HOME 高校

2025.07.29

NEWS
菊池晴太800m1分49秒11の自己新V 残り100mで先頭に立つ「優勝の実感はないがホッとしています」/広島IH
菊池晴太800m1分49秒11の自己新V 残り100mで先頭に立つ「優勝の実感はないがホッとしています」/広島IH

25年インターハイ男子800mで優勝した菊池晴太

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)4日目

広島インターハイの4日目が行われ、男子800m決勝はタイムレース3組目を走った菊池晴太(盛岡四3岩手)が1分49秒11の自己新で制した。

序盤は集団の後方に位置し、様子をうかがった。「1周目の通過のタイム(53秒36)を見て、これならプラン通り残り150mから100mあたりでスパートすれば、勝てるんじゃないかと思っていました」と、冷静に前を追う。その狙い通り残り100m手前でトップに立ち、レースを制した。昨年の国民スポーツ大会で出した自己記録1分49秒47を0.36秒短縮した。

前回は決勝に進んで8位(1分55秒42)。序盤からトップに立って集団を引っ張ると、400mを51秒台で駆け抜け、落合晃(滋賀学園/現・駒大)の日本記録(1分44秒80)樹立を“アシスト”した。

一方で、ハイペースで入った菊池は、2周目に入ると余裕が無かった。この経験から、ある程度速いペースでも維持できるようにトレーニングを積んできたという。「400mを54~55秒で走りながら、余裕が持つ練習をしてきました。自分の能力も見直すことができました」。

リストトップ(1分50秒03)で迎えた今大会。予選から不安に襲われたそうだが、これまでの成果が結実した。「優勝の実感はありませんが、ホッとしています。インターハイで優勝する目標を昨年から意識してきたので、良かったです」。

広告の下にコンテンツが続きます

今後は9月のU20日本選手権や10月の国スポに出場する予定。菊池自身は「残り150mではなく、ロングスパートで残り400mくらいから速いペースで押していくというところが、まだ足りていないと思います」と、課題を挙げる。

その課題を解決し、「高校歴代10位以内の記録、できれば1分47秒台」という目標を達成するつもりだ。

文/松山林太郎

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)4日目 広島インターハイの4日目が行われ、男子800m決勝はタイムレース3組目を走った菊池晴太(盛岡四3岩手)が1分49秒11の自己新で制した。 序盤は集団の後方に位置し、様子をうかがった。「1周目の通過のタイム(53秒36)を見て、これならプラン通り残り150mから100mあたりでスパートすれば、勝てるんじゃないかと思っていました」と、冷静に前を追う。その狙い通り残り100m手前でトップに立ち、レースを制した。昨年の国民スポーツ大会で出した自己記録1分49秒47を0.36秒短縮した。 前回は決勝に進んで8位(1分55秒42)。序盤からトップに立って集団を引っ張ると、400mを51秒台で駆け抜け、落合晃(滋賀学園/現・駒大)の日本記録(1分44秒80)樹立を“アシスト”した。 一方で、ハイペースで入った菊池は、2周目に入ると余裕が無かった。この経験から、ある程度速いペースでも維持できるようにトレーニングを積んできたという。「400mを54~55秒で走りながら、余裕が持つ練習をしてきました。自分の能力も見直すことができました」。 リストトップ(1分50秒03)で迎えた今大会。予選から不安に襲われたそうだが、これまでの成果が結実した。「優勝の実感はありませんが、ホッとしています。インターハイで優勝する目標を昨年から意識してきたので、良かったです」。 今後は9月のU20日本選手権や10月の国スポに出場する予定。菊池自身は「残り150mではなく、ロングスパートで残り400mくらいから速いペースで押していくというところが、まだ足りていないと思います」と、課題を挙げる。 その課題を解決し、「高校歴代10位以内の記録、できれば1分47秒台」という目標を達成するつもりだ。 文/松山林太郎

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.29

一山麻緒に市民栄誉賞 マラソン五輪2大会代表「これからも感謝の気持ち忘れず」

女子マラソンで2大会連続五輪代表になった一山麻緒(資生堂)に、地元鹿児島の出水市市民栄誉賞が贈られ、授与式が執り行われた。 一山は鹿児島県出水市の28歳。小学校時代に出水市民駅伝に出場し出水中、出水中央高と地元で競技を続 […]

NEWS 古賀ジェレミー110mH13秒18wで2連覇 100mH・石原南菜&男子マイル・洛南が高校新で制す/広島IH

2025.07.29

古賀ジェレミー110mH13秒18wで2連覇 100mH・石原南菜&男子マイル・洛南が高校新で制す/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)5日目 広島インターハイの最終日は、トラック種目を中心にハイレベルなタイムが生まれた。 男子110mハードルは前回覇者で、高校記録(1 […]

NEWS 洛南が総合連覇に花添えるマイル高校新V!リレー2冠も達成「リレーが洛南高校の主軸」を体現/広島IH

2025.07.29

洛南が総合連覇に花添えるマイル高校新V!リレー2冠も達成「リレーが洛南高校の主軸」を体現/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)5日目 広島インターハイの5日目が行われ、男子4×400mリレーは洛南(京都)が3分07秒25の高校新記録で6年ぶりの優勝を飾った。4 […]

NEWS 岐阜・済美が女子4×400mR悲願のV 学校別歴代7位の3分40秒00で独走「最高の舞台で優勝できた」/広島IH

2025.07.29

岐阜・済美が女子4×400mR悲願のV 学校別歴代7位の3分40秒00で独走「最高の舞台で優勝できた」/広島IH

広島インターハイの5日目が行われ、女子最終種目の4×400mリレーは済美(せいび/岐阜)が学校別歴代7位の3分40秒00で初優勝を果たした。 タイムレース決勝の1組6レーンに入った済美。400m56秒24の自己記録を持つ […]

NEWS 洛南3分07秒25!相洋3分07秒40!男子マイルで2校が高校新、洛南が6年ぶり栄冠で総合連覇に花添える/広島IH

2025.07.29

洛南3分07秒25!相洋3分07秒40!男子マイルで2校が高校新、洛南が6年ぶり栄冠で総合連覇に花添える/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)5日目 広島インターハイの5日目が行われ、男子4×400mリレーのタイムレース2組で1着の洛南(京都)が3分07秒25、2着の相洋(神 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top