2025.08.03

◇富士北麓ワールドトライアル2025(8月3日/山梨・富士北麓公園「富士山の名水スタジアム」)
富士北麓ワールドトライアルが行われ、男子100m予選2組で桐生祥秀(日本生命)が自身2度目の9秒台となる9秒99(+1.3)をマークした。東京世界選手権の参加標準記録(10秒00)突破を果たし、代表入りに大きく前進した。
スタートから顔を上げると、一気に加速。そのスピードを最後まで落とさずにフィニッシュラインを駆け抜けると、会場がドンと沸く。速報タイマーに表示された記録は「9.99」。桐生は雄叫びを挙げると、「風は?」と振り返る。「どこに風(風速表示)があるのわからなかった」そうだが、アナウンスで「追い風1.5m」と聞くと、「ホッとしました」と心境を吐露し、こう続ける。
「今日は9秒台を出さないといけないと思っていた。8年ぶりに出せて良かったです」
2017年に日本人初の9秒台(9秒98)の偉業を成し遂げてから、さらに言えば京都・洛南高3年だった2013年に10秒01を出してから、桐生は常に、日本のスプリントを牽引する存在だった。
だが、その歩みは順風なものではなかった。ケガ、病気、重圧の中で、苦しむことも多く、「全然速くない時もありました」。だが、「これも陸上」と捉え、2022年秋の休養を挟みつつ、走り続けてきた。
そんな経験の積み重ねが、この走りに集約されている。2019年頃から悩まされたアキレス腱の痛みから解放され、今季は持ち味であるバネを作るためのジャンプ系のトレーニングを久しぶりに取り入れることができた。
それが、スタートで無理に力を使うことなく、持ち味の二次加速につなげるレースパターンを作ることにつながっている。さらに、それは後半のスピード維持にも直結。「前半で前に出られれば、後半は負けない」という自信をつかむまでに至った。
ピーキングも春から試合を重ねて作り上げる計画を立て、その過程で日本選手権を5年ぶりに制覇。そこから一気に調子を上げ、日本選手権後の欧州遠征では、1時間の間に10秒0台を2本そろえている。
「タイムが出なかった8年は、自分自身にとって大事なことだった」と桐生。それを、「記録」で証明して見せた。
日本選手権優勝で標準突破。東京世界選手権代表入りに、大きく近づいた。世界大会の個人種目出場となれば、2019年のドーハ世界選手権以来となる。
「まずは予選を余裕を持って通過することが大切。そのうえで、準決勝で勝負したい」
この8年で男子100mの記録水準が一気に上がったことは、桐生自身が一番わかっている。「今日の9秒台は『標準突破』という意識しかない」。桐生の目はすでに、世界へと向いている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.03
-
2025.08.03
-
2025.07.24
-
2025.07.05
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.03
桐生祥秀9秒99!「9秒台の“熱”感じた子供たちの記憶に残る」10秒00清水空跳に「世界を見据えて」エール/富士北麓ワールドトライアル
◇富士北麓ワールドトライアル2025(8月3日/山梨・富士北麓公園「富士山の銘水スタジアム」) 富士北麓ワールドトライアルが行われ、男子100m予選2組で桐生祥秀(日本生命)が自身2度目の9秒台となる9秒99(+1.3) […]
2025.08.03
男子400mH山内大夢が4年ぶり自己新48秒79でV!世界選手権代表・井之上駿太は4位「前半をいかに楽に、速く行けるかが課題」 /富士北麓ワールドトライアル
◇富士北麓ワールドトライアル2025(8月3日/山梨・富士北麓公園「富士山の名水スタジアム」) 富士北麓ワールドトライアルが行われ、タイムレース決勝で実施された男子400mハードルは最終組でトップ争いを演じた山内大夢(東 […]
2025.08.03
200m飯塚翔太が20秒45でV!13年連続20秒5切り達成、福井で「記録を狙いたい」/富士北麓ワールドトライアル
◇富士北麓ワールドトライアル2025(8月3日/山梨・富士北麓公園「富士山の名水スタジアム」) 富士北麓ワールドトライアルが行われ、男子200mは飯塚翔太(ミズノ)が20秒45(+1.2)で優勝を飾った。 今日は「初速が […]
2025.08.03
サニブラウンが海外でトレーニング 東京世界陸上代表目指し「1日1日やるべきことをやっていく」
男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が8月3日、海外でのトレーニングなどのため、東京・羽田空港から出国した。 6月下旬の練習中に股関節上部を全治3週間の骨挫傷し、7月上旬の日本選手権100mでは予選落ち。 […]
2025.08.03
富士北麓ワールドトライアルは雷雨のため大会途中で終了 男子100m決勝は行わず
◇富士北麓ワールドトライアル2025(8月3日/山梨・富士北麓公園「富士山の銘水スタジアム」) 山梨県富士吉田市で開催されていた富士北麓ワールドトライアルは、午後に雷雨に見舞われ、競技途中で中断。大会主催者はその後、安全 […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会