HOME 国内、大学

2025.08.13

早大競走部112代主将は関口裕太!「覇者で在れ」スローガンに「全力で牽引してまいります」
早大競走部112代主将は関口裕太!「覇者で在れ」スローガンに「全力で牽引してまいります」

早大の関口裕太(25年日本選手権)

早大競走部の第112代主将に男子短距離の関口裕太が就任したことが、同部公式サイト内で明らかになった。

関口は新潟・東京学館新潟高出身の3年生。高3では100mでインターハイ、国体少年Aの2冠に輝いている。

大学入学後も着実に力をつけ、昨年は4×100mリレーの3走として日本選手権、日本インカレ、関東インカレの完全制覇に貢献。今季は4月の日本学生個人選手権、6月の日本インカレでともに3位を占めると、7月の日本選手権でも3位に食い込んでいる。

広告の下にコンテンツが続きます

100mのベストは日本選手権の予選と、7月20日の新潟選手権準決勝でマークした10秒21。新潟県選手権決勝では追い風2.4mの参考記録ながら10秒09を出している。

前主将の井上直紀から引き継ぐことになった関口は、「憧れの井上さんとこの3年間同じ組織で走ることができたことは、私にとってかけがえのない財産です」と感謝の言葉を述べるとともに、伝統ある「W」を背負うことについて、次のように綴った。

「111年という長い歴史を持つ競走部の主将に就任することになり、これまでに感じたことのない責任の重さを感じています。『早稲田大学競走部の主将』という肩書きは、ただの役職ではなく覚悟と責任の象徴だと感じております。この看板に恥じぬよう、112代目を全力で牽引してまいります」

また、新たに掲げるスローガンは「覇者で在れ」。関口は「近年、短距離も長距離もあと一歩のところで優勝を逃し、『覇者早稲田』の姿が少しずつ薄れてきていると感じています。だからこそ、この代で王座を必ず奪還いたします。関東インカレ、日本インカレでの総合優勝、そして三大駅伝での勝利を成し遂げます。この代で勝ちたい。歴代の先輩方もそう願ってこられたはずです。だからこそ、私たちは“いい意味で違う代”として、覚悟を持って戦ってまいります」と決意のほどを記した。

早大競走部の第112代主将に男子短距離の関口裕太が就任したことが、同部公式サイト内で明らかになった。 関口は新潟・東京学館新潟高出身の3年生。高3では100mでインターハイ、国体少年Aの2冠に輝いている。 大学入学後も着実に力をつけ、昨年は4×100mリレーの3走として日本選手権、日本インカレ、関東インカレの完全制覇に貢献。今季は4月の日本学生個人選手権、6月の日本インカレでともに3位を占めると、7月の日本選手権でも3位に食い込んでいる。 100mのベストは日本選手権の予選と、7月20日の新潟選手権準決勝でマークした10秒21。新潟県選手権決勝では追い風2.4mの参考記録ながら10秒09を出している。 前主将の井上直紀から引き継ぐことになった関口は、「憧れの井上さんとこの3年間同じ組織で走ることができたことは、私にとってかけがえのない財産です」と感謝の言葉を述べるとともに、伝統ある「W」を背負うことについて、次のように綴った。 「111年という長い歴史を持つ競走部の主将に就任することになり、これまでに感じたことのない責任の重さを感じています。『早稲田大学競走部の主将』という肩書きは、ただの役職ではなく覚悟と責任の象徴だと感じております。この看板に恥じぬよう、112代目を全力で牽引してまいります」 また、新たに掲げるスローガンは「覇者で在れ」。関口は「近年、短距離も長距離もあと一歩のところで優勝を逃し、『覇者早稲田』の姿が少しずつ薄れてきていると感じています。だからこそ、この代で王座を必ず奪還いたします。関東インカレ、日本インカレでの総合優勝、そして三大駅伝での勝利を成し遂げます。この代で勝ちたい。歴代の先輩方もそう願ってこられたはずです。だからこそ、私たちは“いい意味で違う代”として、覚悟を持って戦ってまいります」と決意のほどを記した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.14

地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

全国高校駅伝の出場権を懸けた地区高校駅伝が明日11月15日と11月16日、全国5ヵ所で開催される。 全国大会(12月21日/京都)は11月上旬までに終了した都道府県大会47代表に加え、昨年からは11地区の地区代表も出場で […]

NEWS 東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

2025.11.14

東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

4年に一度、聴覚障者のための世界規模の総合スポーツ競技大会「デフリンピック」が11月15日に開幕する。デフリンピックは第1回大会が1924年と歴史が長く、今年が100周年の節目。日本での開催は初めてとなる。陸上競技は17 […]

NEWS 丹後大学駅伝の区間オーダー発表! 2区に各校のエース集結 56年ぶりV狙う関大は秋山翔太朗 関学大は関西IC1万mVの山下慶馬を登録

2025.11.14

丹後大学駅伝の区間オーダー発表! 2区に各校のエース集結 56年ぶりV狙う関大は秋山翔太朗 関学大は関西IC1万mVの山下慶馬を登録

関西学連は11月14日、第87回関西学生駅伝(丹後駅伝/11月15日)の区間エントリーを発表した。 レースは今年も8区間74.7kmのコースで実施され、22校とオープン参加の青学大が出場する。 3連覇を目指す京産大は前回 […]

NEWS 八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表! 最終組に鈴木芽吹、田澤廉、篠原倖太朗が登場!

2025.11.14

八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表! 最終組に鈴木芽吹、田澤廉、篠原倖太朗が登場!

東日本実業団連盟は11月14日、「2025八王子ロングディスタンス」のスタートリストを発表した。同大会は男子10000mを中心とした競技会で、今年も有力選手がそろった。 最終組となるA組には、東京世界選手権代表の鈴木芽吹 […]

NEWS ボルト、フレイザー・プライスも復興支援 ベルギーの競技会から10万ドルの寄附金 ハリケーン被害のジャマイカへ陸上界の支援の輪広がる

2025.11.14

ボルト、フレイザー・プライスも復興支援 ベルギーの競技会から10万ドルの寄附金 ハリケーン被害のジャマイカへ陸上界の支援の輪広がる

10月下旬に発生したハリケーン「メリッサ」のジャマイカでの被害状況をうけ、陸上界で支援の輪が広がっている。 ジャマイカでは、10月28日にメリッサが最も勢力の大きいカテゴリー5で襲来。特にジャマイカ南西部地域で大きな被害 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top