HOME オリンピック男子棒高跳優勝者
男子  女子・混合

 

記録 名前
2024パリ ★6.25 A.デュプランティス スウェーデン
2021東京 6.02 A.デュプランティス スウェーデン
2016リオ 6.03 T.ブラズ・ダ・シルヴァ ブラジル
2012ロンドン 5.97 R.ラヴィレニ フランス
2008北京 5.96 S.フッカー 豪州
2004アテネ 5.95 T.マック 米国
2000シドニー 5.90 N.ハイソング 米国
1996アトランタ 5.92 J.ガルフィオン フランス
1992バルセロナ 5.80 M.タラソフ ソ連
1988ソウル 5.90 S.ブブカ ソ連
1984ロサンゼルス 5.75 P.キノン フランス
1980モスクワ ★5.78 W.コザキエヴィッチ ポーランド
1976モントリオール 5.50 T.スルシャルスキー ポーランド
1972ミュンヘン 5.50 W.ノルドウィック 東ドイツ
1968メキシコ 5.40 B.シーグレン 米国
1964東京 5.10 F.ハンセン 米国
1960ローマ 4.70 D.ブラッグ 米国
1956メルボルン 4.56 B.リチャーズ 米国
1952ヘルシンキ 4.55 B.リチャーズ 米国
1948ロンドン 4.30 G.スミス 米国
1936ベルリン 4.35 E.メドウス 米国
1932ロサンゼルス 4.315 B.ミラー 米国
1928アムステルダム 4.20 S.カー 米国
1924パリ 3.95 L.バーンズ 米国
1920アンドワープ ★4.09 F.フォス 米国
1912ストックホルム 3.95 H.バブコック 米国
1908ロンドン 3.71 E.クック、A.ギルバート 米国、米国
1904セントルイス 3.505 C.ドヴォラク 米国
1900パリ 3.30 I.バクスター 米国
1896アテネ 3.30 W.ホイト 米国

★=世界記録



RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.04

美濃加茂が初の男女V 男子は2区で首位奪い悲願の都大路 女子は1区から独走で6連覇/岐阜県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた岐阜県高校駅伝が11月2日、山県市の四国山香りの森公園付近特設コースにて行われ、男女ともに美濃加茂が優勝を飾った。男子(7区間42km)は2時間3分38秒で初制覇。女子(5区間21.0975k […]

NEWS 2026年ダイヤモンドリーグ 各大会の実施種目が決定!女子やり投はパリ、モナコ、ローザンヌなど6試合

2025.11.04

2026年ダイヤモンドリーグ 各大会の実施種目が決定!女子やり投はパリ、モナコ、ローザンヌなど6試合

11月4日、世界陸連は26年に開催されるダイヤモンドリーグ(DL)の各大会で実施する種目を発表した。 DLは世界最高峰の陸上シリーズとして年間15試合を開催。男女32種目が行われ、第1戦から第14戦まで各種目が4~8回実 […]

NEWS アシックスが駅伝にリスペクトを込め、選手たちを鼓舞するランニングシューズコレクション「EKIDEN Pack」を発売

2025.11.04

アシックスが駅伝にリスペクトを込め、選手たちを鼓舞するランニングシューズコレクション「EKIDEN Pack」を発売

アシックスジャパンは、日本で100年以上の歴史をもつ駅伝にリスペクトを込め、選手たちを鼓舞するランニングシューズコレクション「EKIDEN Pack(エキデンパック)」9品番を、11月6日からアシックスオンライン、アシッ […]

NEWS ロジスティード初制覇!前回優勝GMOが2位、初陣M&Aが初ニューイヤー、コニカミノルタら全日本復活3チーム/東日本実業団駅伝

2025.11.04

ロジスティード初制覇!前回優勝GMOが2位、初陣M&Aが初ニューイヤー、コニカミノルタら全日本復活3チーム/東日本実業団駅伝

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) 第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、東日本枠「12」と第70回記念枠「1」(13位以下で最上位 […]

NEWS “走る伝説”キプチョゲが第一線退く マラソン2時間切り、五輪2連覇 マラソン界の常識を変えた鉄人

2025.11.04

“走る伝説”キプチョゲが第一線退く マラソン2時間切り、五輪2連覇 マラソン界の常識を変えた鉄人

11月2日、米国でニューヨークシティマラソンに出場したエリウド・キプチョゲ(ケニア)が、フィニッシュ後、今後はエリートレースには参加せず、新たなプロジェクト「エリウド・キプチョゲ・ワールドツアー」を始めることを発表した。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top