HOME 国内

2023.04.03

「世界で結果を残せる選手を目指す」オレゴン世界陸上代表の田澤廉がトヨタ自動車に入社! 内田隼太、野村優作、三山翔太も飛躍誓う
「世界で結果を残せる選手を目指す」オレゴン世界陸上代表の田澤廉がトヨタ自動車に入社! 内田隼太、野村優作、三山翔太も飛躍誓う

2022年出雲駅伝を走る田澤

今年のニューイヤー駅伝3位、東京五輪マラソン代表の服部勇馬らが所属する強豪・トヨタ自動車陸上長距離部は3日、5名の選手・スタッフが加入したことを発表した。

10000mで27分23秒44と日本人学生最高タイムを持つ田澤廉は、学生駅伝3冠の駒大から入部。青森山田高時代はアジアジュニア選手権に出場し、5000mで銀メダルを獲得。全国高校駅伝は3年連続で1区に出走した。駒大4年時はオレゴン世界選手権の10000m代表として日の丸を背負った大学長距離界のエース。“世界のトヨタ”に入社し、さらなる飛躍を目指す。

法大から加入する内田隼太は、今年の箱根駅伝2区で区間8位、10000m自己ベストは28分16秒68。昨年10月の出雲駅伝では、駒大の田澤と6秒差で、区間4位と好走して自信をつけた。その田澤がチームメイトとなり、2016年以来のニューイヤー駅伝制覇に挑むこととなる。

広告の下にコンテンツが続きます

順大出身の野村優作は、4年時の出雲駅伝で1区区間5位、全日本大学駅伝3区区間7位、箱根駅伝1区で区間6位と主力で活躍。田辺工高(和歌山)時代は5000mでインターハイに出場した。自己ベストは10000mが28分19秒01、ハーフマラソンは大学2年時の箱根予選会でマークした1時間1分51秒と、着実に力をつけている。

日大で主将を務めた三山翔太は、昨年11月の全日本大学駅伝で6区区間11位。10000m自己ベストは28分38秒70、ハーフマラソンは1時間6分36秒が自己ベスト。

田澤、内田、野村、三山と学生駅伝で活躍した選手4名に加え、慶大出身の貝川裕亮がマネージャーとして就任することとなった。貝川は今年の箱根駅伝で関東学連チームとして10区アンカーを務めた。

今年のニューイヤー駅伝3位、東京五輪マラソン代表の服部勇馬らが所属する強豪・トヨタ自動車陸上長距離部は3日、5名の選手・スタッフが加入したことを発表した。 10000mで27分23秒44と日本人学生最高タイムを持つ田澤廉は、学生駅伝3冠の駒大から入部。青森山田高時代はアジアジュニア選手権に出場し、5000mで銀メダルを獲得。全国高校駅伝は3年連続で1区に出走した。駒大4年時はオレゴン世界選手権の10000m代表として日の丸を背負った大学長距離界のエース。“世界のトヨタ”に入社し、さらなる飛躍を目指す。 法大から加入する内田隼太は、今年の箱根駅伝2区で区間8位、10000m自己ベストは28分16秒68。昨年10月の出雲駅伝では、駒大の田澤と6秒差で、区間4位と好走して自信をつけた。その田澤がチームメイトとなり、2016年以来のニューイヤー駅伝制覇に挑むこととなる。 順大出身の野村優作は、4年時の出雲駅伝で1区区間5位、全日本大学駅伝3区区間7位、箱根駅伝1区で区間6位と主力で活躍。田辺工高(和歌山)時代は5000mでインターハイに出場した。自己ベストは10000mが28分19秒01、ハーフマラソンは大学2年時の箱根予選会でマークした1時間1分51秒と、着実に力をつけている。 日大で主将を務めた三山翔太は、昨年11月の全日本大学駅伝で6区区間11位。10000m自己ベストは28分38秒70、ハーフマラソンは1時間6分36秒が自己ベスト。 田澤、内田、野村、三山と学生駅伝で活躍した選手4名に加え、慶大出身の貝川裕亮がマネージャーとして就任することとなった。貝川は今年の箱根駅伝で関東学連チームとして10区アンカーを務めた。

