HOME 高校

2025.07.25

NEWS
広島で57年ぶりインターハイ! 男子1500m・ムティアニに新妻遼己らが挑戦 暑熱対策で大幅変更/広島IH
広島で57年ぶりインターハイ! 男子1500m・ムティアニに新妻遼己らが挑戦 暑熱対策で大幅変更/広島IH

男子1500mで連覇を狙うフェリックス・ムティアニ(山梨学院3)、新妻遼己(西脇工3兵庫)

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)

7月25日から29日までの5日間、高校生アスリートの真夏の祭典、インターハイの陸上競技が広島市で57年ぶりに行われる。

今大会は暑熱対策のため競技日程が大幅に変更され、初日の決勝種目はタイムレースによる男子1500m、女子5000m競歩、男女のハンマー投が行われる。

男子1500mには2連覇を狙うフェリックス・ムティアニ(山梨学院3)が登場。高校歴代7位の3分43秒94を持つ近畿大会覇者の新妻遼己(西脇工3兵庫)や吉田星(東海大札幌2北海道)ら日本人選手がどこまで迫れるか。女子5000m競歩は前回6位の内山由菜(本庄東3埼玉)、前回2位の西本結恵(自由ケ丘3福岡)が中心となりそうだ。

ハンマー投の女子は56m02でランキングトップの長谷川有(花園3京都)や安定感のある伊藤羽菜(済美3岐阜)らによる混戦模様。60mオーバーが11人にいる男子も中国大会覇者の高見晃史郎(松江工3島根)、近畿大会優勝の清水蓮大(社3兵庫)といったハイレベルな争いとなるだろう。

暑熱対策による大幅な変更点として、トラック種目では、800mまでは予選・決勝で実施。決勝は予選通過の24人によるタイムレース決勝で、400mまでは均等に番組編成し、800mは予選の記録順で組を分ける。

広告の下にコンテンツが続きます

1500m、男子5000m・女子3000m、男子3000m障害、5000m競歩については予選なしのタイムレース決勝となり、スタートリストは資格記録によって再編成されている。

フィールド種目は予選・決勝を行うが、試技は最大2回まで。決勝も通常は3回・3回の最大6回の試技で争われるが、2回を跳んだ後、トップ8による2回の計4ラウンドでの実施となる。走高跳と棒高跳については、2回連続の失敗で競技終了。混成競技のフィールド種目も上記に準ずる。

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 7月25日から29日までの5日間、高校生アスリートの真夏の祭典、インターハイの陸上競技が広島市で57年ぶりに行われる。 今大会は暑熱対策のため競技日程が大幅に変更され、初日の決勝種目はタイムレースによる男子1500m、女子5000m競歩、男女のハンマー投が行われる。 男子1500mには2連覇を狙うフェリックス・ムティアニ(山梨学院3)が登場。高校歴代7位の3分43秒94を持つ近畿大会覇者の新妻遼己(西脇工3兵庫)や吉田星(東海大札幌2北海道)ら日本人選手がどこまで迫れるか。女子5000m競歩は前回6位の内山由菜(本庄東3埼玉)、前回2位の西本結恵(自由ケ丘3福岡)が中心となりそうだ。 ハンマー投の女子は56m02でランキングトップの長谷川有(花園3京都)や安定感のある伊藤羽菜(済美3岐阜)らによる混戦模様。60mオーバーが11人にいる男子も中国大会覇者の高見晃史郎(松江工3島根)、近畿大会優勝の清水蓮大(社3兵庫)といったハイレベルな争いとなるだろう。 暑熱対策による大幅な変更点として、トラック種目では、800mまでは予選・決勝で実施。決勝は予選通過の24人によるタイムレース決勝で、400mまでは均等に番組編成し、800mは予選の記録順で組を分ける。 1500m、男子5000m・女子3000m、男子3000m障害、5000m競歩については予選なしのタイムレース決勝となり、スタートリストは資格記録によって再編成されている。 フィールド種目は予選・決勝を行うが、試技は最大2回まで。決勝も通常は3回・3回の最大6回の試技で争われるが、2回を跳んだ後、トップ8による2回の計4ラウンドでの実施となる。走高跳と棒高跳については、2回連続の失敗で競技終了。混成競技のフィールド種目も上記に準ずる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.26

1500m久保凛は3位!留学生に果敢に挑み日本人トップ「できることはできた」/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、女子1500mはジャネット・ジェプコエチ(倉敷3岡山)が4分08秒53で連覇を達成した。 2 […]

NEWS 高2・清水空跳が10秒00の衝撃!!桐生祥秀、髙橋和裕、不破弘樹ら100mスーパー高校生の系譜

2025.07.26

高2・清水空跳が10秒00の衝撃!!桐生祥秀、髙橋和裕、不破弘樹ら100mスーパー高校生の系譜

広島で行われているインターハイの男子100mで、高校2年生の清水空跳(星稜・石川)が桐生祥秀(洛南高、現・日本生命)の高校記録を0.01秒塗り替える10秒00(+1.7)をマークして優勝した。 しばらく破られないのではな […]

NEWS 松本真奈100m11秒42 参考記録ながら高校記録上回り悲願のV「地元で優勝できて何よりもうれしい」/広島IH

2025.07.26

松本真奈100m11秒42 参考記録ながら高校記録上回り悲願のV「地元で優勝できて何よりもうれしい」/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、女子100m決勝(3組タイムレース)は、2組の松本真奈(広島皆実3)が追い風参考ながら11秒 […]

NEWS 高2・清水空跳が衝撃の標準突破!!! 東京世界陸上100m代表に名乗り、3枠は誰に!?

2025.07.26

高2・清水空跳が衝撃の標準突破!!! 東京世界陸上100m代表に名乗り、3枠は誰に!?

広島で行われているインターハイの男子100mで、高校2年生の清水空跳(星稜・石川)が桐生祥秀(洛南高、現・日本生命)の高校記録を0.01秒塗り替える10秒00(+1.7)をマークして優勝した。 18歳未満の世界歴代最高と […]

NEWS 高2・清水空跳 自身も「衝撃のタイム」100m10秒00 「前半は完璧だったけど後半頑張り過ぎた」/広島IH

2025.07.26

高2・清水空跳 自身も「衝撃のタイム」100m10秒00 「前半は完璧だったけど後半頑張り過ぎた」/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、男子100m決勝(3組タイムレース)は3組の清水空跳(星稜2石川)が10秒00(+1.7)の […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top