HOME 全中女子800m優勝者
男子  女子 

 

年度 記録 名前 所属 学年 都道府県
52 2025年 2.10.42 尾出七海 笹下 3 神奈川
51 2024年 2.09.21 石原万結 京山 3 岡山
50 2023年 2.09.10 人見仁菜 足寄 1 北海道
49 2022年 2.09.96 久保 凛 潮岬 3 和歌山
48 2021年 2.11.37 石川 蘭 小樽西陵 3 北海道
47 2020年 ―中止―
46 2019年 2.11.43 山本悠理 大和 3 広島
45 2018年 2.08.46 大山桜花 香川一 3 香川
44 2017年 2.11.09 大山桜花 香川一 2 香川
43 2016年 2.10.56 上田万葵 大野東 3 広島
42 2015年 2.12.61 谷藤千夏 海神 3 千葉
41 2014年 2.10.36 金子美聡 富士見 3 群馬
40 2013年 2.09.67 髙橋ひな 山陽 3 兵庫
39 2012年 2.10.19 髙橋ひな 山陽 3 兵庫
38 2011年 2.09.20 松本奈菜子 清水四 3 静岡
37 2010年 2.10.19 沢井喜百 氷丘 3 兵庫
36 2009年 2.07.51 岡田 芽 上磯 3 北海道
35 2008年 2.11.75 小林美貴 上尾 3 埼玉
34 2007年 2.09.93 巣立美樹 三股 3 宮崎
33 2006年 2.09.67 谷本有紀菜 田布施 2 山口
32 2005年 2.11.72 鈴木亜由子 豊城 2 愛知
31 2004年 2.09.70 広田愛子 三笠 3 奈良
30 2003年 2.10.74 小林祐梨子 旭丘 3 兵庫
29 2002年 2.10.32 小島一恵 田原本 3 奈良
28 2001年 2.13.45 陣内綾子 佐賀城東 3 佐賀
27 2000年 2.13.89 浦田佳小里 誠之 3 広島
26 1999年 2.12.55 宗由香利 3 宮崎
25 1998年 2.14.02 長尾暁子 早良 2 福岡
24 1997年 2.14.68 池田麻美 比良松 2 福岡
23 1996年 2.14.23 北島路子 藤代 3 茨城
22 1995年 2.17.98 清水由香 宮本 3 千葉
21 1994年 2.12.43 佐々木麗奈 福光 3 富山
20 1993年 2.12.39 橋本美紀 白山 3 千葉
19 1992年 2.13.83 岩根幸子 藤久保 3 埼玉
18 1991年 2.13.28 市川良子 浅江 3 山口
17 1990年 2.12.97 芳村奈緒子 小部 3 兵庫
16 1989年 2.10.36 宮崎安澄 湖東 3 熊本
15 1988年 2.11.32 杉村奈美 高根 3 千葉
14 1987年 2.11.62 早狩実紀 槙島 3 京都
13 1986年 2.13.09 蘭 仁美 東部 3 山口
12 1985年 2.15.35 桂 千江 宇治 3 京都
11 1984年 2.13.34 浅田 紋 富田 3 山口
10 1983年 2.13.28 松本昌子 江陽 3 京都
9 1982年 2.17.00 鈴木美幸 亀田 3 新潟
8 1981年 2.13.34 布村直子 松陽 3 兵庫
7 1980年 2.13.02 石原愛子 魚住 3 兵庫
6 1979年 2.14.04 瀬渡佳奈子 兵庫
5 1978年 2.14.00 藤田佐恵子 湖東 3 静岡
4 1977年 2.11.07 吉富純子 船津 3 福岡
3 1976年 2.14.06 深尾真実 吹田六 3 大阪
2 1975年 2.15.01 遠藤知恵実 本町 3 東京
1 1974年 2.17.6 坂梨智子 一の宮 熊本


RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京2025世界陸上財団は9月17日、東京世界陸上5日目(DAY5)の入場者数(17日21時時点の速報値)を発表した。 鵜澤飛羽(JAL)が準決勝へ進んだ男子200 […]

NEWS 女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5

2025.09.18

女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目が行われ、女子200m予選5組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒98(±0)で5着に入り、4着以下の記録上位4番目で準決勝進出を決め […]

NEWS 200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上

2025.09.18

200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子200m予選に鵜澤飛羽(JAL)が出場。6組を20秒39(±0)の3着となり、着順で準決勝進出を決めた。 本気 […]

NEWS やり投・﨑山雄太は予選A組15位 「身も心も強くなって」 28年ロス五輪が最大目標/東京世界陸上

2025.09.18

やり投・﨑山雄太は予選A組15位 「身も心も強くなって」 28年ロス五輪が最大目標/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子やり投予選A組に出場した﨑山雄太(愛媛競技力本部)は77m61で組15位に終わり、上位12人で争う決勝には進め […]

NEWS ナデル1500mフィニッシュ直前逆転初V ムーン棒高跳3連覇 3000m障害チェロティチ大会新/世界陸上Day5

2025.09.18

ナデル1500mフィニッシュ直前逆転初V ムーン棒高跳3連覇 3000m障害チェロティチ大会新/世界陸上Day5

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションは4種目で決勝が行われた。 最初の400mが59秒45のスローペースで始まった男子1500m。最後まで混戦となったレースを制 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top