第100回箱根駅伝に出場する駒大が12月15日、合同取材がオンラインで行われ、藤田敦史監督、大八木弘明総監督、エントリー選手が登壇した。
前年度学生駅伝3冠を達成した駒大。今年も出雲駅伝、全日本大学駅伝を制して史上初となる2年連続3冠に王手をかけている。
会見に登壇した大八木総監督は、久しぶりに“監督”とは違う立場で箱根路に挑む。「まず酒の量が増えました」と笑いを誘い、「プレッシャーは昨年までと違ってリラックスしています」と話す。
前回、駒大初の出雲・全日本・箱根の大学駅伝3冠を手土産に勇退し、ヘッドコーチだった愛弟子の藤田敦史監督へバトンタッチ。今季も出雲、全日本を圧倒的な力で制し、「素晴らしい指導者になると思う。選手一人ひとり見ていますし、コミュニケーションもとっている。底上げもできているので、安心して見られます」と目を細める。
エントリー16人については「藤田が16人を決めて、最終的にチェックをしてこれでいいんじゃないか、と」と、あくまで藤田監督が主導となっている。「前回も強いチームでしたが、前回を超えようとしていて、選手全体も明るい。まとまったチームになっていますよ」と見ている。
そうしたなか、OBの田澤廉(トヨタ自動車)とともに、鈴木芽吹(4年)、篠原倖太朗(3年)、佐藤圭汰(2年)を「Sチーム」として世界を見据えて指導。「Sチームがしっかり走ってくれないとウチも勝てないと思うので見ていきたい」と、当日までしっかり状態を上げていく構えだ。
今回は運営管理車に乗らず沿道で声かけすることに。「できるだけ早い区間を見てゴールに向かいたい。2区のはじめのほうは見たいですね」とニヤリ。少し肩の荷は下りつつ、そこは百戦錬磨で、総監督としてチームを鼓舞していく。
100回目の箱根駅伝で、史上初2年連続3冠が懸かる駒大。立場は変わっても、名伯楽にはやっぱり箱根路がよく似合いそうだ。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.01
坂井隆一郎、中島佑気ジョセフ、水久保漱至らがケガのため欠場/セイコーGGP
-
2025.05.01
-
2025.05.01
-
2025.05.01
-
2025.04.30
2025.04.29
100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念
-
2025.04.28
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.01
KIPRUNが環境に優しい新たなシューズを発表 接着剤不使用の「KIPX」はリサイクル可能な次世代アイテム
KIPRUNは4月上旬、フランス・パリで発表会を行い、新たなブランドロゴを発表するとともに、今後日本国内でも発売を予定している新モデルシューズを発表した。 競歩世界チャンピオンも愛用したシューズ 2021年にブランド初の […]
2025.05.01
セイコーGGPトラック種目の海外選手を発表! 100mにパリ五輪4継金メダルブレーク、110mHに同7位ベネットら
日本陸連は5月1日、セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場)の出場選手第10弾としてトラック種目の海外選手を発表した。 男子100mには昨年のパリ五輪男子4×100mリレーで金メダルのジェロー […]
2025.05.01
東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」
東京メトロは5月1日、伊東明日香が入部したと発表した。今年3月31日に埼玉医科大グループを退部していた。 伊東は東京・順天高時代から全国高校駅伝に出場。東洋大進学後は全日本女子大学駅伝や富士山女子駅伝など全国大会に出走し […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)