界選手権「RUN X」の開催を発表!総額賞金10万ドル&世界ロードランニング選手権の出場権授与

世界陸連(WA)は10月27日、イタリアのフィットネス製品メーカー、テクノジムと提携して第1回世界トレッドミル選手権「RUN X」を2026年に開催すると発表した。 「RUN X」では5kmの競技が行われ、予選はテクノジ […]

NEWS 【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ

2025.10.29

【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ

第3回河北郡市記録会は10月25日、石川県かほく市のうのけ総合公園陸上競技場で行われ、女子200mで酒井菜夏(金沢ACJr/金沢北鳴中3)が中学歴代8位タイ、北信越中学新記録となる24秒37(-0.2)をマークした。 酒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top