HOME 海外

2024.06.25

男子400mはホールが44秒17で快勝!ノーマン2位 女子800mムーは転倒で五輪連覇潰える/全米五輪選考会
男子400mはホールが44秒17で快勝!ノーマン2位 女子800mムーは転倒で五輪連覇潰える/全米五輪選考会

23年世界選手権400mで銅メダルを獲得したホール

◇全米五輪選考会(6/21~30、米国オレゴン州ユージン・ヘイワードフィールド)4日目

全米五輪選考会の4日目が行われ、男子400mではブダペスト世界選手権銅メダルのQ.ホールが自己新の44秒17で優勝を飾った。

44秒37のベストを持つホールは、序盤は6番手と後方に控えたが、200mを過ぎてから徐々にポジションをアップ。先行する22年世界選手権金メダリストのM.ノーマンをラスト50m付近でかわすと、そのままライバルたちを突き放してフィニッシュした。ノーマンは最後の100mで失速し、44秒41の2位。44秒42の自己タイで3位となったC.ベイリーが五輪代表に滑り込んでいる。

広告の下にコンテンツが続きます

接戦となった女子5000mは3月の世界室内選手権3000mで優勝しているE.サンピエールが大会新の14分40秒34でトップ。E.クラニーが0.02秒差の14分40秒36で2位。男子1500mも大会記録が誕生し、東京五輪6位の実力者・C.フッカーが3分30秒59で快勝。男子走幅跳はJ.デイビスが8m20(+1.9)、女子走高跳はC.ハフナゲルが1m91、同七種競技はA.ホールが6614点で制している。

一方、女子800mで波乱の展開となり、東京五輪、オレゴン世界選手権金メダリストのA.ムーが200m付近で転倒。2分19秒69の9位に終わり、五輪連覇の望みが断たれた。レースは1分57秒36の自己新でフィニッシュしたA.エイキンスが制している。

このほか、男子110mハードルは予選が行われ、G.ホロウェイが今季世界最高の12秒92(+0.8)をマークした。

広告の下にコンテンツが続きます

全米五輪選考会は25日、26日には競技が行われず、27日から再開する。

◇全米五輪選考会(6/21~30、米国オレゴン州ユージン・ヘイワードフィールド)4日目 全米五輪選考会の4日目が行われ、男子400mではブダペスト世界選手権銅メダルのQ.ホールが自己新の44秒17で優勝を飾った。 44秒37のベストを持つホールは、序盤は6番手と後方に控えたが、200mを過ぎてから徐々にポジションをアップ。先行する22年世界選手権金メダリストのM.ノーマンをラスト50m付近でかわすと、そのままライバルたちを突き放してフィニッシュした。ノーマンは最後の100mで失速し、44秒41の2位。44秒42の自己タイで3位となったC.ベイリーが五輪代表に滑り込んでいる。 接戦となった女子5000mは3月の世界室内選手権3000mで優勝しているE.サンピエールが大会新の14分40秒34でトップ。E.クラニーが0.02秒差の14分40秒36で2位。男子1500mも大会記録が誕生し、東京五輪6位の実力者・C.フッカーが3分30秒59で快勝。男子走幅跳はJ.デイビスが8m20(+1.9)、女子走高跳はC.ハフナゲルが1m91、同七種競技はA.ホールが6614点で制している。 一方、女子800mで波乱の展開となり、東京五輪、オレゴン世界選手権金メダリストのA.ムーが200m付近で転倒。2分19秒69の9位に終わり、五輪連覇の望みが断たれた。レースは1分57秒36の自己新でフィニッシュしたA.エイキンスが制している。 このほか、男子110mハードルは予選が行われ、G.ホロウェイが今季世界最高の12秒92(+0.8)をマークした。 全米五輪選考会は25日、26日には競技が行われず、27日から再開する。

【動画】女子800mでアクシデント!! ムーが五輪代表逃す

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.05

女子棒高跳五輪女王ケネディ、欠場発表 左大腿部手術の回復間に合わず/東京世界陸上

9月5日、24年パリ五輪女子棒高跳金メダリストのN.ケネディ(豪州)が、自身のSNSを通じて東京世界選手権の欠場を発表した。 ケネディは1997年生まれの28歳。4m91のベストを持ち、23年ブダペスト世界選手権、24年 […]

NEWS パリ五輪200m6位・オフィリがナイジェリアからトルコ“移籍”へ SNSで表明 東京世界陸上は出場せず

2025.09.05

パリ五輪200m6位・オフィリがナイジェリアからトルコ“移籍”へ SNSで表明 東京世界陸上は出場せず

女子短距離のF.オフィリ(ナイジェリア)が、加盟団体をトルコに変更することがこのほどわかった。自身のSNSを通じて発表している。 オフィリは200mでパリ五輪6位の22歳。19年ドーハ世界選手権では当時16歳にして400 […]

NEWS 開会式に秋篠宮さまご出席 「鼓童」がOPパフォーマンス 国歌独唱は岡本知高/東京世界陸上

2025.09.05

開会式に秋篠宮さまご出席 「鼓童」がOPパフォーマンス 国歌独唱は岡本知高/東京世界陸上

公益財団法人東京2025世界陸上財団は9月5日、開幕が迫る東京世界選手権の開会式の情報を発表した。 主催者挨拶として世界陸連(WA)のセバスチャン・コー会長、開催地代表は小池百合子・東京都知事が務める。開会宣言のため秋篠 […]

NEWS 東京レガシーハーフに大迫傑、池田耀平、山下一貴、吉居大和がエントリー 東京五輪金バレガも参戦!

2025.09.05

東京レガシーハーフに大迫傑、池田耀平、山下一貴、吉居大和がエントリー 東京五輪金バレガも参戦!

9月5日、東京マラソン財団は東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)のエントリー選手を発表した。 男子には89人のエリート選手が登録し、昨年のベルリンマラソンで2時間5分12秒をマークした池田耀平(Kao)を筆 […]

NEWS 織田裕二、今田美桜、Kがキター!!日本代表を聖地で激励「実力はあるから楽しんで」/東京世界陸上

2025.09.04

織田裕二、今田美桜、Kがキター!!日本代表を聖地で激励「実力はあるから楽しんで」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 国立競技場へ移動した選手たちをサプライズが待っていた。大会のスペシャルアンバサダーを務める俳優の織 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top