2025.01.01
◇第69回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝/1月1日、群馬県庁発着・7区間100km)
ニューイヤー駅伝が行われ、旭化成が4時間47分32秒で5年ぶりの優勝を飾った。
69回目の大会で26度目の優勝。Honda・中山顕とのデッドヒートを制したアンカー・井川龍人は、こう振り返って胸を張った。
「30秒差でも追いつけるイメージがあったけど、みんながそれよりも近い(12秒差)でつないでくれた。だからこそ、追いついて、溜めて、溜めて、最後のスパートで勝つという想定を体現できたのだと思う」
ニューイヤー駅伝に向けて、チームは着実に仕上がっていった。宗猛総監督がチームエントリーの12人、区間エントリーの7人に絞る過程を「難しかった」と振り返るほど、個々が切磋琢磨していたという。21年東京五輪10000m代表のエース・相澤晃は外れたが、パリ五輪10000m代表の葛西潤、井川ら夏頃からのケガからしっかりと復調したことがその証だ。
兵庫・西脇工高卒2年目の1区・長嶋幸宝が、レース後半で転倒した前回の雪辱を果たす区間賞で飛び出すと、「いつかは走ってみたかった」という2区に初めて挑んだ茂木圭次郎が優勝争いから落ちそうになりながらも粘り抜き、4位で中継する。
そして、3区の葛西がトヨタ自動車・太田智樹とのパリ五輪10000m代表同士の優勝争いに持ち込む。最終的には「仕上がりは7割程度」という状態の中で太田にリードを許したものの、優勝争いの流れに乗った殊勲の走りと言える。
4区のキプルト・エマニエルも堅実につなぎ、5区の大六野秀畝がHondaの青木涼真に後方から追いつかれたことは「想定していなかった」が、そこから2人で「押していく」展開を作り、トヨタ自動車を逆転。いよいよ、Hondaとのマッチレースに持ち込んだ。
「僕が7番目だった」という6区の齋藤椋も10000m27分台ランナーの意地を見せ、Hondaと10秒差で受けたタスキを2秒広げられただけにとどめる。それが、井川へとつながり、「前に出でたい」気持ちを最後の最後のスパートにぶつけた。
宗猛総監督は、入社2年目以内の選手が5人という若手中心のオーダー、さらに「相澤抜きで勝てたことが大きい」と言う。「相澤が復帰すればもう1段階レベルの高いレースができる」とし、再びの黄金時代への手応えを口にした。
それでも、「一つ間違えればまったくダメになることもある」と、近年の実力拮抗に兜の緒を締める。最多優勝チームが、さらなる頂点を渇望し、力を磨いていく。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.21
編集部コラム「柔らかい顔に」
-
2025.11.21
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.16
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.21
編集部コラム「柔らかい顔に」
攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]
2025.11.21
「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」
第102回箱根駅伝まで約40日となった11月21日、大会の機運を高めるイベント「第102回箱根駅伝シンポジウム」が、都内で開催された。 今回のメインテーマは「世界を駆ける~箱根路が育む挑戦~」。昨年のパリ五輪、9月の東京 […]
2025.11.21
「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は11月2 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025