HOME 大会結果

2025.05.11

NEWS
【大会結果】2025世界リレー(2025年5月10日~11日)
【大会結果】2025世界リレー(2025年5月10日~11日)

【大会結果】2025世界リレー(2025年5月10日~11日/中国・広州)

男子
4×100mR
金 南アフリカ 37秒61
(B.ワラザ、S.ダンビル、B.コアナ、A.シンビネ)
銀 米国    37秒66
銅 カナダ   38秒11
4位 日本    38秒17
(大上直起、西岡尚輝、愛宕頼、井上直紀)
5位 イタリア  38秒20
6位 ドイツ   38秒92
   ポーランド 途中棄権
   英国    途中棄権
[日本代表]
予選:3組1着37秒84(サニブラウン・アブデル・ハキーム、愛宕頼、鵜澤飛羽、井上直紀)=決勝進出
決勝:4位 38秒14(大上直起、西岡尚輝、愛宕頼、井上直紀)
東京世界選手権出場権獲得国:南アフリカ、米国、カナダ、日本、イタリア、ドイツ、ポーランド、英国、中国、豪州、フランス、ガーナ、ベルギー、ケニア
※日本は開催国として出場権を獲得済
4×400mR
金 南アフリカ 2分57秒50
銀 ベルギー  2分58秒50
銅 ボツワナ  2分58秒27
4位 フランス  2分58秒80
5位 ケニア   2分59秒29
6位 英国    3分03秒46
7位 ポルトガル 3分04秒52
8位 中国    3分06秒33
東京世界選手権出場権獲得国:南アフリカ、ベルギー、ボツワナ、フランス、ケニア、英国、ポルトガル、中国、米国、豪州、カタール、ブラジル、ジャマイカ


女子
4×100mR
金 英国    42秒21
(N.ウェダーバーン・グッディソン、A.ハント、B.ウィリアムス、S.エデュアン)
銀 スペイン  42秒28
銅 ジャマイカ 42秒33
4位 米国    42秒38
5位 カナダ   42秒46
6位 ベルギー  42秒85
7位 オランダ  43秒21
   ドイツ   途中棄権
東京世界選手権出場権獲得国:英国、スペイン、ジャマイカ、米国、カナダ、ベルギー、オランダ、ドイツ、中国、フランス、イタリア、スイス、ポーランド、チリ
4×400mR
金 スペイン  3分24秒13
銀 米国    3分24秒72
銅 南アフリカ 3分24秒84
4位 ノルウェー 3分25秒35
5位 イタリア  3分26秒40
6位 フランス  3分26秒87
7位 カナダ   3分27秒84
8位 ドイツ   3分29秒65
東京世界選手権出場権獲得国:スペイン、米国、南アフリカ、ノルウェー、イタリア、フランス、カナダ、ドイツ、英国、ベルギー、ポーランド、アイルランド、豪州、スイス

男女混合
4×100mR
金 カナダ   40秒30
(S.マクリース、M.-E.ルクレール、D.アセモタ、E.アドゥジビ)
銀 ジャマイカ 40秒44
銅 英国    40秒88
4位 豪州    41秒22
5位 イタリア  41秒25
6位 フランス  41秒31
7位 中国    41秒56
8位 ベルギー  41秒72
4×400mR
金 米国    3分09秒54=大会新
(C.ロビンソン、C.オコロ、J.ブロックバーガー、L.イルビー・ジャクソン)
銀 豪州    3分12秒20
銅 ケニア   3分13秒10
4位 英国    3分14秒74
5位 南アフリカ 3分16秒29
6位 ベルギー  3分16秒45
7位 ポーランド 3分16秒48
8位 アイルランド3分19秒64
東京世界選手権出場権獲得国:米国、豪州、ケニア、英国、南アフリカ、ベルギー、ポーランド、アイルランド、イタリア、スペイン、フランス、カナダ、ドイツ、中国

