
都内で取材に応じたサニブラウン(写真提供:UDN SPORTS)
男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキームが9月26日、都内で取材に応じ、自身の近況を語った。
10月初旬の日本選手権は、来年の東京五輪を見据えて早めにその準備に入るために、7月下旬から師事するレイナ・レイダー・コーチらと相談し、エントリーを見合わせた。
そのうえで8月下旬から、新たな練習拠点とする「タンブルウィードTC」のオフと、ビザの関係で帰国。心身ともにリフレッシュをし、近く米国・フロリダへ戻り、来年への準備をスタートさせるという。
東京五輪開幕まで300日となったこの日、「思いは変わっていません。目標は一番高い金メダルに設定して、やるべきことをしっかりと時間をかけて準備していきたい」と力強く語ったサニブラウン。帰国前は「ベーシックなトレーニングから始めていた」そうで、帰国後も基礎作りから再開していくという。
レイダー・コーチからは、「17年の頃と比べて重心が少し低くなっている」と指摘された。「自分もそうじゃないかなと薄々思っていたこと。重心は高いほうがいいので、まずはそれを戻して、身体のバランスを整えていくことが大事。小さな部分だけど、それを直すことで大きな変化にしていければ」と、鍛錬期導入への課題を口にした。
コロナ禍にあって、トレーニングがままならない時期に、「スポーツはこれまで当たり前にあったもの。当たり前にできていたことへのありがたみを感じています」とサニブラウン。プロ選手として、自身の“言葉”の重みも感じ、子供に向けた発信にも目を向けてきた。
「僕は誰もやっていないことにどんどんチャレンジして、その中で結果を出すことが大事だと思っています。自分の競技を通じて、チャレンジすることの大切さを伝えていきたい」
来年、国立競技場の“ファイナル”の舞台に立ち、世界と勝負することが、その第一歩となる。
都内で取材に応じたサニブラウン(写真提供:UDN SPORTS)
男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキームが9月26日、都内で取材に応じ、自身の近況を語った。
10月初旬の日本選手権は、来年の東京五輪を見据えて早めにその準備に入るために、7月下旬から師事するレイナ・レイダー・コーチらと相談し、エントリーを見合わせた。
そのうえで8月下旬から、新たな練習拠点とする「タンブルウィードTC」のオフと、ビザの関係で帰国。心身ともにリフレッシュをし、近く米国・フロリダへ戻り、来年への準備をスタートさせるという。
東京五輪開幕まで300日となったこの日、「思いは変わっていません。目標は一番高い金メダルに設定して、やるべきことをしっかりと時間をかけて準備していきたい」と力強く語ったサニブラウン。帰国前は「ベーシックなトレーニングから始めていた」そうで、帰国後も基礎作りから再開していくという。
レイダー・コーチからは、「17年の頃と比べて重心が少し低くなっている」と指摘された。「自分もそうじゃないかなと薄々思っていたこと。重心は高いほうがいいので、まずはそれを戻して、身体のバランスを整えていくことが大事。小さな部分だけど、それを直すことで大きな変化にしていければ」と、鍛錬期導入への課題を口にした。
コロナ禍にあって、トレーニングがままならない時期に、「スポーツはこれまで当たり前にあったもの。当たり前にできていたことへのありがたみを感じています」とサニブラウン。プロ選手として、自身の“言葉”の重みも感じ、子供に向けた発信にも目を向けてきた。
「僕は誰もやっていないことにどんどんチャレンジして、その中で結果を出すことが大事だと思っています。自分の競技を通じて、チャレンジすることの大切さを伝えていきたい」
来年、国立競技場の“ファイナル”の舞台に立ち、世界と勝負することが、その第一歩となる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.27
各地で都道府県高校駅伝続々開催 週末の3連休は30都府県 11月4日に都道府県代表決定
-
2025.10.27
-
2025.10.27
-
2025.10.27
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.28
トヨタ自動車・吉居大和、西山雄介、トヨタ紡織・羽生拓矢、愛三工業・新家裕太郎ら登録! 中部・北陸実業団対抗駅伝エントリー発表
中部実業団連盟と北陸実業団連盟は10月28日、11月9日に愛知県田原市で開催される第65回中部・第55回北陸実業団対抗駅伝のエントリー選手を発表した。 今年1月の全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)で3位に入っているトヨ […]
2025.10.28
走幅跳・橋岡優輝 小学生対象クリニック開催!「身体動かす楽しさ感じて」元日本記録保持者の両親と一緒に指導
アスリートのマネジメント事業を手掛ける株式会社UDN SPORTSは、契約選手で男子走幅跳日本代表の橋岡優輝(富士通)による「HASHIOKA RUNNING ACADEMY FOR KIDS」を11月16日に開催すると […]
2025.10.27
各地で都道府県高校駅伝続々開催 週末の3連休は30都府県 11月4日に都道府県代表決定
年末の全国高校駅伝の出場権を懸けた高校駅伝都道府県大会が各地で行われている。 今週は、明日10月28日の長崎をはじめ、平日にも順次実施され、週末の3連休(11月1日~3日)には一気に30都府県で開催。11月4日の埼玉をも […]
2025.10.27
関東学生連合チーム 個人枠選手が発表! 東大・秋吉拓真が2年連続選出 東大院・本多健亮もメンバー入り/箱根駅伝
10月27日、関東学生陸上競技連盟は、第102回箱根駅伝にオープン参加で出場する関東学生連合チームの出場選手の一部を発表した。 関東学生連合チームは前回まで予選会の落選校の所属選手のうち、各校1名で、予選会個人順位の上位 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望