6月28日の大阪選手権(ヤンマースタジアム長居など)男子1500m決勝で田村幸太(関西創価高3大阪)が高校歴代7位の3分44秒33をマークして優勝した。
田村のこれまでの自己ベストは昨年9月の近畿高校ユース対校選手権で出した3分54秒78。その記録を一気に10秒以上更新し、社会人や大学生を抑えた。
大阪・五箇荘中時代は800mで全中に出場している。そこから距離を延ばし、2年生の昨年は5000mでインターハイに。今年も2週間前の近畿大会で4位に入り、同種目で2年連続のインターハイ切符を獲得した。5000mの自己ベストは14分08秒90。
また、昨年末の全国高校駅伝と、今年1月の全国都道府県対抗男子駅伝ではいずれも1区を担当。都道府県対抗駅伝では5位でタスキをつないだ。
男子1500m 高校歴代10傑をチェック!
3.37.18 佐藤圭汰(洛南3京都) 2021. 7.17 3.38.49 佐藤清治(佐久長聖3長野) 1999. 5.22 3.41.86 兵藤ジュダ(東海大翔洋3静岡) 2021. 7.29 3.42.22 間瀬田純平(鳥栖工3佐賀) 2021. 7.29 3.43.58 濵口大和(佐久長聖3長野) 2024. 7.29 3.43.94 新妻遼己(西脇工3兵庫) 2025. 6.13 3.44.33 田村幸太(関西創価3大阪) 2025. 6.28 3.44.36 尾熊迅斗(東京実3東京) 2023. 9.23 3.44.38 川口峻太朗(洛南3京都) 2024. 5.31 3.44.57 半澤黎斗(学法石川3福島) 2017. 7.30RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.28
-
2025.09.28
-
2025.09.28
-
2025.09.11
-
2025.09.12
-
2025.09.03
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.29
神村学園が3区で逆転して6大会連続の優勝 2位は中盤までトップの筑紫女学園 小林3位/九州瀬戸内高校女子駅伝
第24回九州瀬戸内高校女子駅伝が9月28日、大分県国東市の安岐総合支所前を発着とする5区間21.0975kmで行われ、神村学園(鹿児島)が1時間11分00秒で6大会連続11回目の優勝を遂げた。 留学生を起用せず、オール日 […]
2025.09.29
2026年日本選手権は名古屋市・パロマ瑞穂スタジアムで開催! 10月16日から先行チケット販売
日本陸連は9月29日、来年6月12日から14日にかけて第110回日本選手権を愛知県名古屋市のパロマ瑞穂スタジアムで開催すると発表した。 同スタジアムは来年秋に行われるアジア大会とアジアパラ大会のメイン会場としても予定され […]
2025.09.29
100m小池祐貴がV 走高跳・真野が2m28、泉谷駿介は8mジャンプV4 世界陸上組躍動/全日本実業団
◇第73回全日本実業団対抗選手権(9月26日~28日/山口・維新百年記念公園陸上競技場) 全日本実業団対抗が3日間にわたって開催され、東京世界選手権代表組が多く出場し、見せ場を作った。 男子100mは小池祐貴(住友電工 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/