【大会結果】2025世界リレー(2025年5月10日~11日/中国・広州) 男子 4×100mR 金 南アフリカ 37秒61 (B.ワラザ、S.ダンビル、B.コアナ、A.シンビネ) 銀 米国    37秒66 銅 カナダ   38秒11 4位 日本    38秒17 (大上直起、西岡尚輝、愛宕頼、井上直紀) 5位 イタリア  38秒20 6位 ドイツ   38秒92    ポーランド 途中棄権    英国    途中棄権 [日本代表] 予選:3組1着37秒84(サニブラウン・アブデル・ハキーム、愛宕頼、鵜澤飛羽、井上直紀)=決勝進出 決勝:4位 38秒14(大上直起、西岡尚輝、愛宕頼、井上直紀) 東京世界選手権出場権獲得国:南アフリカ、米国、カナダ、日本、イタリア、ドイツ、ポーランド、英国、中国、豪州、フランス、ガーナ、ベルギー、ケニア ※日本は開催国として出場権を獲得済 4×400mR 金 南アフリカ 2分57秒50 銀 ベルギー  2分58秒50 銅 ボツワナ  2分58秒27 4位 フランス  2分58秒80 5位 ケニア   2分59秒29 6位 英国    3分03秒46 7位 ポルトガル 3分04秒52 8位 中国    3分06秒33 東京世界選手権出場権獲得国:南アフリカ、ベルギー、ボツワナ、フランス、ケニア、英国、ポルトガル、中国、米国、豪州、カタール、ブラジル、ジャマイカ [adinserter block="4"] 女子 4×100mR 金 英国    42秒21 (N.ウェダーバーン・グッディソン、A.ハント、B.ウィリアムス、S.エデュアン) 銀 スペイン  42秒28 銅 ジャマイカ 42秒33 4位 米国    42秒38 5位 カナダ   42秒46 6位 ベルギー  42秒85 7位 オランダ  43秒21    ドイツ   途中棄権 東京世界選手権出場権獲得国:英国、スペイン、ジャマイカ、米国、カナダ、ベルギー、オランダ、ドイツ、中国、フランス、イタリア、スイス、ポーランド、チリ 4×400mR 金 スペイン  3分24秒13 銀 米国    3分24秒72 銅 南アフリカ 3分24秒84 4位 ノルウェー 3分25秒35 5位 イタリア  3分26秒40 6位 フランス  3分26秒87 7位 カナダ   3分27秒84 8位 ドイツ   3分29秒65 東京世界選手権出場権獲得国:スペイン、米国、南アフリカ、ノルウェー、イタリア、フランス、カナダ、ドイツ、英国、ベルギー、ポーランド、アイルランド、豪州、スイス [adinserter block="4"] 男女混合 4×100mR 金 カナダ   40秒30 (S.マクリース、M.-E.ルクレール、D.アセモタ、E.アドゥジビ) 銀 ジャマイカ 40秒44 銅 英国    40秒88 4位 豪州    41秒22 5位 イタリア  41秒25 6位 フランス  41秒31 7位 中国    41秒56 8位 ベルギー  41秒72 4×400mR 金 米国    3分09秒54=大会新 (C.ロビンソン、C.オコロ、J.ブロックバーガー、L.イルビー・ジャクソン) 銀 豪州    3分12秒20 銅 ケニア   3分13秒10 4位 英国    3分14秒74 5位 南アフリカ 3分16秒29 6位 ベルギー  3分16秒45 7位 ポーランド 3分16秒48 8位 アイルランド3分19秒64 東京世界選手権出場権獲得国:米国、豪州、ケニア、英国、南アフリカ、ベルギー、ポーランド、アイルランド、イタリア、スペイン、フランス、カナダ、ドイツ、中国

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.15

伊奈総合女子両リレー優勝 渡邊紗莱が棒高跳3m95の県高校新 男子対校は川口市立6年ぶりV/IH埼玉県大会

広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱い戦いを繰り広げている。埼玉県大会は5月12日~15日の4日間、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われ、各種目で好記録が生 […]

NEWS 世界陸上女子走幅跳・三段跳メダリストのベフ・ロマンチュクに暫定資格停止処分 テストステロンの使用疑い

2025.05.15

世界陸上女子走幅跳・三段跳メダリストのベフ・ロマンチュクに暫定資格停止処分 テストステロンの使用疑い

世界陸連(WA)の独立不正監査機関「アスレティックス・インテグリティ・ユニット(AIU)」は5月15日、女子走幅跳と三段跳の2種目で活躍しているM.ベフ・ロマンチュク(ウクライナ)に暫定資格停止処分を下したことを発表した […]

NEWS SUBARUのキプランガット・ベンソンが退部 U20世界選手権5000m金、ダイヤモンドリーグ出場

2025.05.15

SUBARUのキプランガット・ベンソンが退部 U20世界選手権5000m金、ダイヤモンドリーグ出場

SUBARUは5月8日付で、キプランガット・ベンソンが退部したと発表した。 ベンソンはケニア出身の21歳。U20世界選手権5000mで金メダルを獲得し、2021年からSUBARUに加入した。22年のニューイヤー駅伝(全日 […]

NEWS ウクライナは栃木県那須塩原市で東京世界陸上事前キャンプ 来日中のマフチフが表敬訪問

2025.05.15

ウクライナは栃木県那須塩原市で東京世界陸上事前キャンプ 来日中のマフチフが表敬訪問

5月14日、栃木県那須塩原市は9月3日から13日までの11日間、東京世界選手権に出場するウクライナ選手団が市内で事前キャンプを実施することを発表した。15日には来日中の女子走高跳世界記録保持者のY.マフチフが那須塩原市を […]

NEWS 2025学生最新ランキング【女子】

2025.05.15

2025学生最新ランキング【女子】

女子100m 2025年 11.57 1.4 山形 愛羽(福岡大1+) 3.22 11.62 -0.1 永石 小雪(立命大4) 5. 5 11.64 1.5 奥野 由萌(甲南大4)  4.25 11.68 0.1 杉本  […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析

page top