2025.01.01
◇第69回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝/1月1日、群馬県庁発着・7区間100km)
ニューイヤー駅伝が行われ、旭化成が4時間47分32秒で5年ぶりの優勝を飾った。
連覇を狙ったトヨタ自動車は、旭化成から1分04秒差の3位でのフィニッシュとなり、熊本剛監督は「非常に悔しい結果。実力が拮抗しているので、しっかりと力を出し切るのが大事だということを改めて感じた」と振り返った。
前回は2区・太田智樹、3区・田澤廉で勝負を決め、8年ぶりの栄冠をつかんだ。今回は田澤がケガの影響で登録メンバーに入れず、太田もアキレス腱痛から復帰途上とあって、3区へコンバート。2区は秋に5000m、10000mと自己新連発と好調な駒大卒のルーキー・鈴木芽吹が入った。
1区の中大卒ルーキー・吉居大和、4区の岡山・倉敷高卒サムエル・キバティを含め、前半4区間で3人の新人を投入するオーダーながら、3区・太田でトップに立ち、4区・キバティでリードを広げる。「予定よりもいい形で」5区を迎えた。
5区は12月の福岡国際マラソンで2時間6分54秒をマークして2位に入っていた西山雄介。序盤で後続を引き離す積極的なレースに、連覇へ大きく前進したかに思われたが、中盤から右脇腹に差し込み(痛み)がくるアクシデント。Honad・青木涼真、旭化成・大六野秀畝に逆転を許し、結果的にここが勝負の大きな分岐点に。西山は「6区に新人が待っていたので、楽をさせてやりたいと思ったのですが……」とうつむく。
初のニューイヤーに挑んだ鈴木も、区間2位で12位から2位に押し上げる力走を見せたが、「僕自身は区間賞を狙っていたというよりはとにかくチームが勝つために最低限の走りはできましたが、チームの結果につなげることができず悔しい」と唇を噛む。
熊本監督は連覇の難しさについて、「いろんなチームが拮抗している中で、どこかに不調の区間があると優勝はできない」と分析。それでも、田澤や主将・服部勇馬など、主力で故障が相次ぐ中でも6区区間2位の湯浅仁を含めて新人4人が底上げをし、分厚い選手層を示した。
太田は、「新人4人走った結果で3位は収穫はあった。チームとしてもう一度チャレンジャーとして臨みたい」と前を向いた。
9月に控える東京世界選手権に向けて個人で力を高め、それをまた来年のニューイヤー駅伝での王座奪還に結集させていく。
RECOMMENDED おすすめの記事
                Ranking 
                人気記事ランキング
            
        2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
- 
                            
2025.11.02
 - 
                            
2025.11.02
 
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
- 
                            
2025.11.02
 - 
                            
2025.10.18
 
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
- 
                            
2022.05.18
 - 
                            
2023.04.01
 - 
                            
2022.12.20
 - 
                            
2023.06.17
 - 
                            
2022.12.27
 - 
                            
2021.12.28
 
Latest articles 最新の記事
2025.11.04
2026年ダイヤモンドリーグ 各大会の実施種目が決定!女子やり投はパリ、モナコ、ローザンヌなど6試合
11月4日、世界陸連は26年に開催されるダイヤモンドリーグ(DL)の各大会で実施する種目を発表した。 DLは世界最高峰の陸上シリーズとして年間15試合を開催。男女32種目が行われ、第1戦から第14戦まで各種目が4~8回実 […]
2025.11.04
アシックスが駅伝にリスペクトを込め、選手たちを鼓舞するランニングシューズコレクション「EKIDEN Pack」を発売
アシックスジャパンは、日本で100年以上の歴史をもつ駅伝にリスペクトを込め、選手たちを鼓舞するランニングシューズコレクション「EKIDEN Pack(エキデンパック)」9品番を、11月6日からアシックスオンライン、アシッ […]
2025.11.04
ロジスティード初制覇!前回優勝GMOが2位、初陣M&Aが初ニューイヤー、コニカミノルタら全日本復活3チーム/東日本実業団駅伝
◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) 第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、東日本枠「12」と第70回記念枠「1」(13位以下で最上位 […]
2025.11.04
“走る伝説”キプチョゲが第一線退く マラソン2時間切り、五輪2連覇 マラソン界の常識を変えた鉄人
11月2日、米国でニューヨークシティマラソンに出場したエリウド・キプチョゲ(ケニア)が、フィニッシュ後、今後はエリートレースには参加せず、新たなプロジェクト「エリウド・キプチョゲ・ワールドツアー」を始めることを発表した。 […]
                Latest Issue 
                最新号
            
        
            2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望