HOME 国内

2023.09.10

五輪メダリスト・朝原宣治さんがマスターズ100mで11秒48をマーク
五輪メダリスト・朝原宣治さんがマスターズ100mで11秒48をマーク

朝原宣治さん

10日、滋賀県大津市の皇子山競技場で第29回滋賀県マースターズ選手権が行われ、男子100mに元日本記録保持者で、北京五輪4×100mリレー銀メダリストの朝原宣治さんが出場した。

51歳の朝原さんがエントリーしたのは、50歳から54歳が出場するM50クラスの100m。スタートから他の選手を圧倒し、現役時代と変わらぬフォームで駆け抜け、11秒48(+1.5)の1着でフィニッシュした。

レース後、自身のSNSで「約1年ぶりの100mレース。相変わらず後半バテバテやな」とレースを振り返っている。

広告の下にコンテンツが続きます

朝原さんは1993年に日本人初の10秒1台となる10秒19の日本記録を樹立。97年には10秒08まで記録を縮め、2001年にマークした10秒02は、今も日本歴代7位タイとして残る。

08年に現役を退いてからもマスターズ陸上に出場しており、2018年には世界マスターズ選手権男子4×100mリレーにタレントの武井壮さんらと挑戦し、金メダルを獲得した。

10日、滋賀県大津市の皇子山競技場で第29回滋賀県マースターズ選手権が行われ、男子100mに元日本記録保持者で、北京五輪4×100mリレー銀メダリストの朝原宣治さんが出場した。 51歳の朝原さんがエントリーしたのは、50歳から54歳が出場するM50クラスの100m。スタートから他の選手を圧倒し、現役時代と変わらぬフォームで駆け抜け、11秒48(+1.5)の1着でフィニッシュした。 レース後、自身のSNSで「約1年ぶりの100mレース。相変わらず後半バテバテやな」とレースを振り返っている。 朝原さんは1993年に日本人初の10秒1台となる10秒19の日本記録を樹立。97年には10秒08まで記録を縮め、2001年にマークした10秒02は、今も日本歴代7位タイとして残る。 08年に現役を退いてからもマスターズ陸上に出場しており、2018年には世界マスターズ選手権男子4×100mリレーにタレントの武井壮さんらと挑戦し、金メダルを獲得した。

【動画】100mで11秒48をマークした朝原宣治さんの走り

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.14

初出場の100mH中島ひとみ 12秒88で堂々予選突破! 15日の準決勝へ進出/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子100mハードル予選6組で中島ひとみ(長谷川体育施設)は12秒88(±0)の5着。4着以下の記録で3番目となり […]

NEWS 100mH田中佑美は予選落ち「厳しかった」も、地元開催の大舞台に「ありがたい経験」/東京世界陸上

2025.09.14

100mH田中佑美は予選落ち「厳しかった」も、地元開催の大舞台に「ありがたい経験」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子100mハードル予選2組に出場した田中佑美(富士通)は13秒05(±0)で6着。準決勝進出はならなかった。 今 […]

NEWS 100mH・福部真子 2大会ぶりの準決勝進出! 12秒92でタイム上位4番目に食い込む/東京世界陸上

2025.09.14

100mH・福部真子 2大会ぶりの準決勝進出! 12秒92でタイム上位4番目に食い込む/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子100mハードル予選5組に出場した福部真子(日本建設工業)は12秒92(+0.1)で4着となり、着順での予選通 […]

NEWS 田中佑美は13秒05で予選敗退 好スタートも世界の壁厚く/東京世界陸上

2025.09.14

田中佑美は13秒05で予選敗退 好スタートも世界の壁厚く/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子100m障害予選2組で田中佑美(富士通)は13秒05(±0)の6着で、準決勝進出を逃した。準決勝には各組3着ま […]

NEWS マラソン・佐藤早也伽が前回上回る13位「前よりはいい順位、タイムなのでプラス」安藤は28位/東京世界陸上

2025.09.14

マラソン・佐藤早也伽が前回上回る13位「前よりはいい順位、タイムなのでプラス」安藤は28位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子マラソンに出場した佐藤早也伽(積水化学)が2時間31分15秒の13位でフィニッシュした。 「後半勝負。(野口英 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top