HOME 高校

2023.06.07

吉田陸が3つの大会新を含む4冠! 女子100mHの居村咲希は15年ぶり大会新V/IH徳島県大会
吉田陸が3つの大会新を含む4冠! 女子100mHの居村咲希は15年ぶり大会新V/IH徳島県大会

200mと両リレーの3種目で大会記録を樹立した吉田陸

8月の北海道インターハイに向けた都道府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱い戦いを繰り広げている。

徳島県大会は6月3日~5日の3日間、鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムで行われた。

男子短距離では吉田陸(鳴門渦潮3)が200mに21秒32(+1.9)の大会新で優勝。ともに2走を務めた両リレーも41秒31、3分20秒03と大会記録を更新したほか、100mも10秒88(-1.3)で4冠に輝いた。

男子跳躍種目では1年生が活躍し、走高跳では佐藤悠月(阿波)が1m84で上級生を抑えてトップ。棒高跳でも井上直哉(阿南光)が4m30で1年生優勝を達成した。昨年のU16陸上に中学生ながら三段跳に出場していた賀永璃王(鳴門渦潮)が13m94(+1.0)の自己新で快勝している。

女子100mハードルは女子唯一の大会新記録が誕生。居村咲希(富岡東3)が14秒24(+1.6)優勝を飾ると、2位の百々杏爽葉(徳島市立1)が14秒26、3位の東條愛花(阿波3)も14秒27と、これまでの大会記録(14秒57)を15年ぶりに塗り替えた。

短距離では長町碧泉(鳴門2)が100m12秒46(-0.6)、200m24秒77(+0.6)、400m57秒42、4×400mリレー4分00秒25で、スプリント4冠を手にした。

広告の下にコンテンツが続きます

総合争いは男女ともに鳴門が優勝。男子124点、女子129点とそれぞれ100点越えた。

四国大会は6月17日から3日間、香川県丸亀競技場で行われ、全国大会の北海道インターハイは8月2日から6日に札幌市の厚別公園競技場で開催される。

8月の北海道インターハイに向けた都道府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱い戦いを繰り広げている。 徳島県大会は6月3日~5日の3日間、鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムで行われた。 男子短距離では吉田陸(鳴門渦潮3)が200mに21秒32(+1.9)の大会新で優勝。ともに2走を務めた両リレーも41秒31、3分20秒03と大会記録を更新したほか、100mも10秒88(-1.3)で4冠に輝いた。 男子跳躍種目では1年生が活躍し、走高跳では佐藤悠月(阿波)が1m84で上級生を抑えてトップ。棒高跳でも井上直哉(阿南光)が4m30で1年生優勝を達成した。昨年のU16陸上に中学生ながら三段跳に出場していた賀永璃王(鳴門渦潮)が13m94(+1.0)の自己新で快勝している。 女子100mハードルは女子唯一の大会新記録が誕生。居村咲希(富岡東3)が14秒24(+1.6)優勝を飾ると、2位の百々杏爽葉(徳島市立1)が14秒26、3位の東條愛花(阿波3)も14秒27と、これまでの大会記録(14秒57)を15年ぶりに塗り替えた。 短距離では長町碧泉(鳴門2)が100m12秒46(-0.6)、200m24秒77(+0.6)、400m57秒42、4×400mリレー4分00秒25で、スプリント4冠を手にした。 総合争いは男女ともに鳴門が優勝。男子124点、女子129点とそれぞれ100点越えた。 四国大会は6月17日から3日間、香川県丸亀競技場で行われ、全国大会の北海道インターハイは8月2日から6日に札幌市の厚別公園競技場で開催される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.16

走高跳・瀬古優斗が2m33で世界陸上に前進!走幅跳・津波が好ジャンプ、やり投・相原が大台/福井ナイトゲームズ

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameの1日目が行われた。男子走高跳では瀬古優斗(滋賀県スポ […]

NEWS 走高跳・瀬古優斗が世界陸上標準突破の2m33!!!「記憶がない」ラストチャンスものにし初の世界へ/福井ナイトゲームズ

2025.08.15

走高跳・瀬古優斗が世界陸上標準突破の2m33!!!「記憶がない」ラストチャンスものにし初の世界へ/福井ナイトゲームズ

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子走高跳は瀬古優斗(滋賀県スポ協/FAAS […]

NEWS 走幅跳・津波響樹「攻める跳躍」で自己3番目の8m13!持ち味の助走生かす/福井ナイトゲームズ

2025.08.15

走幅跳・津波響樹「攻める跳躍」で自己3番目の8m13!持ち味の助走生かす/福井ナイトゲームズ

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子走幅跳は津波響樹(大塚製薬)が8m13( […]

NEWS 走高跳・瀬古優斗2m33クリア!日本歴代2位タイ、東京世界選手権参加標準突破の大ジャンプ/ANG福井

2025.08.15

走高跳・瀬古優斗2m33クリア!日本歴代2位タイ、東京世界選手権参加標準突破の大ジャンプ/ANG福井

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子走高跳で瀬古優斗(FAAS)が日本歴代2 […]

NEWS やり投・相原大聖が81m54!!初大台に到達「毎日、少しずつ練習を継続」が好調の要因/福井ナイトゲームズ

2025.08.15

やり投・相原大聖が81m54!!初大台に到達「毎日、少しずつ練習を継続」が好調の要因/福井ナイトゲームズ

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子やり投は相原大聖(OniGO)が5回目に […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top