2024.04.09
5月5日に行われる日本グランプリシリーズ グレード2「2024水戸招待陸上」のエントリー選手が発表され、女子やり投はブダペスト世界選手権金メダリストの北口榛花(JAL)、同代表の斉藤真理菜(スズキ)と上田百寧(ゼンリン)、佐藤友佳(ニコニコのり)、長麻尋(国士舘クラブ)ら国内トップスロワーが顔をそろえた。
男女棒高跳もトップ選手が集結。男子はブダペスト世界選手権代表の柄澤智哉(日体大)、五輪3大会連続出場中の山本聖途(トヨタ自動車)、澤慎吾(きらぼし銀行)、竹川倖生(丸元産業)ら、女子は日本記録保持、者の諸田実咲(アットホーム)、那須眞由(KAGOTANI)らがエントリー。男子三段跳にはブダペスト世界選手権代表の池畠旭佳瑠(駿河台大学AC)、17mジャンパーの伊藤陸(スズキ)らが登録した。
男子100mには19年ドーハ世界選手権4×100mリレー銅メダルの白石黄良々(セレスポ)、女子100mには東京五輪4×100mリレー代表の青山華依(甲南大)、女子走高跳には津田シェリアイ(築地銀だこ)、女子1500mにはダイヤモンドアスリートの澤田結弥(静岡陸協)らが名を連ねている。
このほか、男子1500m、男子110mハードル、男子走高跳、女子100mハードル、女子走幅跳、女子砲丸投が実施。茨城県水戸市のケーズデンキスタジアム水戸で開催される。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.07
編集部コラム「追いかけっこ」
2025.11.07
メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ
-
2025.11.07
-
2025.11.06
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.07
編集部コラム「追いかけっこ」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.11.07
メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ
11月7日、実業団のメモリードは、27年3月をもって実業団陸上部としての活動を終了すると発表した。今後は「チーム単位での支援」から「個人アスリート支援」へと方針を転換し、陸上競技に限らず幅広いスポーツ分野の選手を対象に支 […]
2025.11.07
日本陸連・有森裕子会長に岡山市市民栄誉賞「本市の名を高めることに特に顕著な功績」五輪2大会メダル
岡山市は11月7日、女子マラソンで五輪2大会連続メダリストの日本陸連・有森裕子会長に、岡山市市民栄誉賞を授与し同日授与式が執り行われた。 有森会長は岡山県岡山市出身の58歳。女子マラソンにおいて、1992年バルセロナ五輪 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望