トヨタに入社した田澤、内田、野村、三山のコメント

田澤廉 世界で結果を残せる選手を目指し、駅伝では主要区間での区間賞、区間記録などでチームの優勝に貢献できる走りをしたいと思います。応援よろしくお願いします! 内田隼太 1年目からチームの一員として、駅伝の戦力となれるように精進して参ります。また個人のトラックやマラソンでも日本代表を勝ち取れるような選手になれるよう頑張ります。よろしくお願い致します。 野村優作 トヨタ自動車陸上長距離部で競技ができる事を嬉しく思います。競技面では、ハイレベルな先輩方に喰らいついて、新人らしく勢いのある走りをしたいと思います。応援宜しくお願いします。 三山翔太 新人らしく積極的な走りで、自己ベスト更新とニューイヤー駅伝の優勝に貢献していきたいと思います。そして、応援してくださる皆様に勇気や感動してもらえるような結果を出していきます。ご声援のほど、よろしくお願い致します。 貝川裕亮マネージャー この度、陸上長距離部のマネージャーに就任させていただきました。感謝の気持ちを忘れず、日本一のチームを目指して、選手に負けないぐらいの熱量でサポートしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.13

男子20km競歩は張俊、女子20km競歩は楊家玉が連覇 中国全国運動会が開幕

中国の総合スポーツ競技会の第15回全国運動会が広州市を中心に11月9日から開幕している。陸上競技は12日の20km競歩を皮切りに、15日からマラソンを含め、トラック&フィールド種目がスタートする。 同大会は日本の国民スポ […]

NEWS 全中3000mVの出田隆之助擁する中京が県大会連覇 熊本・松橋、栃木・三島など名門校も全国へ/中学駅伝

2025.11.13

全中3000mVの出田隆之助擁する中京が県大会連覇 熊本・松橋、栃木・三島など名門校も全国へ/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝への出場権を懸けた都道府県大会が佳境を迎えている。11月5日から10日までに、21都府県で代表校が決定した。 関東では5都県で代表が決定。埼玉男子は男衾が1区から主導権を握り、 […]

NEWS やり投・北口榛花  世界一奪還へ向け始動「山を登ったり、ローラースケートをしたり…」右肘も順調に回復

2025.11.13

やり投・北口榛花 世界一奪還へ向け始動「山を登ったり、ローラースケートをしたり…」右肘も順調に回復

一般社団法人 服部真二 文化・スポーツ財団は11月13日、都内で「第8回服部真二賞」の受賞式を開き、女子やり投の北口榛花(JAL)が受賞し、200万円と江戸切子とクオーツ時計を組み合わせたオリジナルトロフィーが贈呈された […]

NEWS やり投・北口榛花に服部真二賞 陸上では初「チャレンジしてみようという気持ちを届けられたら」

2025.11.13

やり投・北口榛花に服部真二賞 陸上では初「チャレンジしてみようという気持ちを届けられたら」

一般社団法人 服部真二 文化・スポーツ財団は11月13日、都内で「第8回服部真二賞」の受賞式を開き、女子やり投の北口榛花(JAL)が受賞した。 同賞は「音楽やスポーツなどの分野において、発展、改革に挑むリーダー、世界に向 […]

NEWS 福岡国際マラソン 招待選手は22年世界陸上代表の西山雄介 日本歴代7位の細谷恭平 同10位の菊地駿弥ら

2025.11.13

福岡国際マラソン 招待選手は22年世界陸上代表の西山雄介 日本歴代7位の細谷恭平 同10位の菊地駿弥ら

日本陸連は11月13日、福岡国際マラソン2025(12月7日/平和台陸上競技場発着)のエントリー選手を発表した。 大会は2028年ロサンゼルス五輪代表につながるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)シリーズ2025 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top