HOME 2023ブダペスト世界陸上日本代表名鑑

●男子
100m・4×100mR
サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)5回目(15、17、19、22)
坂井隆一郎(大阪ガス) 2回目(22)
栁田大輝(東洋大) 2回目(22※リレー)
200m・4×100mR
鵜澤飛羽(筑波大) 初
上山紘輝(住友電工)2回目(22)
飯塚翔太(ミズノ) 5回目(22、19、17、13)
400m・4×400mR
佐藤拳太郎(富士通) 4回目(15、17、19)
中島佑気ジョセフ(東洋大) 2回目(22※リレー)
佐藤風雅(ミズノ) 2回目(22)
5000m
塩尻和也(富士通) 初
遠藤日向(住友電工)2回目(22)
10000m
田澤廉(トヨタ自動車)2回目(22)
110mH
泉谷駿介(住友電工)3回目(19※欠場、22)
高山峻野(ゼンリン)3回目(17、19)
横地大雅(TeamSSP) 初
400mH
児玉悠作(ノジマ) 初
黒川和樹(法大) 2回目(22)
岸本鷹幸(富士通) 5回目(22、15、13、11)
3000m障害
三浦龍司(順大) 2回目(22)
青木涼真(Honda) 2回目(22)
砂田晟弥(プレス工業) 初
走高跳
真野友博(九電工) 2回目(22)
赤松諒一(アワーズ)2回目(22)
長谷川直人(新潟アルビレックスRC) 初
棒高跳
柄澤智哉(日体大) 初
走幅跳
城山正太郎(ゼンリン) 2回目(19)
橋岡優輝(富士通) 3回目(19、22)
吉田弘道(神崎郡陸協) 初
三段跳
池畠旭佳瑠(駿河台大AC) 初
やり投
ディーン元気(ミズノ) 2回目(22)
﨑山雄太(愛媛陸協) 初
小椋健司(エイジェックスポーツ) 2回目(22)
十種競技
丸山優真(住友電工) 初
マラソン
其田健也(JR東日本)初
山下一貴(三菱重工)初
西山和弥(トヨタ自動車)初
20km競歩
山西利和(愛知製鋼) 3回目(19、22)
池田向希(旭化成) 3回目(19、22)
髙橋英輝(富士通) 5回目(15、17、19、22)
古賀友太(大塚製薬) 初
35km競歩
川野将虎(旭化成) 2回目(22)
野田明宏(自衛隊体育学校)3回目(19、22)
丸尾知司(愛知製鋼)2回目(17)
4×100mR
小池祐貴(住友電工) 3回目(19、22)
水久保漱至(第一酒造) 初
4×400mR
今泉堅貴(筑波大) 初
地主直央(法大) 初
岩崎立来(三重県スポ協)2回目(22)※欠場

●女子
100m
君嶋愛梨沙(土木管理総合) 2回目(22※リレー)
200m
鶴田玲美(南九州ファミリーマート) 初
1500m・5000m
田中希実(New Balance)3回目(19、22)
1500m
後藤夢(ユニクロ)初
5000m
山本有真(積水化学)初
5000m・10000m
廣中璃梨佳(日本郵政グループ)2回目(22)
10000m
五島莉乃(資生堂) 2回目(22)
100mH
寺田明日香(ジャパンクリエイト) 3回目(09、19)
青木益未(七十七銀行)2回目(22)
田中佑美(富士通)初
400mH
宇都宮絵莉(長谷川体育施設)初
山本亜美(立命大) 初
走幅跳
秦澄美鈴(シバタ工業)初
三段跳
森本麻里子(内田建設AC)初
髙島真織子(九電工)  初
円盤投
齋藤真希(東海大院) 初
やり投
北口榛花(JAL) 3回目(19、22)
斉藤真理菜(スズキ)2回目(17)
上田百寧(ゼンリン)2回目(22)
マラソン
松田瑞生(ダイハツ)3回目(17、22)
加世田梨花(ダイハツ)初
佐藤早也伽(積水化学)初
20km競歩
藤井菜々子(エディオン)3回目(19、22)
柳井綾音(立命大)初
梅野倖子(順大) 初
35km競歩
岡田久美子(富士通)5回目(15、17、19、22)
園田世玲奈(NTN)2回目(22)
渕瀬真寿美(建装工業)6回目(07、09、11、13、19)

ブダペスト世界陸上特集ページに戻る

広告の下にコンテンツが続きます


RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.04

織田裕二、今田美桜、Kがキター!!日本代表を聖地で激励「実力はあるから楽しんで」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 国立競技場へ移動した選手たちをサプライズが待っていた。大会のスペシャルアンバサダーを務める俳優の織 […]

NEWS 17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上

2025.09.04

17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 女子800mに出場する久保凛(東大阪大敬愛高3)は「今回初めての世界陸上が東京で開催されるというこ […]

NEWS 男子マイルリレー悲願のメダルへ! 中島佑気ジョセフ「僕がリーダーとして」佐藤風雅「個々のレベルは過去最高」/東京世界陸上

2025.09.04

男子マイルリレー悲願のメダルへ! 中島佑気ジョセフ「僕がリーダーとして」佐藤風雅「個々のレベルは過去最高」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 初のメダル獲得を目指し、男子4×400mリレーチームが最後の調整を進める。 中心となるのは個人の4 […]

NEWS 男子4継 悲願のメダルへ 桐生祥秀、鵜澤飛羽が軸「過去最高のメンバー」/東京世界陸上

2025.09.04

男子4継 悲願のメダルへ 桐生祥秀、鵜澤飛羽が軸「過去最高のメンバー」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 「過去最高のメンバー」 リレーの主将に任命された桐生祥秀(日本生命)の言葉に熱がこもる。最終日に決 […]

NEWS いざ、出陣!日本代表壮行会 村竹ラシッド「一緒に盛り上げていきましょう!」/東京世界陸上

2025.09.04

いざ、出陣!日本代表壮行会 村竹ラシッド「一緒に盛り上げていきましょう!」/東京世界陸上

9月13日に開幕する東京世界選手権を控える9月4日、日本代表壮行会が東京・明治記念館で行われた。 総勢80名になった東京世界選手権の日本代表。この日は一部選手を除くものの、代表選手44名が一堂に会し、「サンライズレッド」 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top