HOME 国内

2024.06.25

パリ五輪代表・田中希実がいわて盛岡シティマラソンにゲスト出場「思い出深い岩手感慨深い」
パリ五輪代表・田中希実がいわて盛岡シティマラソンにゲスト出場「思い出深い岩手感慨深い」

田中希実(New Balance)

女子5000mでパリ五輪代表に内定している田中希実(New Balance)が、10月27日に行われる「いわて盛岡シティマラソン」のゲストランナーを務めることが主催者から発表された。

田中は1500m・5000mの日本記録保持者で、東京五輪では1500m8位入賞。女子5000mでパリ五輪代表に内定している。「高校時代、国体で訪れたこともある思い出深い岩手にゲストとして招いて頂くこととなり、非常に感慨深いです。走ることを通して、皆さんと岩手での思い出を新たに作れること、楽しみにしております!」とコメントを寄せた。

他にロンドン五輪マラソン代表の藤原新さん(スズキACヘッドコーチ)、タレントの山川恵里佳さんらが大会を彩る。

広告の下にコンテンツが続きます

いわて盛岡シティマラソンは、きたぎんボールパーク発着。フルマラソンは6000人定員で、10月27日に開催される。

女子5000mでパリ五輪代表に内定している田中希実(New Balance)が、10月27日に行われる「いわて盛岡シティマラソン」のゲストランナーを務めることが主催者から発表された。 田中は1500m・5000mの日本記録保持者で、東京五輪では1500m8位入賞。女子5000mでパリ五輪代表に内定している。「高校時代、国体で訪れたこともある思い出深い岩手にゲストとして招いて頂くこととなり、非常に感慨深いです。走ることを通して、皆さんと岩手での思い出を新たに作れること、楽しみにしております!」とコメントを寄せた。 他にロンドン五輪マラソン代表の藤原新さん(スズキACヘッドコーチ)、タレントの山川恵里佳さんらが大会を彩る。 いわて盛岡シティマラソンは、きたぎんボールパーク発着。フルマラソンは6000人定員で、10月27日に開催される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.08

ウサイン・ボルトが国立競技場にやって来る! 世界陸連から「アルティメット・レジェンド」に認定

9月8日、世界陸連は男子100m、200mの世界記録保持者である、ウサイン・ボルト氏(ジャマイカ)を「アルティメット・レジェンド」に認定したことを発表した。 ボルト氏は五輪では08年北京、12年ロンドン、16年リオの3大 […]

NEWS 砲丸投・ミトンが19m81で快勝 女子やり投は17歳・嚴子怡が地元V/WAコンチネンタルツアー

2025.09.08

砲丸投・ミトンが19m81で快勝 女子やり投は17歳・嚴子怡が地元V/WAコンチネンタルツアー

9月7日、中国・北京で世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドの最終戦が行われ、女子砲丸投ではブダペスト世界選手権銀メダルのS.ミトン(カナダ)が19m81で優勝した。ミトンは現在29歳。22年オレゴン世界選手権で […]

NEWS パリ五輪1500m銅メダリスト・ヌグセが1マイル3分48秒でV! 女子10kmザルボがフランス新の31分00秒

2025.09.08

パリ五輪1500m銅メダリスト・ヌグセが1マイル3分48秒でV! 女子10kmザルボがフランス新の31分00秒

9月7日、米国・ニューヨークでニューバランス5thアベニュー・マイルが開催され、男子1マイルではY.ヌグセ(米国)が3分48秒で優勝した。 ヌグセはパリ五輪1500m銅メダリストの26歳。今季は全米選手権で5位となり、東 […]

NEWS シスメックス・尾崎光が日本人最上位5位 男子はムティソがV/グレートノースラン

2025.09.08

シスメックス・尾崎光が日本人最上位5位 男子はムティソがV/グレートノースラン

9月7日、第44回グレートノースランが英国・ニューカッスルをスタート、サウスシールズをフィニッシュとするコースで行われ、女子ハーフマラソンでは、尾崎光(シスメックス)が1時間12分19秒で日本人最上位となる5位に入った。 […]

NEWS 110mH阿部竜希が13秒22でV パリ五輪6位クリテンデン、世界陸上中国代表相手に快勝!/WAコンチネンタルツアー

2025.09.08

110mH阿部竜希が13秒22でV パリ五輪6位クリテンデン、世界陸上中国代表相手に快勝!/WAコンチネンタルツアー

9月7日、中国・北京で世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドの最終戦が行われ、男子110mハードルでは阿部竜希(順大)が13秒22(+1.0)のセカンドベストで優勝を飾った。 レースには、昨年のパリ五輪6位で12 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top