HOME 中学、好記録

2025.03.22

800m西野蒼太1分58秒52 中学1年生史上初の2分切り 走高跳で吉田灯織が中2歴代7位タイの1m70/南関東中学

第2回南関東中学校大会が3月20日、東京・上柚木公園陸上競技場で行われ、男子800m(タイムレース)では1年生の西野蒼太(相模原旭・神奈川)が中1歴代最高の1分58秒52をマークした。中1男子の800m2分切りは史上初。また、女子走高跳では吉田灯織が中2歴代7位タイの1m70に成功した。

男子800mのこれまでの中1最高は2008年に西山令(葵・愛知)が出した2分00秒92。西野は、昨年10月に当時の中1歴代2位となる2分02秒09をマークしており、一気に3秒57更新したことになる。

また、吉田は昨年6月に跳んだ1m60がそれまでの自己記録だったが、一気に10cm上回った。

広告の下にコンテンツが続きます
第2回南関東中学校大会が3月20日、東京・上柚木公園陸上競技場で行われ、男子800m(タイムレース)では1年生の西野蒼太(相模原旭・神奈川)が中1歴代最高の1分58秒52をマークした。中1男子の800m2分切りは史上初。また、女子走高跳では吉田灯織が中2歴代7位タイの1m70に成功した。 男子800mのこれまでの中1最高は2008年に西山令(葵・愛知)が出した2分00秒92。西野は、昨年10月に当時の中1歴代2位となる2分02秒09をマークしており、一気に3秒57更新したことになる。 また、吉田は昨年6月に跳んだ1m60がそれまでの自己記録だったが、一気に10cm上回った。

男子800m中1歴代と女子走高跳中2歴代の10傑をチェック!

■男子800m中1歴代10傑 1.58.52 西野蒼太(相模原旭・神奈川) 2025. 3.20 2.00.92 西山令(葵・愛知) 2008. 7.21 2.02.44 梅原俊太(間々田・栃木) 2021. 3.20 2.02.46 小谷政志(本太・埼玉) 2022.10.14 2.02.76 杉本仁(邑久・岡山) 2017. 9.30 2.02.95 大類康靖(新里・群馬) 2014. 3.29 2.02.96 葛田尋哉(修学院・京都) 2023. 9.16 2.03.08 斉藤翔夢(白糠・北海道) 2003. 7.27 2.03.14 橋本彪我(多治見陸上・岐阜) 2023.11. 3 2.03.33 北山俊太朗(千寿桜堤・東京) 2021.10. 3 [adinserter block="4"] ■女子走高跳中2歴代10傑 1.79 佐藤恵(木戸・新潟) 1980.10. 5 1.76 桝見咲智子(明善・香川) 1998.10.25 1.75 高橋美貴(新座二・埼玉) 1998. 7.28 1.73 河原志津子(常盤・埼玉) 1979. 8.14 1.73 蓑輪夢未(中央・福井) 2015. 8. 4 1.72 渡邉里咲(一条・栃木) 2016. 8. 9 1.70 松井由美子(高槻三・大阪) 1975.11. 3 1.70 林志織(田沼東・栃木) 1979. 7.22 1.70 横沢美貴(坂井輪・新潟) 1982.10.10 1.70 今井美希(平針・愛知) 1989.10. 1 1.70 吉田灯織(茂原・千葉) 2025. 3.20 ※非公認競技会 1.70 梅原遥奈(佐倉南部・千葉) 2014. 9.13

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目が行われ、イブニングセッションの男子3000m障害では三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で8位に入った。23年ブダペスト大会に続く、2大会連 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた男子3000m障害で、三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で2大会連続入賞となる8位に入った。 明確にメダルを […]

NEWS デュプランティス「今夜は最高のスタジアムだった」 自身14度目の世界新で6m30到達!/東京世界陸上

2025.09.16

デュプランティス「今夜は最高のスタジアムだった」 自身14度目の世界新で6m30到達!/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目が行われ、男子棒高跳のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)が6m30の世界新記録を樹立し、大会3連覇を達成した。 「想像以上に素晴らしい […]

NEWS 100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

2025.09.16

100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた女子100m準決勝に出場した福部真子(日本建設工業)は、13秒06(-0.5)の組7着だった。 スタートから「うま […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top