HOME
全中女子800m優勝者
男子 | 女子 |
回 | 年度 | 記録 | 名前 | 所属 | 学年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|---|
51 | 2024年 | 2.09.21 | 石原万結 | 京山 | 3 | 岡山 |
50 | 2023年 | 2.09.10 | 人見仁菜 | 足寄 | 1 | 北海道 |
49 | 2022年 | 2.09.96 | 久保 凛 | 潮岬 | 3 | 和歌山 |
48 | 2021年 | 2.11.37 | 石川 蘭 | 小樽西陵 | 3 | 北海道 |
47 | 2020年 | ―中止― | ||||
46 | 2019年 | 2.11.43 | 山本悠理 | 大和 | 3 | 広島 |
45 | 2018年 | 2.08.46 | 大山桜花 | 香川一 | 3 | 香川 |
44 | 2017年 | 2.11.09 | 大山桜花 | 香川一 | 2 | 香川 |
43 | 2016年 | 2.10.56 | 上田万葵 | 大野東 | 3 | 広島 |
42 | 2015年 | 2.12.61 | 谷藤千夏 | 海神 | 3 | 千葉 |
41 | 2014年 | 2.10.36 | 金子美聡 | 富士見 | 3 | 群馬 |
40 | 2013年 | 2.09.67 | 髙橋ひな | 山陽 | 3 | 兵庫 |
39 | 2012年 | 2.10.19 | 髙橋ひな | 山陽 | 3 | 兵庫 |
38 | 2011年 | 2.09.20 | 松本奈菜子 | 清水四 | 3 | 静岡 |
37 | 2010年 | 2.10.19 | 沢井喜百 | 氷丘 | 3 | 兵庫 |
36 | 2009年 | 2.07.51 | 岡田 芽 | 上磯 | 3 | 北海道 |
35 | 2008年 | 2.11.75 | 小林美貴 | 上尾 | 3 | 埼玉 |
34 | 2007年 | 2.09.93 | 巣立美樹 | 三股 | 3 | 宮崎 |
33 | 2006年 | 2.09.67 | 谷本有紀菜 | 田布施 | 2 | 山口 |
32 | 2005年 | 2.11.72 | 鈴木亜由子 | 豊城 | 2 | 愛知 |
31 | 2004年 | 2.09.70 | 広田愛子 | 三笠 | 3 | 奈良 |
30 | 2003年 | 2.10.74 | 小林祐梨子 | 旭丘 | 3 | 兵庫 |
29 | 2002年 | 2.10.32 | 小島一恵 | 田原本 | 3 | 奈良 |
28 | 2001年 | 2.13.45 | 陣内綾子 | 佐賀城東 | 3 | 佐賀 |
27 | 2000年 | 2.13.89 | 浦田佳小里 | 誠之 | 3 | 広島 |
26 | 1999年 | 2.12.55 | 宗由香利 | 旭 | 3 | 宮崎 |
25 | 1998年 | 2.14.02 | 長尾暁子 | 早良 | 2 | 福岡 |
24 | 1997年 | 2.14.68 | 池田麻美 | 比良松 | 2 | 福岡 |
23 | 1996年 | 2.14.23 | 北島路子 | 藤代 | 3 | 茨城 |
22 | 1995年 | 2.17.98 | 清水由香 | 宮本 | 3 | 千葉 |
21 | 1994年 | 2.12.43 | 佐々木麗奈 | 福光 | 3 | 富山 |
20 | 1993年 | 2.12.39 | 橋本美紀 | 白山 | 3 | 千葉 |
19 | 1992年 | 2.13.83 | 岩根幸子 | 藤久保 | 3 | 埼玉 |
18 | 1991年 | 2.13.28 | 市川良子 | 浅江 | 3 | 山口 |
17 | 1990年 | 2.12.97 | 芳村奈緒子 | 小部 | 3 | 兵庫 |
16 | 1989年 | 2.10.36 | 宮崎安澄 | 湖東 | 3 | 熊本 |
15 | 1988年 | 2.11.32 | 杉村奈美 | 高根 | 3 | 千葉 |
14 | 1987年 | 2.11.62 | 早狩実紀 | 槙島 | 3 | 京都 |
13 | 1986年 | 2.13.09 | 蘭 仁美 | 東部 | 3 | 山口 |
12 | 1985年 | 2.15.35 | 桂 千江 | 宇治 | 3 | 京都 |
11 | 1984年 | 2.13.34 | 浅田 紋 | 富田 | 3 | 山口 |
10 | 1983年 | 2.13.28 | 松本昌子 | 江陽 | 3 | 京都 |
9 | 1982年 | 2.17.00 | 鈴木美幸 | 亀田 | 3 | 新潟 |
8 | 1981年 | 2.13.34 | 布村直子 | 松陽 | 3 | 兵庫 |
7 | 1980年 | 2.13.02 | 石原愛子 | 魚住 | 3 | 兵庫 |
6 | 1979年 | 2.14.04 | 瀬渡佳奈子 | 港 | 兵庫 | |
5 | 1978年 | 2.14.00 | 藤田佐恵子 | 湖東 | 3 | 静岡 |
4 | 1977年 | 2.11.07 | 吉富純子 | 船津 | 3 | 福岡 |
3 | 1976年 | 2.14.06 | 深尾真実 | 吹田六 | 3 | 大阪 |
2 | 1975年 | 2.15.01 | 遠藤知恵実 | 本町 | 3 | 東京 |
1 | 1974年 | 2.17.6 | 坂梨智子 | 一の宮 | 熊本 |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.14
東京世界陸上アンバサダーに三段跳3連覇・テイラー氏と100mH2大会金メダルのピアソン氏
-
2025.07.14
-
2025.07.13
-
2025.07.13
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.14
男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー
7月13日に欧米各地で世界陸連(WA)コンチネンタルツアーの競技会が行われ、9月の東京世界選手権の出場を目指す日本人選手たちが奮闘した。 カナダで開催されたWAコンチネンタルツアー・シルバーのエドモントン招待では、男子走 […]
2025.07.14
17歳のウィルソンが男子400mで44秒10!自らのU18記録を更新 200mは新鋭・ティーマースが19秒73/WAコンチネンタルツアー
7月11日~12日、米国・テネシー州メンフィスで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのエド・マーフィー・クラシックが開催され、男子400mでは17歳のQ.ウィルソン(米国)が44秒10のU18世界最高記録で優勝 […]
2025.07.14
【男子1500m】本田桜二郎(鳥取城北高3)3分43秒23=高校歴代5位
第239回東海大長距離競技会は7月13日、神奈川・東海大湘南校舎陸上競技場で行われ、男子1500mで本田桜二郎(鳥取城北3)が高校歴代5位、中国高校新記録となる3分43秒23をマークした。従来の中国高校記録は徳本一善(沼 […]
2025.07.13
偉大な兄の背中を追った苦労人・右代啓欣が十種競技初制覇「続けてきた陸上、意味があった」/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)2日目 日本選手権混成競技の2日目が行われ、男子十種競技は右代啓欣(エントリー)が7488点の自己新で初優勝を果たした。 思い […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会